存在意義
2009/10/25(日) 17:45:55
|
30 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2009/08/30(日) 19:21:18 ID:r/qitYJkO オレは物書きなんだけど、ムーの記事って何か頭にちょうどいい刺激なんだよね。 知識で凝り固まった感性を砕いてほぐしてくれるようなw 自分一人では辿り着かない発想と巡り会う為のドーピング、 それがオレにとってのムーの存在意義。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< 捨てちゃうぞー|ホーム|全記事一覧|ん? >>
|
コメント
|
分からんでもない |
#-|2009/10/25(日) 18:09 [ 編集 ]
|
うん、なんとなくわかる。 |
#-|2009/10/25(日) 18:20 [ 編集 ]
|
メンズナックルも読むといいよ。 |
#-|2009/10/25(日) 19:16 [ 編集 ]
|
メンズナックルも読むといい |
#-|2009/10/25(日) 19:16 [ 編集 ]
|
のーみそコネコネ |
#-|2009/10/25(日) 19:44 [ 編集 ]
|
ムーは直接的には関係ないが、人工精霊トマホークの広告に出会ったときの感動はすごかった |
#-|2009/10/25(日) 21:54 [ 編集 ]
|
「その発想は無かった」の宝庫か |
#-|2009/10/25(日) 22:25 [ 編集 ]
|
家に置いとくのは恥ずかしいけど
立ち読みは必ずする雑誌一位だ。
|
#-|2009/10/25(日) 23:18 [ 編集 ]
|
キバヤシさん何やってんスか |
#-|2009/10/25(日) 23:20 [ 編集 ]
|
何故か小学校高学年の頃定期購読してた……
人生最大の黒歴史 |
#-|2009/10/26(月) 03:11 [ 編集 ]
|
ムーは厨二病的設定の宝庫だが、修行が足りないらしく、たまに本当のことを書いてしまう。
あと、編集後記の冷めっぷりが最高。 |
VIPPERな名無しさん #-|2009/10/26(月) 17:24 [ 編集 ]
|
某社の社員食堂の横にある売店で売られていた…。
工場だったが、今は閉鎖されて移転したトコ。 |
#-|2009/10/26(月) 19:37 [ 編集 ]
|
こいつムーの販売部長やればいいと想う。
少なくとも俺は一発でムー買いたくなった。 |
#-|2009/10/26(月) 19:57 [ 編集 ]
|
こいつよりムーの方がよっぽど存在意義有りそうだ |
#-|2009/10/27(火) 09:02 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/9838-727874a9
|