生徒が一人泣き出した
2009/09/30(水) 17:42:00
|
470 :おさかなくわえた名無しさん :2009/09/22(火) 15:51:47 ID:1NH5FPYR 今日あったこと。豚切り失礼。
俺はドイツの大学で日本語クラスの補助教師をしている。 (ほら、中学とか英語のクラスに一人ネイティブの先生がいたみたいなやつ) 正式には教員じゃなくて、生徒としてそのクラスに入っているから 第二言語の単位とその他履歴に色々追加されるだけで特別給料をもらっている訳ではない。 生徒は30人強。 ドイツ人だけじゃなくて中近東や英語圏の生徒も多い。
今日は授業を任されて「こそあど」について説明していた。 その時急に生徒が一人泣き出した。 お、おい、どした!?やめろよ! 180センチ越えのマッチョがしくしく泣くなよ!筋肉がうっとうしいんだよ! 自分よりデカいマッチョが急に泣き出した事にビビッて慌てふためく俺に、マッチョが言った。 「大変だ。クレヨンしんちゃんのクリエイターが亡くなったんだ」 瞬間教室中がざわめいて、俺もこいつが何を言ってるんだか分からなかった。 なに言ってんだ、こいつは・・・とそのしくしく泣くマッチョの席に行けば、 こいつ隠れてパソコンしてやがる。 マッチョのモバイルパソコン覗き込めば、アニメ関連サイトのトップニュースになっている。 そんな事を全く知らなかった俺は、愕然とした。全く何も考えられなくなった。 隣の席のスペイン人のおっさんからフィリピン人の女の子まで「ウソだろ!」とざわめく教室。 泣き止まないマッチョ。そうだ、思い出した。こいつはしんちゃんオタクだ。 深夜放送されていたアニメではまって、日本語の原作を読んで日本語勉強したんだと。 だがおい、授業中に夫婦のサインを送ってくんのはやめろww
471 :おさかなくわえた名無しさん :2009/09/22(火) 15:52:53 ID:1NH5FPYR
そして、今日は教室中で黙祷した。 「いろんな宗教のやつらがいるけど、彼は日本人なんだから、日本式でやろう。 やらなくっちゃいけない」 ってマッチョがしくしく泣きながら言うから、みんなで目を閉じて、彼の為に祈ったよ。 しくしく泣くマッチョの声が鬱陶しいんだ、馬鹿野朗。涙止まんねえだろ。 カンボジア人の子がお前に釣られて泣き出しただろ。やめろよ。
別にアニメオタクじゃなくても生徒のほとんどがしんちゃん知ってた。 みんな自分の息子の靴のキャラクターだったとか、アニメを見たとか、 ベッドイン前にぞうさんの真似して彼女にフラれたとか、 みさえはあんなに痩せてるのに太ってると言われて、日本人って・・・!と戦々恐々としたとか、 色んな思い出があるんだよ。 だけど知らないやつもいるからさ、来週のクラスでは一緒に映画を見ることにした。 アッパレ戦国見てやる。 だけどマッチョが泣き止まないから、 明日うちへ招待して日系スーパーで買ったチョコビを一緒に食うよ。 ずっとチョコビが食いたかったんだとさ。 よかったな。俺も本当は、ずっと食べたかったんだよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
泣ける|TB:0|CM:17|▲
|
|
<< 憧れた世界|ホーム|全記事一覧|ふつうははいるよなあ? >>
|
コメント
|
どういう形でもいいけど日本人だから日本式っていうが
彼はキリスト教徒だったんだよな…
いや日本式で祈るってどんなのか分からないけど |
#-|2009/09/30(水) 17:46 [ 編集 ]
|
あれはチョコビじゃねえ!って言いたくなるんだよな市販のチョコビは…
漫画からはコアラのマーチ的なのを想像してたのに |
#-|2009/09/30(水) 18:09 [ 編集 ]
|
やべぇ、俺も泣く。 |
#-|2009/09/30(水) 20:51 [ 編集 ]
|
>※2
え、コアラのマーチ的なやつじゃねぇの!? |
#-|2009/09/30(水) 21:34 [ 編集 ]
|
市販のチョコビはなんとも言えないココア味のラムネだった
あのガッカリ感・・・ |
#-|2009/09/30(水) 21:50 [ 編集 ]
|
> だがおい、授業中に夫婦のサインを送ってくんのはやめろww
何度読んでもこれの意味がわからん |
#-|2009/09/30(水) 22:03 [ 編集 ]
|
チョコビの期待はずれさは異常。
せめてチョコ菓子であれよ。 |
#-|2009/09/30(水) 22:10 [ 編集 ]
|
多分夫婦のサインはクレしんの原作内で使用されてる「今夜どう?」のボディーランゲージだと思う |
#-|2009/09/30(水) 22:13 [ 編集 ]
|
↑知らんかった。レスサンクス |
#-|2009/09/30(水) 22:19 [ 編集 ]
|
商品化されたチョコビって一応チョコ味のパフ?じゃなかったっけ
それもがっかりだったけど |
#-|2009/09/30(水) 22:40 [ 編集 ]
|
なんだ、今日はいい話特集なのか |
#-|2009/09/30(水) 23:53 [ 編集 ]
|
原作は一巻しか読んでなくて数年アニメを見てない俺でも
かなりショックだったもんな。
ファンなら大変だろうな |
#-|2009/10/01(木) 00:03 [ 編集 ]
|
チョコビ2種類あるね
米5の言ってるラムネがこの袋の奴
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/a/d/u/aduki20/chocoBi.jpg
米10の言ってるのがこっちの箱の奴
ttp://express.bandai.co.jp/before200704/chocobi.jpg
共通してるのはどっちも期待ハズレの代物 |
#-|2009/10/01(木) 01:31 [ 編集 ]
|
10年くらい昔にもチョコビ商品化してなかったっけ
なんかチョコボール的なお菓子だったと記憶してるけど |
#-|2009/10/01(木) 10:17 [ 編集 ]
|
チョコ味のサクサクしたチョコビは好きだったな |
#-|2009/10/01(木) 16:58 [ 編集 ]
|
クリエイターじゃなくてオーサーじゃないの? |
#-|2009/10/02(金) 09:19 [ 編集 ]
|
コアラのマーチの製法とかと被るから商品化できないんかね。
俺もずっと正式なチョコビ待ってるんだが・・・ |
#-|2009/10/02(金) 18:18 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/9662-6e51dcf2
|