fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


神様からの手紙

2009/11/03(火) 18:28:36
790 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:48:00
米国の4歳の女の子が愛犬の死を受けて、神様に手紙を送ったという話が米ニュースサイトの
ニュースバインで紹介された。
このエピソードは、女の子の母親から送られてきたメールを見た記者が「伝えずにはいられない」
と思い、紹介したもの。
それによると、この母親の家ではアビーという14歳になるメス犬を飼っていたが、
先月、病気で亡くなってしまったそうだ。
ずっと一緒に生活を送っていた4歳の娘メレディスちゃんは涙を流し、「どんなに寂しいか」を
母親に訴えていたという。

そして、アビーへの愛情を忘れられないメレディスちゃんは、母親にこんなことを言った。
「神様に手紙を書いたら、アビーが天国に着いたとき、神様はちゃんと『アビーだ』って
わかってくれるかな」。
母親はメレディスちゃんが話す言葉を書き留め、手紙をしたためた。

その中身は「神様、アビーがいなくなり、とても寂しいです。
どうか天国でアビーと遊んであげてください。 アビーはボール遊びと泳ぐのが好きです。
神様がアビーを見つけたとき、すぐに私の犬だと分かるように、 写真を送ります」という内容。
幼いメレディスちゃんの精一杯の愛情が込められた手紙だ。

手紙と写真を入れた封筒には「天国の神様」とあて名が書かれ、ポストに投函された。


791 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:50:22
手紙が届いたか心配する娘に、母親は「きっと届いたよ」と励ましていたそう。

すると10月27日、家の玄関前に金の紙で包まれた「メレディスへ」という小包が置かれていた。
中には「ペットが死んだ時」という本。
そして、そこには“神様からの手紙”が添えられていた。

「親愛なるメレディス。アビーは天国につきました。写真が入っていたので、
すぐにアビーと分かりましたよ。 もうアビーは病気ではありません。
アビーはあなたと居るのが好きでした。
天国では体を必要としないので、 写真を入れておくポケットがありません。
だから、あなたがアビーを思い出せるように、この本と一緒に写真を返します。
素晴らしい手紙をありがとう。それから、手紙を書くのを手伝ってくれたお母さんに
お礼を言ってください」

ニュースバインの記事の最後は
「誰が答えたかは分かっていません。でも、米国郵便公社の配達できない手紙を扱う部署には、
 美しい魂があります」
と結ばれている。

793 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 10:51:08
1955年にコロラド州のデパートが「サンタのホットライン」というサービスを行う新聞広告を出した。
ところが、電話番号を間違えて掲載、その電話番号がなんと米空軍ピーターソン基地の番号。
続々と子供たちからかかってくる電話に状況を察したハリー・シャウプ大佐、
「レーダーで追跡したところ、サンタクロースは北極から南下した形跡がみとめられる」
と答える様に指示。

以降、毎年クリスマスシーズンになると、米国国防総省はHP上でサンタクロース追跡状況を
実況しています。

という話を思い出した。




関連記事
スポンサーサイト



泣けるTB:0CM:31
<< 悟りの境地ホーム全記事一覧有難う! >>

コメント

ちょっとした心遣いであったかくなれるもんだなあ
#-|2009/11/03(火) 18:38 [ 編集 ]

いつの話だよこれ
#-|2009/11/03(火) 18:42 [ 編集 ]

思いやりって大事だよな。
#-|2009/11/03(火) 18:52 [ 編集 ]

長いから飽きましたごめんなさい
だれか産業たのむ
#-|2009/11/03(火) 19:07 [ 編集 ]

※4
犬死に
手紙
神のお告げ
#-|2009/11/03(火) 19:23 [ 編集 ]

素敵な大人ってやつだなぁ
#-|2009/11/03(火) 19:25 [ 編集 ]

1955年にHPは無いだろwww
#-|2009/11/03(火) 19:28 [ 編集 ]

ノーラッドサンタ追跡何とかってヤツか!最後の!
  #-|2009/11/03(火) 20:39 [ 編集 ]

バージニアうんちゃらの「サンタクロースはいるのでしょうか」とかいう本に似てるな
#-|2009/11/03(火) 20:57 [ 編集 ]

>1955年にHPは無いだろwww

1つ目の話は比較的最近なんじゃ?
1955年ってのはサンタの話についてであって最初のとは関係ない。
  #-|2009/11/03(火) 21:42 [ 編集 ]

GOD「畜生に天国はない」
#-|2009/11/03(火) 21:47 [ 編集 ]

天の声<お客様からのご要望によりペット同伴可能にしました

神<なお、ペットのみの場合はワシが預かってもふもふしときます
名無し #-|2009/11/03(火) 22:04 [ 編集 ]

※10
いやだから、2つ目の話をしてるんだろ。
いつからHPで追跡始めたのかは確かに気になる。
#GCA3nAmE|2009/11/03(火) 23:10 [ 編集 ]

こういう対応をしてくれるなら民営化しなくてもいい
#-|2009/11/03(火) 23:24 [ 編集 ]

※13

Webでサンタの追跡を公開し始めたのは
1998年から。

#HfMzn2gY|2009/11/03(火) 23:53 [ 編集 ]

いまの郵便局でこれやったら
「勝手に開封して個人情報を盗み見られた!」
とかいって問題化しちゃうんだろうなぁ。
#-|2009/11/04(水) 01:00 [ 編集 ]

「美しい魂がある」

この表現気に入った
#-|2009/11/04(水) 01:35 [ 編集 ]

宗教国の底力だなあ…。
物質社会の最たるもののアメリカでもこんなナイスエピソード。
#-|2009/11/04(水) 08:27 [ 編集 ]

犬のほうはともかく、サンタのほうはすげえな。粋すぎる。
#-|2009/11/04(水) 09:59 [ 編集 ]

秘密のIDを入力すると、本物のサンタが表示されるんですよね?
米軍が監視しなければいけないコマンドサンボの達人が・・・
#-|2009/11/04(水) 11:40 [ 編集 ]

サンタ追跡のサイトはこういういきさつだったのか
初めて知ったよ
#-|2009/11/04(水) 11:44 [ 編集 ]

女の子の手紙の内容が良いな。

アビーに会いたい、遊びたい、という自分のことじゃなくて、
アビーと遊んでください、アビーはボールが好きです、と
犬が寂しがらないように、って言葉なんだな。
村上 #-|2009/11/04(水) 13:47 [ 編集 ]

粋だねぇ…
  #-|2009/11/04(水) 14:14 [ 編集 ]

小賢しく斜めにもの見る連中の醜さにも困ったもんだ
#-|2009/11/04(水) 14:44 [ 編集 ]

女の子の優しさとアメリカの大人たちの優しさに泣いた。
  #-|2009/11/04(水) 17:45 [ 編集 ]

小学生低学年の頃、サンタに手紙書いて靴下に入れておいたら、英語で書かれた絵はがきが入ってた。次の日学校で自慢した・・・おやじぃ・・・
#-|2009/11/04(水) 21:44 [ 編集 ]

こういう大人になりたいものです
  #-|2009/11/04(水) 23:20 [ 編集 ]

これ思い出した

鬼ヶ島の鬼さんへ
ttp://www.kindness.jp/kokorostory/post_44.html
#sy32fyL2|2009/11/04(水) 23:48 [ 編集 ]

サンタの追跡情報とやらを見せられた記憶がある
子供の頃米国国防総省のHP見せられてたのか・・・
サンタの存在が怪しくなってきた時にそれ見せられて信じ込んだ小5の冬
今となって親はなんでそこまでして信じ込ませたかったのか分からん
- #8EdIhdtw|2009/11/05(木) 01:18 [ 編集 ]

無事綺麗な話でまとまって安心したwいい話だなぁ
#-|2009/11/05(木) 02:09 [ 編集 ]

米軍もたまには粋なことするもんだ
#195Lvy4Y|2010/05/28(金) 15:01 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/9903-f89b7b54

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.