fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


金銭感覚

2008/10/29(水) 18:20:00
631 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:04:56 ID:yGQE/1G80
【政治】 民主・牧山氏、議場でカップめん取り出し「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」★9
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225205064/186

186 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:56:30 ID:9E00VdWU0
つーか話の流れとしてはこうだったわけで・・・

民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
 麻生首相「う~ん、150円くらいじゃなかった?」

 民主牧山 (ちくしょー当てやがった)

 民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
 麻生首相「4000円くらいじゃないかな」

 民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)

 民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
 麻生首相「400円くらい?」

 民主牧山 (きたwwwこいつやっぱ庶民離れしすぎてるわww)


ペットボトルのお茶と米の値段はちゃんと言えてるということを
報道しないマスコミはやはりおかしい。

651 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:53:01 ID:1ams25go0
>>646
87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/29(水) 00:37:31 ID:QcJgIaJc0
⊿:「 最近買ったコトが無いんでよく知りませんけど、
    昔、最初に出たのが、最初に出た時は、日清が出した時に、確か、
    えらく安く出たなぁ、というのがあるんですが、あの時が何十円かで、今、四百円位します?
    そんなにはしない?そんなにはしません?
    あの、私最近自分で買った事ありませんので、その値段を直ちに言われても。
    随分種類が出て来てるというのは知ってます。」


って感じだな。まぁ、当時の数十円を「えらく安いなぁ」の感覚は一般的ではないかも知れんが、
その時からの物価上昇を考えると、4~500円って感覚はそうかもな。メーカーが頑張ったからな。
最後の部分は「400円くらいのもあるんじゃねぇの?まぁ、無いかも知れんから言わんが…」って
感じだな。w

88 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:37:33 ID:fyjcsjZi0
市況2より

601 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:15:21 ID:gweIVMbM
麻生すげー。
この計算力で日本の利益計算してんのかねw


>最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、

1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円  大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800


(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円


つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確w


関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:52
<< コーヒー無料券ホーム全記事一覧判子押すの忘れた >>

コメント

うわ、納得
#-|2008/10/29(水) 18:37 [ 編集 ]

やはり閣下、ただ者じゃねぇ…
#-|2008/10/29(水) 18:38 [ 編集 ]

すげえわw
#-|2008/10/29(水) 18:44 [ 編集 ]

話の中でよく具体的な数字をスラスラ出すと思ったら、
麻生さんの計算力すごいなあ。

それにしてもお米とペットボトルを当てたことは
マスゴミは総スルーしてるんだな。
#-|2008/10/29(水) 18:51 [ 編集 ]

すごいなw
#-|2008/10/29(水) 19:41 [ 編集 ]

あげ足取り必死だな
#-|2008/10/29(水) 19:49 [ 編集 ]

すごい
#-|2008/10/29(水) 19:50 [ 編集 ]

なにが怖いって日本人の99%がマスゴミ様の報道を鵜呑みにしてしてること
俺も正直このニュースだけ見たとき麻生(笑)とか思ったしな
正義はどこに
#-|2008/10/29(水) 19:51 [ 編集 ]

これはすごい
ちょっと親とか上司に教えてくる
#-|2008/10/29(水) 19:56 [ 編集 ]

つか、実際300円オーバーなカップめんとかあるじゃん
#-|2008/10/29(水) 20:07 [ 編集 ]

そういう規準で物価を把握していたとはww
#-|2008/10/29(水) 20:07 [ 編集 ]

今でも拉麪一杯700YEN位だから、まあ確かに安いわな。當時の物價は知らんけど。
#-|2008/10/29(水) 20:19 [ 編集 ]

カップラーメンの値段なんか俺でも知らんわ…
外交防衛委員会でこんなん聞いてる民主党の馬鹿っぷりに呆れたぞ
#-|2008/10/29(水) 20:30 [ 編集 ]

民主党もマスゴミもくだらん内容で揚げ足とろうとするんだな。
民主党調子に乗るのもいい加減にしないと、そろそろ戻ってくるんじゃないのか?ブーメランが。
#-|2008/10/29(水) 20:32 [ 編集 ]

牧山ひろえ著(牧山 Rubyひろえ名義)
30日間で立派な淑女になる方法

>日・欧・米の上流階級を知り尽くした著者による最新最強のマナーブック。
>テーブルマナー、ドレスコード、インテリア・コーディネート、ワインのおもてなし…。
>あなたの「おしゃれ」「趣味」「交際術」が輝く品性のバイブル。

庶民?
#2Mk.lfoM|2008/10/29(水) 20:39 [ 編集 ]

麻生バンザイだったν即すら麻生(笑)とかなってたな

普段マスゴミとか言っといてこんな分かりやすいクズネタ信じるとかwwwて思った
やはりゲスはゲスでゲスね
#-|2008/10/29(水) 20:51 [ 編集 ]

やっぱりマスゴミの捏造だったか。しかし閣下は凄いな。
#-|2008/10/29(水) 21:26 [ 編集 ]

つーかこの>>186が捏造でFAじゃなかったっけ?
#-|2008/10/29(水) 21:40 [ 編集 ]

日本のマスゴミは本当にゴミだな。

なくなって良いわ。

あと政治中継系のはもう総理府のWebから何度でも見れるようにしてくれ。そのためなら多少の増税でもいいぞ。
  #-|2008/10/29(水) 22:00 [ 編集 ]

日清もがんばって価格を維持しとるんだな。
#-|2008/10/29(水) 22:10 [ 編集 ]

なんで、あんな場所でクイズ大会やってるんだと・・
#-|2008/10/29(水) 22:37 [ 編集 ]

なるほど。
当時100円から類推すれば400円は妥当なんだな。
ただ実際には所得が増えたからといって、既存のものはそれほど高くならないんだね。極端な例だと卵とかは大量生産の結果ほとんど値段が変わっていない。

動画ではペットボトルのお茶とお米のシーンはなかったから分からないなあ。まあ質問者も国民生活の実情を知らないのではないかということで、値上がっているカップ麺を引き合いに出したようだが、やぶへびだったようだね。
  #-|2008/10/29(水) 23:34 [ 編集 ]

総理大臣が自分でカップラーメン買ってて「私が好きなのは、日清カップヌードルBIGのシーフード。これが至高ににして究極。これがコンビにで200弱」って答えるほうがおかしいだろ。
むしろ、米の値段を十キロ4000円って当てたほうがびっくりだよ。
本人が食べてるのはもっと高いだろうし、自分で買ってないけど、相場が分かってるってこと?
スーパーとか視察にいった効果なんだろうか。
#-|2008/10/29(水) 23:35 [ 編集 ]

麻生すげえww

計算高杉ワロタww
#-|2008/10/29(水) 23:49 [ 編集 ]

ゴミンスは庶民はカップ麺食えりゃいいと思ってるんだろうな
    #-|2008/10/30(木) 00:28 [ 編集 ]

最近政治ネタ多いな…
#-|2008/10/30(木) 01:19 [ 編集 ]

つか、この歳の人がカップ麺の値段なんて知らんだろjk…
うちのオカンはインスタントラーメンは袋のヤツしか買わないからカップ麺の値段は微妙に間違ってたしさ。
米や小麦や卵の値段知ってる事が大事だろ、政治家なんだから。
長妻氏いるから民主いれてたが…もういいや…
#-|2008/10/30(木) 01:43 [ 編集 ]

民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」

麻生首相「それ答えてなんか意味あんの?」
#-|2008/10/30(木) 01:44 [ 編集 ]

ttp://jp.youtube.com/watch?v=PHPKidtBRRs

まああれだ、カップラーメンの値段をいちいち聞くのはバカだが
このコピペの質問のナガレはガセな
ペットボトルも米の値段も聞いてない
#-|2008/10/30(木) 01:54 [ 編集 ]

バーのことといい、こういうやり口のせこさが庶民感覚というわけだ。
まあ立派な野党根性ではあるな。
#-|2008/10/30(木) 02:17 [ 編集 ]

前半のコピペみたいなガセまで使って支持する必要あんのかね
ニュー速民はちょっとヲタ文化理解してるってだけで麻生擁護とミンス叩きに必死すぎやしないか
名無し #-|2008/10/30(木) 02:24 [ 編集 ]

メディアリテラシーというモノが試されるな。

外交防衛委員会での質問なので、
カップラーメンの値段なんぞ聴く民主はどうか、と最初は思った。

しかし、このレスのような、お茶と米で正解したが、
ラーメンだけ不正解で、のような経緯は無い。動画見ればわかる。>>186 は大嘘。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Pld9x7Se96Y

さすがにこのレスは、冗談とみえるが、
まともに見てしまうやつも居るようで困る。アンケートなんか真に受けすぎ。
冗談にしても、民主を情報を加工してまで貶めるのは問題かと。

それに、カップラーメンは質問の前フリで、
その後に輸入小麦価格の安定化を目指せば、国民生活に寄与する、と言っている。

ちゃんと聴けば、それほどヒドい質問ではない。
貧乏人の俺にとっては、なかなかによい質問、提案だと思う。
外交の委員会での発言でもけっして悪くない。

アホなマスコミの取り上げ方、過剰演出のレスで
民主をたたくのも、いかん。冷静になろう。
#-|2008/10/30(木) 02:29 [ 編集 ]

こないだの骨髄バンクの件といい
何か変だぞ妄想
#-|2008/10/30(木) 03:37 [ 編集 ]

>ニュー速民はちょっとヲタ文化理解してるってだけで麻生擁護とミンス叩きに必死すぎやしないか

引用元見れば分かると思うけど
ニュー速民じゃなくて見えない敵と戦ってる人たちですから
#-|2008/10/30(木) 04:28 [ 編集 ]

どうでもいいけど、カップ麺の値段を尋ねることと首相の政治手腕に何の関係があるんだ?
民主サイドにすれば、「二世で庶民離れしてる」という印象を世間に与えようとしているんだろうが、そんなつまらない質問をする前に、もっとするべきことがあるはずだと思うが…
#-|2008/10/30(木) 06:23 [ 編集 ]

前者の、米やペットボトルはガセ。

二児の主婦や上流階級を知り尽くした女性としては、昼飯にカップラーメンって発想はどうかと思うんだが…。
あと総理がカップラーメンの値段を把握しとかねばならん理由がわからん。
#-|2008/10/30(木) 07:11 [ 編集 ]

国民はもっとマスゴミに対して厳しく接するべきだな。
国民が動かないとマスゴミは調子に乗り続けると思う。
#UNJfJr/s|2008/10/30(木) 08:33 [ 編集 ]

あの年代の人が
「1970年頃から今までに物価が4~5倍あがった」と知ってるって
当たり前じゃね…?
#-|2008/10/30(木) 13:06 [ 編集 ]

>国民はもっとマスゴミに対して厳しく接するべきだな

その国民はマスゴミから情報を得てるんだから
厳しくしようがないってところがタチ悪い
全員マスゴミの言った事のウラをとってネットとかまでちゃんとチェックしろってのは酷な話だしな
#-|2008/10/30(木) 16:50 [ 編集 ]

総理に庶民感覚なんて期待してない
とにかくまともな政治をやってくれればそれでいいのに
庶民派をアピールする麻生もそれを叩く野党ももうどっちもクソ

結論 総理大臣は俺がなればいい
#-|2008/10/30(木) 16:50 [ 編集 ]

そもそも庶民感覚で一国の首相やられてたまるかって
#-|2008/10/30(木) 22:10 [ 編集 ]

民主はなにやってんだと思うニュースだろこれ
#-|2008/10/30(木) 22:34 [ 編集 ]

たまたま中継聞いてたけど、お昼のお茶噴いたよ。政策じゃなくて個人攻撃しかできない民主党の哀れさときたら。こいつらに政権を渡しちゃいけないと思ったね。
#-|2008/10/30(木) 22:50 [ 編集 ]

今の今までお茶と米についての話題知らんかったぞ。
どんだけ偏向してんだ。
#-|2008/10/30(木) 23:12 [ 編集 ]

この話題は、低俗すぎてウンザリだ
カップ麺を引き合いに出すなんて幼稚すぎる
首相の経済感覚を試すにしても他にやりようがあるだろう
国民にはこういうのが受けると思ってやってるのか
だとしたら、なめられたモンだよ
  #JXoSs/ZU|2008/10/31(金) 00:23 [ 編集 ]

↑↑
お茶と米についての流れはガセらしい
映像見たらカップ麺についてもそこまで変な質問の流れじゃなかった

なんつーかマスゴミの麻生叩きもちゃねらーの民主叩きも捏造は辞めてほしい
妄想もドナーについても間違った記載してたしもう少し事実関係を調べてから載せろよ…
ただでさえ医療・政治ネタは両者ともデリケートなのに…
#-|2008/10/31(金) 08:11 [ 編集 ]

↑こういうやつホント(゜⊿゜)、イラネ
#-|2008/10/31(金) 21:59 [ 編集 ]

>妄想もドナーについても間違った記載してたしもう少し事実関係を調べてから載せろよ…
ただのコピペブログにそこまで求めるのは酷だろう
むしろ読んでる側がどう受け止めるかが問題
ちゃんとコメ欄が間違いに気付いてるんだからいいじゃない
#-|2008/11/01(土) 00:59 [ 編集 ]

誰か計算式の意味教えて
ゆとりですまん
#-|2008/11/01(土) 08:23 [ 編集 ]


大学生の初任給に対するカップラーメンの割合を計算してるだけ
#-|2008/11/01(土) 21:46 [ 編集 ]

大学生じゃなくて大卒か
失礼
#-|2008/11/01(土) 21:48 [ 編集 ]

消費税増えるのはやだな
#-|2008/11/05(水) 18:47 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/7469-c8fcacad



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.