二度と来んな!
2009/10/23(金) 18:29:05
|
83 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 15:29:22 ID:i2YQYYmY 出産のために実家に帰った時のこと。 父と母は働いているので、昼間はじいちゃんと2人。 庭に椅子を出してじいちゃんと喋ってると、小学3~4年生くらいの男の子が入ってきた。 (実家は元農家で、垣根はあるけど特に門とかはない) じいちゃんは 「もう昼んなるから帰れ~飯は自分ちで食うもんだ~」 と言って追い返そうとしてる。男の子はすぐ傍の住宅街に越してきた子で、前にも勝手に 入ってきて盆栽の鉢を割ったり、犬の鎖を外そうとしたり、カマで窓ガラス割ったり、 色々あったらしい。 男の子は庭をウロウロしてたかと思うと、急に全力疾走、私に体当たりしてきた。 臨月で体重が15キロ増えたのもあり、倒れるようなことはなかったけど、じいちゃんは 激怒。男の子の頭をちりとりで引っぱたき、 「二度と来んな!」 と言って道路の方まで追いかけていった。 続きます。
84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 15:30:03 ID:i2YQYYmY その日の夕方、男の子の母親と、「弁護士」を名乗る男性がやってきて、 うちの子には障害があり他の子と違う、悪気はなかった、弱者に優しく接するのが 社会のルールだ、治療費よこせ等まくしたてた。 じいちゃんは怯まず、 「他の子と違うのがわかってるんだら、何で他の子と違う教育しねえんだ。悪気がないなら 尚更悪い、他人さまの体や心の痛みがわかんねえってことだかんな。 弱者弱者って言うが、ホンットに弱い人間が自分のこと弱者ですってアッピールできっか? それから弁護士だか何だか知んねけっど、どこの弁護士事務所だ? お宅の会社じゃ、電話で『何時頃お邪魔してもよろしいでしょうか』ってアッポイントメントもなしに、 相手の都合も考えず他人様の家さ突然うかがうように教育されてんのか? 治療費なら払ってやんぞ?診断書持ってくればな。 その前に、うちのガラス代と、盆栽代、梅五郎の小屋の修理代、払ってくれな。 じぇーんぶお宅の坊主が壊したもんだ。証人ならほれ、隣のシゲゾウさん夫婦が なってくれる話になってるからよ。」 と言って追い返していた。 母親は、 「こんな田舎もう引っ越してやる!」 と捨て台詞を吐いていたが、じいちゃんに、 「あ~それがいいな~」 と言われて肩をいからせて帰っていった。 後で聞いた話によると、男の人は弁護士ではなく、母親の愛人でヒモらしく、 近所のじいちゃんばあちゃんの格好の噂のネタになっているとか。 ちなみに「梅五郎」は犬の名前です。 私はそれから5日後、無事に男の子を出産し、しばらく実家にいたんだけど、 その間に親子は本当に引っ越していった。 じいちゃんは普段とてもゆったりした動作で、喋るのもゆっくりなのに、 男の子を追いかけた時の素早さと、母親に言い返していた時のシャキシャキした 喋り方に、とてもびっくりした出来事でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:21|▲
|
|
<< くそ・・・また壁を殴っちまったよ・・・ |ホーム|全記事一覧|おう、鮎持ってくか >>
|
コメント
|
じいちゃん素晴らしい |
#-|2009/10/23(金) 18:35 [ 編集 ]
|
じーちゃんかっこいい |
#-|2009/10/23(金) 19:08 [ 編集 ]
|
モンペはどこにでもいます
ほら、あなたのそばにも・・・ |
VIPPERな名無しさん #-|2009/10/23(金) 19:41 [ 編集 ]
|
じーちゃんは間違いなく漢。
それなのに俺らときたら… |
#-|2009/10/23(金) 20:04 [ 編集 ]
|
妊婦さんが大事に至らなくて良かったなぁ |
#-|2009/10/23(金) 20:45 [ 編集 ]
|
世の中腐ったようなジジイが多いが
こういう粋なジジイはかっこいいな。 |
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2009/10/23(金) 21:06 [ 編集 ]
|
>他の子と違うのがわかってるんだら、何で他の子と違う教育しねえんだ。
障害のある子供を無理矢理普通学校にねじ込んで「周りの生徒が面倒見ろ!」って言ってたキ○○イにも言ってやりたい言葉だよな。 |
#-|2009/10/23(金) 21:49 [ 編集 ]
|
じいちゃん(・∀・)カコイイ!
こんなじいちゃんになりてぇ。 |
#-|2009/10/23(金) 23:00 [ 編集 ]
|
弁護士法違反で一発アウトじゃのう |
#-|2009/10/23(金) 23:04 [ 編集 ]
|
まとまり過ぎて逆に創作っぽいっていう |
#-|2009/10/23(金) 23:45 [ 編集 ]
|
じいちゃんに惚れた… |
#-|2009/10/23(金) 23:55 [ 編集 ]
|
「アッピール」とか「アッポイントメント」に
じいちゃんの年季と気骨を感じた |
#-|2009/10/24(土) 00:12 [ 編集 ]
|
長年生きてきた威厳ってやつかね
何だかんだ年寄りは偉大だわ |
#-|2009/10/24(土) 01:15 [ 編集 ]
|
スカっとした |
#-|2009/10/24(土) 01:46 [ 編集 ]
|
こういうおっじぃちゃんになりたいです |
#-|2009/10/24(土) 02:26 [ 編集 ]
|
いざってときに、しっかりしてくれると、かっこいいなと惚れぼれするね(*´∇`*) |
#7WgUhUk6|2009/10/24(土) 02:30 [ 編集 ]
|
公園でキャッチボールしてたガキ共のボールが俺のとこに誤って飛んできて、返そうと思ったら「ヘイ!」ってミット構えやがったから、より遠くに投げといてあげたのを思い出した。 |
#-|2009/10/25(日) 17:33 [ 編集 ]
|
↑別にお前に当たったりなんか壊れたりしてないなら普通に投げ返してやれよ
なんでもかんでも『すいません、とってください』と謝罪、懇願されないとしないの?どこの半島人だよ。
お前とじいちゃんとは全く別のベクトルだぞ。 |
#-|2009/10/25(日) 18:19 [ 編集 ]
|
↑
おまえがおかしいんだろ。他人の建物に飛び込ませたんだから謝罪するのは当然だし返してもらえなくても文句いえない。
昔公園近くのアパートに住んでいた時
にボールが飛んできた時は大人ですら勝手に敷地内に入り、勝手に入るなと怒ったら逆切れされたことがあったわ。
おまえもその馬鹿な大人と同レベル。自分が半島人だって気づけない馬鹿なんだな。 |
#-|2009/10/29(木) 01:18 [ 編集 ]
|
>ホンットに弱い人間が自分のこと弱者ですってアッピールできっか?
これが真理だよな。 |
VIPPERな名無しさん #-|2009/10/30(金) 09:01 [ 編集 ]
|
>他人の建物に飛び込ませたんだから謝罪するのは当然だし返してもらえなくても文句いえない。
その通りだけど、7WgUhUk6は自分の家とも敷地内とも書いてないだろ
「公園で」「俺のとこ」だから、公園で散歩してた時にたまたま足下にボールが来た、とかだと思って読んだけどな
脊椎反射イクナイ
アッピールとアッポイントメントなじいちゃんGJ!
母子共に無事で本当に良かった |
#-|2010/03/14(日) 19:18 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/9818-4373fb50
|