イタズラ
2009/05/29(金) 18:25:17
|
800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:17:54 ID:9TE4sEJY 子どもの頃にやったイタズラの思い出。
冷蔵庫の野菜室にゴムの蛇や虫のおもちゃを入れて母ちゃんを驚かせた。 ミッションは見事成功したが、母ちゃんに正座させられてメチャクチャ怒られた。 なんだかんだで30分ぐらい怒られてたと思う。 さすがにかわいそうに思ったのか、父ちゃんが 「もうそのへんで許してやれよw」って助け舟を出してくれた。 俺はそれで許してもらえたんだけど……
ミッションの企画立案者兼資金調達係の父ちゃんは許してもらえず、 その後もまだ正座させられてた。 友達の家に遊びに行って2時間ぐらいして帰ってきたら、 まだ父ちゃんは怒られてた。 それどころか、いつの間にか婆ちゃんまで参戦してて、 父ちゃんは2人からフルボッコで涙目になってたw
今でも嫁に正座させられるたびに思い出して懐かしくなる。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:16|▲
|
|
<< はやいすね|ホーム|全記事一覧|5年ぶりの3連休 >>
|
コメント
|
お前も正座させられてるのかよw
血は争えないなw
いてて、足痺れてきた・・・ |
#-|2009/05/29(金) 18:39 [ 編集 ]
|
なんでそんな生意気な最低女と結婚し続けられるわけ?
マジで理解できない… |
#-|2009/05/29(金) 18:45 [ 編集 ]
|
まぁ父ちゃんはそういうプレイを楽しんでいたわけだがね |
#-|2009/05/29(金) 18:47 [ 編集 ]
|
以下米2へのツッコミ禁止 |
#-|2009/05/29(金) 19:14 [ 編集 ]
|
米2は一生独身 |
#-|2009/05/29(金) 19:54 [ 編集 ]
|
>結婚し続けられる
果たして結婚し続けるという表現は正しいのだろうか
「結婚する」という表現が示すのは、婚姻届を提出する、
式を挙げるなどのタイミングに限っているのではないだろうか
「結婚した」のであって、「結婚し続けている」わけではなく
「結婚生活を続けている」だけなのではないだろうか
マジで理解できない… |
SN #-|2009/05/29(金) 20:03 [ 編集 ]
|
※2 つまらん釣りだな 死ね |
#-|2009/05/29(金) 21:09 [ 編集 ]
|
*2はマンモーニ
「結婚し続けた」なら使ってもいい |
#-|2009/05/29(金) 21:20 [ 編集 ]
|
↑プロシュートの兄貴い~!! |
#-|2009/05/29(金) 23:26 [ 編集 ]
|
※2
には誰も嫁に行ってくれないよ。
行っても分かれるに10デシベル |
#7WgUhUk6|2009/05/30(土) 01:49 [ 編集 ]
|
お前ら冷静に考えてみろよ
こんな生活本当に望んでるの?
本当にこんな光景「ほほえましい」と思ってんの?
本物の蛇や虫じゃないんだ。おもちゃなんだ。
これが子供だったら、30分正座とかはっきりいって虐待だろ?
旦那ならいいのか?してもされても。
目さませよ。 |
#-|2009/05/30(土) 06:12 [ 編集 ]
|
↑さいたまさいたましてもいいですか?
まで読んだ |
#-|2009/05/30(土) 08:17 [ 編集 ]
|
思い出して懐かしくなるのはいいけど、それで少しでもニヤッとしたら延長コース間違いなしですよ。 |
#-|2009/05/30(土) 08:51 [ 編集 ]
|
2爆釣ワロスと思ったら、
↑↑にもっと大きな釣り針が!
さいたまさいたま。 |
#-|2009/05/30(土) 14:00 [ 編集 ]
|
縦読みどこぉ? |
#-|2009/05/30(土) 14:45 [ 編集 ]
|
皆がディスってるのは※3だよね? ※2の風評被害 |
#-|2021/04/10(土) 12:14 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/8965-758d2848
|