凧
2009/07/19(日) 20:16:01
|
752 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 04:52:28 ID:LFO33qvE 小学校低学年の頃、学校の工作時間でビニール袋で凧を作ろうという授業があった。 一通りの説明を受けた後、凧作り開始。 でもその授業中に終わらなくて残りは宿題との事で持って帰る事に。
しかしその持って帰る時にランドセルの蓋と箱部分?(表現が難しい)の間に挟んで しまったため、人とぶつかって割り箸で作っていた骨組みがバッキリ折れてしまい 凧台無し。 しかもその凧に使っていたビニール袋が『水色』のモノだったから当然代わりになる モノなんて家にはなかった。作り直せない…とショックで家に帰った。
事情を母に説明したところで代わりに作ってもらえるワケもない。 人とぶつかっちゃったんだから私は悪くない!と言い張る自分に、母は 「だったらそのぶつかった人を連れてきなさい!」と言い出す始末。 明日どうしようか…と不安でいっぱいの夜を過ごしたのは言うまでもない。
泣く泣く次の日に皆でグラウンドで凧揚げしよう!という時間で折れてしまっている 凧を持参。水色のビニール袋に皆が絵を描いたりして作ったカラフルな凧が揚がるのを 一人見ているだけか、としょんぼり下駄箱で靴を履き替えようとしたところ黒い物体が 自分の下駄箱の中に入っているのに気付いた。
広げてみると自宅で使っていた黒いビニール袋で作った凧だった。
「どうして凧が…」と不思議に思っているとどうやら昨夜、母が私の壊れてしまった凧の 作りを見て見様見真似で作ってくれていたらしい。 それを凧揚げの授業が始まる時間前に自転車をこいで持ってきてくれた模様。
その黒いビニール袋に書かれたのは
『○○(私の名前)、泣いてばっかりいないで笑顔で頑張るんだよ!』
絵の上手だった母が私を描いたのか、可愛い女の子の絵が銀のマーカーで描かれていた。
その嬉しさを胸に一人黒いビニール袋の凧だったが、一番高く空に揚げたんだ。
駄文すみません。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
泣ける|TB:0|CM:20|▲
|
|
<< 大人な共存|ホーム|全記事一覧|サイドバッグは欲しかったり >>
|
コメント
|
俺も授業で作ったなあ |
#-|2009/07/19(日) 20:53 [ 編集 ]
|
なんで家で作らなかったの? |
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2009/07/19(日) 21:16 [ 編集 ]
|
良い話のようだがなんかすっきりしない 黒いゴミ袋でいいからとりあえず作れば良いのに お母さんも結局黒いので作ってる訳だし |
#-|2009/07/19(日) 21:19 [ 編集 ]
|
米2,3
お前らは子供の時に変なこだわりとか無かったのか?
思い出してみろ |
#-|2009/07/19(日) 21:23 [ 編集 ]
|
ホント駄文だな!
しかし最近暑いから目から汗が・・・ |
#-|2009/07/19(日) 23:23 [ 編集 ]
|
お母さんは何故、じゃあそいつを連れて来なさいみたいな事を言ったのだろうか…
でも最終的には助けてくれる所が、母の愛ですね |
#-|2009/07/20(月) 00:30 [ 編集 ]
|
駄文に失礼だ。
糞すぎ。 |
#-|2009/07/20(月) 00:48 [ 編集 ]
|
最近はどこの短レスブログでも頼みもしないのに※欄で添削始めるのが流行ってんのかね |
#-|2009/07/20(月) 01:06 [ 編集 ]
|
うわー
なにこれひどい |
#-|2009/07/20(月) 01:24 [ 編集 ]
|
添削するつもりは…ただ単に疑問に思ったので。わかる方がいれば、その方の解釈を書いて頂けるかもしれませんし…不快に思ったのなら申し訳ないです。別の方々はどういうつもりか知りませんが… |
#-|2009/07/20(月) 01:38 [ 編集 ]
|
あー実話で良かった。
|
#6FKdBL16|2009/07/20(月) 01:44 [ 編集 ]
|
カーチャンは偉大 |
#-|2009/07/20(月) 03:24 [ 編集 ]
|
いい話や |
#-|2009/07/20(月) 04:09 [ 編集 ]
|
自分で傘折っといて「ビニール傘じゃ恥ずかしくてヤダ!」
と駄々をこねた7歳の時を思い出した。
今思うと、どうでも良い事なんだけどね。 |
#-|2009/07/20(月) 05:38 [ 編集 ]
|
結局は娘の消沈した姿をほっとけなかったんだなあ。
授業に間に合うようにと頑張って作る様子を想像すると涙出てきた。
疲れてるんだろうか。 |
#-|2009/07/20(月) 05:55 [ 編集 ]
|
誇らしげにあがってる凧を、遠くから見上げている自転車のお母さんが目に浮かんだ
母親って無償の愛をくれる唯一の存在だってこと思いだしあ |
むむ #-|2009/07/20(月) 09:53 [ 編集 ]
|
私は米3に同意。
愛情の方向が間違ってる。 |
#-|2009/07/21(火) 20:25 [ 編集 ]
|
母ちゃんの愛は偉大だな。わからないカスは置いといて。 |
名無しのコピペ #-|2009/07/22(水) 02:35 [ 編集 ]
|
自分も※3派。
やっちゃったもんは仕方ないんだし、
どうせ作るんだったら自分の手やった方が良いと思う。
ただ、青ビニルに対する拘りは分からなくはない。 |
#-|2009/07/23(木) 11:28 [ 編集 ]
|
小説じゃないんだから文章とかどうでもいいだろ |
#-|2009/07/23(木) 11:46 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/9339-64a92c34
|