毎日の車通勤が修羅場
2009/09/29(火) 17:33:30
|
168 名前: ノイズx(アラビア)[] 投稿日:2009/09/28(月) 02:48:46.37 ID:MFCl2U+2 今スリランカ在住ですが、毎日の車通勤が修羅場です ・とりあえず気が短い奴大杉 ・2車線道路が3車線になるとかざら ・対向車線からの追い越し当たり前 ・歩きで青信号でも横断歩道歩くのにコツがいります ・追い越しするときはクラクション必須 ・隣との車とのスペースが少しでもあると割り込んできます ・右折優先(無理やり) ・渋滞時、このまま一生動かないんじゃないかと不安になるほど長く動かない時がある ・バス、電車の扉は走行時でも開けっ放し。たくさん乗れるようにハコ乗り仕様 ・月給1万くらいなのに、ガソリンの値段が日本と変わらない不思議 ・輸入車関税300%でカローラ600万~ ・事故を起こしたら自己責任。ほぼ自分で直す。ある日本人がバイクとぶつかって、 その運転手の前歯から血がたくさんでていたが600円くらいあげたら、喜んで帰ったいったそうです ・それでもインドよりマシだそうです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< 愛でろ!愛でろ!愛でろ!|ホーム|全記事一覧|カストロ >>
|
コメント
|
日本も運転ヘタなのが増えたよねぇ |
#-|2009/09/29(火) 17:53 [ 編集 ]
|
大昔、「ベンツに殺傷率5割り増しの角をつけて人をひき殺しても、逆ギレ可能な国」という記事を見た気がするがそれってスリランカだったかな。 |
#-|2009/09/29(火) 18:13 [ 編集 ]
|
インド恐るべし |
#-|2009/09/29(火) 19:06 [ 編集 ]
|
カレーが美味しいからいいじゃないの |
#-|2009/09/29(火) 19:12 [ 編集 ]
|
スリランカではよくあること |
VIPPERな名無しさん #-|2009/09/29(火) 19:47 [ 編集 ]
|
エジプトもこんなんだったよ。
さらに、交通信号が機能してないし、
フリーウェイで分岐を間違えるとバックで逆走するけどね。 |
#-|2009/09/29(火) 21:19 [ 編集 ]
|
もうすぐ中国が追いつくよ |
#-|2009/09/29(火) 23:03 [ 編集 ]
|
イラクも酷かった。
歩行者は命がけ。
車を運転するのは金持ちばかりで、常に100キロ以上出している為死亡事故が多発。
でも一般市民の命なんて虫ケラみたいなものなので、賠償金は少しの金で済ませるらしい。 |
#mQop/nM.|2009/09/29(火) 23:28 [ 編集 ]
|
日本に生まれてよかった……
日本に生まれてよかった………… |
#-|2009/09/30(水) 03:38 [ 編集 ]
|
こんなのに驚いてたらパキスタンじゃ暮らしていけない |
#-|2009/09/30(水) 07:21 [ 編集 ]
|
600円って日本円だったら
嬉しいよね(どっちなんだろ) |
※ただし名無しに限る #-|2009/09/30(水) 10:41 [ 編集 ]
|
大阪も似たようなもん |
#-|2009/09/30(水) 11:01 [ 編集 ]
|
最初の一文を読まずに箇条書きから読んでて、前半で「ああ沖縄のことか」と思ってたら違った |
#-|2009/09/30(水) 12:29 [ 編集 ]
|
デリーは3車線の道路が8車線分の働きをしてたりするからな マジで |
#-|2009/09/30(水) 18:38 [ 編集 ]
|
>>大阪も似たようなもん
さすがにねーよwww
お前大阪きたことないだろ?
大阪は歩行者(特におばちゃん)がどんだけ強いか…… |
#-|2009/10/05(月) 08:36 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/9650-2564c1e7
|