ハラなんてたいしたことはない
2009/03/25(水) 17:44:11
|
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 07:27:50 ID:rWTOLAjS0 ハラなんてたいしたことはない。 初監督でリーグ優勝してさらに初の日本シリーズでも優勝したけど、翌年は フロントとの確執で監督辞任となるが阪神ファンに大「原」コールを受けて号泣したりして、 そもそも巨人を率いて5年間でたったの3回しか優勝をしておらず、 2008年はセ・リーグ記録となる最大13ゲーム差からの逆転優勝のメークレジェンドなんかもして、 あるときは異例のピッチャーの桑田を代打させてバスターを成功させたり、 WBCでは不調のイチローを外さないまま決勝での決勝打を引き出したり、 ピンチのときにへらへら笑って、ファンにキレられながらも選手をリラックスさせ、 国際試合初監督で大プレッシャーのWBC優勝を果たした。 そんなドコにでもいる監督、それががハラ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
大した事ない人達|TB:0|CM:26|▲
|
|
<< 僕らはみんな、生きている |ホーム|全記事一覧|WBC >>
|
コメント
|
でもさすがにハラハラする展開だったよな |
#-|2009/03/25(水) 17:55 [ 編集 ]
|
全くあいつはハラが読めん |
#-|2009/03/25(水) 18:06 [ 編集 ]
|
采配に納得いかん点もいくつかあるけど、
ちゃんと結果出してるしなぁ‥。
なんだかんだで。 |
#-|2009/03/25(水) 18:07 [ 編集 ]
|
知将ではないが名将の器かもしれんね |
#-|2009/03/25(水) 18:16 [ 編集 ]
|
カープの津田の直球にフルスイングして手首を骨折し、以後インコースをフルスイングできなくなったが「悔いのない勝負ができた」と言ってのけた男 |
#-|2009/03/25(水) 18:33 [ 編集 ]
|
ハラの据わった奴だからな |
#-|2009/03/25(水) 18:35 [ 編集 ]
|
現役もそんな好きじゃなかったし
采配もよく分んないなあって感じなんだが
選手にとってやりやすい人だったら尊敬する
北京の星野監督を見て思った |
#-|2009/03/25(水) 18:53 [ 編集 ]
|
専用カテゴリーに吹いたw |
#-|2009/03/25(水) 19:09 [ 編集 ]
|
それに対して星野はたいしたオトコですよね |
VIPPERね名無しさん #-|2009/03/25(水) 20:32 [ 編集 ]
|
自分がいい監督ではないのをわかってるから
選手の力を最大限引き出そうとがんばってるんだろうな |
#-|2009/03/25(水) 21:08 [ 編集 ]
|
イチローと原監督はうまいこと風よけになったよね
|
#-|2009/03/25(水) 21:22 [ 編集 ]
|
これ落合監督verとか王監督verなかったっけ? |
#-|2009/03/25(水) 21:26 [ 編集 ]
|
ああ、カバ男か |
ryu #-|2009/03/25(水) 21:37 [ 編集 ]
|
去年の巨人は原というより阿部伝説だろうに…
オリンピックで阿部が故障してからの巨人のチート具合ったらもう…
阿部は元気で代表選抜されなきゃベストなんだな |
#-|2009/03/25(水) 21:43 [ 編集 ]
|
昔の選手としてより
今の監督としての方が好きだな |
#-|2009/03/25(水) 22:04 [ 編集 ]
|
今年もWBCは土下座者を大量に生み出したなw |
#-|2009/03/25(水) 23:22 [ 編集 ]
|
こういうネタ好きだ |
#-|2009/03/26(木) 03:05 [ 編集 ]
|
原采配にはいつもビクビクしたが心配なかったかな |
#-|2009/03/26(木) 07:49 [ 編集 ]
|
WBC監督としての原は一つ一つの采配云々より、あれだけの選手をまとめられたことに最大の功績があると思う。
星野を見る限り、誰でもできることではなかった。原には選手のプライドを守りやる気をかき立てる適正があった。 |
#-|2009/03/26(木) 10:01 [ 編集 ]
|
それは星野に適正がないだけじゃ… |
#-|2009/03/26(木) 14:34 [ 編集 ]
|
それは言っちゃ駄目だw |
#-|2009/03/26(木) 16:20 [ 編集 ]
|
伊達にかき集め球団巨人を率いてないね! |
#-|2009/03/26(木) 18:27 [ 編集 ]
|
↑初期の楽天よりやりやすかろう? |
#-|2009/03/26(木) 19:51 [ 編集 ]
|
原は名将だ。ハラハラするような采配も演出だよ。面白みも無く勝ち過ぎてクビになった森みたいな人もいるからな。 |
#-|2009/03/27(金) 14:14 [ 編集 ]
|
誰かこれの逆で1001は名監督バージョン作ってくれないかな。
短期決戦激弱、暴力酷使による選手破壊などなど、ダブスタ補強などなど… |
#-|2009/03/28(土) 03:16 [ 編集 ]
|
決勝のときもピンチのときヘラヘラしてたよな
あれはどうかと思った |
#-|2009/03/29(日) 22:53 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/8492-f009bc52
|