参ったな
2008/08/26(火) 18:00:16
|
276 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:42:14 本当は書くべきじゃないのかも知れんが、久々に堪らない思いになった。
一応、医者の端くれとして働いている。こういう生業だから、人の死に接するのは少なくない。 ちょっと前、診察に訪れた若者に余命宣告をしたばっかりだ。
俺:誠に申し上げにくいのですが・・・。 男:はい。 俺:・・・肺癌です。しかもだいぶ進んでいます。はっきり言います。1年もつかどうかです。 男:・・・ガ、 俺:? 男:ガーン・・・・・・ なんちって・・・。 俺:・・・け、結構余裕ですね・・・。 男:ええ、まあ・・・。
聞けば酒も煙草もやらないというのに、なんとも不憫な巡りあわせであった。 ただ、衝撃的な事実を告げられても、この歳でこれほど冷静なのにも驚いた。
277 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:45:37 男:ああー、参ったな。 俺:・・・ 男:あの、入院とか治療の開始とか、すぐ始めないといけませんかね? 俺:ええ、それはもう。すぐにでも取り掛からないと。 男:うーん。一ヶ月待って頂けないですか? 俺:何かあるのですか? 男:母親が、来月楽しみにしていた旅行があるんです。俺がこんなんだって知ったら、とても 安心して行けないでしょうし。 俺:そうですか。ですが猶予もそうないのが現状です。 男:ですよねえ。参ったなあ。そういや、再来月は父親の誕生日なんですよ。 俺:・・・
278 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:49:48 男:参ったな、ほんと、参った・・・。時間全然足りないですよ。まだ、親孝行してないんですよ。
段々と声が震えてくる。
男:両親に、いつか生でオーロラ見せてやるって約束したんですよ。このまんまじゃ、孝行どころか 最悪の親不孝者じゃないですか・・・。
他にも、兄弟にああしてやりたかった、友人にこうしてやりたかった、職場で迷惑かける、 など、自分の身の上よりも、あくまで周囲への迷惑が申し訳ないと悔やんでいた。 最後の方は泣き崩れてしまった。
こんな状況ですら、他人の事ばかり考えられるような若者が、どうして死を目前とせねば ならないのだろうか。 どれだけ体験したって、決して慣れるもんじゃない。 そして、こんな若者一人救えない俺の不甲斐無さに、一緒に泣いてしまった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
☆超おすすめ☆|TB:0|CM:126|▲
|
|
<< インターネット|ホーム|全記事一覧|忍者になりたい >>
|
コメント
|
泣いた |
#-|2008/08/26(火) 18:04 [ 編集 ]
|
胸が詰まるな… |
#B3GXRyaE|2008/08/26(火) 18:14 [ 編集 ]
|
゜。゜(´д`゜゜)゜。゜ |
#-|2008/08/26(火) 18:18 [ 編集 ]
|
本当に同じ思い
生きるべき人が死んで死ぬに値する人は悠々自適に生き続ける
いつか医学又は化学が進歩して、病気を他人に移せる装置が出来ればいい
それを使って犯罪者に病気を移せば(勿論治療しない)苦しみながら死んでいくから最高の死刑になるのに
…まぁ無理か |
#-|2008/08/26(火) 18:23 [ 編集 ]
|
この※欄は伸びる
実際世の中って不公平だよな… |
#-|2008/08/26(火) 18:28 [ 編集 ]
|
まだ若いのか…。 |
#-|2008/08/26(火) 18:29 [ 編集 ]
|
なんでこういう人が死ななければならなくて、
人を殺したやつが刑務所の中で何年も生きるんだろうか・・・。 |
#-|2008/08/26(火) 18:40 [ 編集 ]
|
いい人ほど早く・・・
って言葉を実感するなあ |
#-|2008/08/26(火) 18:44 [ 編集 ]
|
19でタバコ吸いまくって、海外で勉強半分で遊んで暮らしてる俺は癌もちの家系らしいからぶっちゃけいつ死ぬかは分からんのな。俺みたいなやつが死ねばいいのにな。
くそ、なんだか不憫すぎる。すげえ申し訳ない。親孝行ってなんだよ、どうすりゃいいんだよ。 |
#-|2008/08/26(火) 18:47 [ 編集 ]
|
独りで部屋で泣いてる俺きめぇw
実家に帰りたいなぁ… |
#-|2008/08/26(火) 18:51 [ 編集 ]
|
良い人が早く死んじゃったりするのは
この世界よりもっと良い所へ行けるからなんじゃないか・・・と勝手に思っている
もしかしたらこの世界こそ地獄だったりとかね
そうでも思わないと悲しすぎるよ・・・ |
#JalddpaA|2008/08/26(火) 18:55 [ 編集 ]
|
こうゆう良い大人になっただけでも非常に大きな親孝行だろう・・・ |
#-|2008/08/26(火) 19:09 [ 編集 ]
|
癌の宣告って本人の前に家族に連絡が先じゃなかったっけ? |
#-|2008/08/26(火) 19:10 [ 編集 ]
|
↑最近は本人が第一。
昔、先に家族に告知して本人から訴訟があった。 |
#-|2008/08/26(火) 19:21 [ 編集 ]
|
良い行いをしてきた人はこの世の業が終わったので人より早く亡くなると三輪さんが言ってた |
#-|2008/08/26(火) 19:30 [ 編集 ]
|
あぁこれは堪らんなぁ・・・ |
#-|2008/08/26(火) 19:38 [ 編集 ]
|
自己防衛意識が働いておちゃらけてみせたのかね…
親孝行しとかなきゃなぁ |
#-|2008/08/26(火) 19:50 [ 編集 ]
|
くそう・・・なける |
#-|2008/08/26(火) 19:55 [ 編集 ]
|
タバコを吸わない人の方が肺ガンにはなりやすいんだよね…
他人の煙を抵抗なしにモロくらうから
吸うなとは言わないけど関係ない話だとは思わないで欲しいな |
#-|2008/08/26(火) 19:56 [ 編集 ]
|
あ、やべぇ
これは泣ける......
トーチャンに何もできなかったなぁ |
#-|2008/08/26(火) 20:00 [ 編集 ]
|
泣ける...
死を目前にして親孝行のこと考えるって最高の親孝行じゃないか |
#-|2008/08/26(火) 20:18 [ 編集 ]
|
こういうのを読むと、なぜ自分じゃなくてこの人なんだろうとか、
どうしても考えてしまう。
長生きしてください。 |
#-|2008/08/26(火) 20:23 [ 編集 ]
|
不条理すぎる。
治んねぇのかな… |
#-|2008/08/26(火) 20:38 [ 編集 ]
|
人事だと思って生きている。
だけど現実はいきなり襲ってくるわけで・・・。
昨日までピンピンしてた人が、朝起きてこなかったって事もあるんだよなあ・・・。
すごく元気な人だったんだ。
|
s #-|2008/08/26(火) 20:43 [ 編集 ]
|
職場とかの副流煙かな・・・
自分で吸う人はどうでもいいけど吸わない人がなるとかわいそうすぎる |
#afXvPe0k|2008/08/26(火) 20:49 [ 編集 ]
|
俺も医者の端くれだけどこんなこと日常茶飯事です
患者の死にも死に対面した患者の反応にも意外とすぐ慣れるよ
この医者は若い研修医みたいな青さだな ありえん |
#-|2008/08/26(火) 20:49 [ 編集 ]
|
↑俺、お前嫌い |
#-|2008/08/26(火) 20:52 [ 編集 ]
|
切ないね…。
コメにあった“いい人が早く亡くなるのはもっと良い世界に行くから”
っていうのが本当なら良いのに。
このお兄さんが自分にとって最良の余生を送れることを、心から祈ります。
|
#-|2008/08/26(火) 20:57 [ 編集 ]
|
こういうの見るとやりきれない思いになる・・・ |
deleted #-|2008/08/26(火) 20:57 [ 編集 ]
|
↑俺はそんなお前が好きだよ。 |
#-|2008/08/26(火) 20:57 [ 編集 ]
|
たとえコピペブログのコメントだろうと、
てめーみてーな医者には絶対ならねえ
なりたくねぇ |
#JalddpaA|2008/08/26(火) 21:01 [ 編集 ]
|
やりたい事やって気が付いたら
2年経って、3年経って…とならないかなぁ。 |
VIPPERな名無しさん #-|2008/08/26(火) 21:03 [ 編集 ]
|
>俺も医者の端くれだけどこんなこと日常茶飯事です
>患者の死にも死に対面した患者の反応にも意外とすぐ慣れるよ
>この医者は若い研修医みたいな青さだな ありえん
釣れますか?
と言いつつマジレス。
俺が余命少ない患者だったら、
>>276のような医師に巡り会いたいと思うけどな。
それを青さと切り捨てるような医師は、嫌だね。 |
#-|2008/08/26(火) 21:04 [ 編集 ]
|
俺は医者でも何でもないが… 患者一人一人の死をいちいち背負い込んでちゃ精神的に保たないんじゃないか? 悲しむのは家族で充分、医者にまでそれを要求するのは筋違いな気がする。 |
#-|2008/08/26(火) 21:07 [ 編集 ]
|
この人の身に奇跡が起きるといいな。
少なくともこのレス読んだ人間は彼のために祈ってあげるといいよ。
俺も祈る。 |
#-|2008/08/26(火) 21:08 [ 編集 ]
|
ばかだなあ医者の端くれって書いてるじゃん。
隅っこに追いやられて今にも資格剥奪されそうかただのお医者さんごっこの医者に決まってるじゃんww
|
#-|2008/08/26(火) 21:09 [ 編集 ]
|
友人を白血病で亡くしたばかりだから
結構心に来るものがある
世の中は不公平 |
#-|2008/08/26(火) 21:13 [ 編集 ]
|
こればっかりはなぁ……
ほんと世の中は不条理だ |
#-|2008/08/26(火) 21:17 [ 編集 ]
|
感情論で暴走してるやつ多すぎだろ 涙の押し付けうぜぇ… |
#-|2008/08/26(火) 21:19 [ 編集 ]
|
えぇい!治るよ!のAAはまだか!? |
#-|2008/08/26(火) 21:20 [ 編集 ]
|
俺の掛かり付けの先生は
「いくら医者でも人の死はやっぱり慣れないもんだよ」
ってしみじみ言ってた
よっぽどのヤブ医者か野戦病院でもない限り慣れないよ |
#-|2008/08/26(火) 21:28 [ 編集 ]
|
死にたい人の命を生きたい人に分けられないものかなぁといつも思う
なにかの童話であったみたいに、蝋燭の火を移し変えるみたいにさ |
#-|2008/08/26(火) 21:51 [ 編集 ]
|
俺も医療系だが… やっぱり慣れないなぁ。
って言ったら恩師が、 『慣れる事が出来る人よりは、慣れない人の方が信頼できますよ。ただ、プロとしては、受け入れなければならないのも事実ですねぇ』 って、ニコニコしながら言ってくれた。
先生、俺まだ頑張ってるよ。 先生が生きてるうちにお礼言いたくなってきたな。 |
#-|2008/08/26(火) 21:55 [ 編集 ]
|
患者側からしたら医者も同じような悲しみを当然抱いていると思っちゃうけど
実際いちいちこのコピペ主みたいに悲しんでたら精神的に持たないんじゃない?
少なくとも余命告知する役目のある診療科には合わないと思うわ
まあ上で言われてるみたいにまだ慣れてない人なのかもしれないけど |
#-|2008/08/26(火) 21:57 [ 編集 ]
|
眼科に行った俺は勝ち組! |
#-|2008/08/26(火) 21:57 [ 編集 ]
|
慣れる慣れないは人それぞれだろー。
医療行為をちゃんとやってくれて、「お前死んでもどーでもいい」ってのを
表の態度に出さないならどんな医者でもいいじゃん。
とりあえず医者はこうあるべきって押し付け合いはやめれ。 |
#-|2008/08/26(火) 22:00 [ 編集 ]
|
命が平等なわけないだろう。
この話が堪えた奴は明日から心して生きろ。
せめて、おまえらの人生だけでもどうにかしてくれ・・・。 |
#-|2008/08/26(火) 22:06 [ 編集 ]
|
漫画のドクターくまひげでこんなシーンがあったな
「医者が人を救う仕事だと!?医者ってのは、人が死んでいくのを一番見なければいけない仕事なんだ!そんな患者に俺らが何をしてやれる!?」
医者って何よりもこうゆう患者に多く立ち会う事が一番辛そう。 |
#-|2008/08/26(火) 22:12 [ 編集 ]
|
なんか上でこのレスの医者みたいに悲しむのが正しい医者の姿、みたいに言ってる奴らがいるけど、
医者がどれだけの数の人の死に接すると思ってんだろうな
ちょっとは慣れねーと医者の方が死ぬだろうに…
そういった想像ができない奴らがモンスターペイシェントになるんだろ |
#-|2008/08/26(火) 22:20 [ 編集 ]
|
正直こういう人に俺の命あげたい |
#-|2008/08/26(火) 22:21 [ 編集 ]
|
医者の反応とか本題じゃないです |
#-|2008/08/26(火) 22:23 [ 編集 ]
|
↑
じゃあ本題に沿った話をどうぞ |
#-|2008/08/26(火) 22:33 [ 編集 ]
|
これは胸が詰まるというか何というか… |
#-|2008/08/26(火) 22:52 [ 編集 ]
|
まだ高3で、彼女と結婚の約束までしてるのに、余命が半年ちょっとの友達がいる。
10月には結婚する、って言ってたけど、遺伝性の病気だから子供を残せないらしい。
俺なんかよりもよっぽど真面目でいいヤツなのに、そんなに早く逝ってしまう。
チクショウ
なんでこんなコメントしてるのか分からなくなってきた |
VIPPERな名無しさん #-|2008/08/26(火) 23:00 [ 編集 ]
|
他人事だと思うなよ…
いつ自分の番が来るか分からんからな… |
#-|2008/08/26(火) 23:02 [ 編集 ]
|
私は逆に慣れてしまったら仕事やってられないと思う。
自分はそう。
慣れちゃうと向上心なくなるし、慣れていないからこそ患者さんの強さに元気もらって頑張れる。
人間と人間の付き合いしてないと、仕事のやりがいなんてなくなってしまうよ。 |
#-|2008/08/26(火) 23:07 [ 編集 ]
|
ガチ泣いた |
#-|2008/08/26(火) 23:09 [ 編集 ]
|
つか、なんとか治してやれんものかな・・・ |
名無しさん #-|2008/08/26(火) 23:27 [ 編集 ]
|
↑↑↑
慣れるっていうのは患者の死がどうでもいいって思うようになるわけじゃなくて、
多分一つ一つの死に動揺しないように医療従事者が自分の心を守るようになることだと思うぞ
冷静さも死を無駄にせず次に繋げていく上で必要になるんだろう
そもそも死にゆく患者に元気はもらうんじゃなくてむしろ治療者達が与えるほう |
#-|2008/08/26(火) 23:31 [ 編集 ]
|
酒と肺癌ってなんか関係あるの |
#afXvPe0k|2008/08/26(火) 23:32 [ 編集 ]
|
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
|
#WU4REKFw|2008/08/26(火) 23:39 [ 編集 ]
|
ひさびさに泣きそうになった
人間たるものこうありたいものだ |
#-|2008/08/26(火) 23:47 [ 編集 ]
|
>ただ、衝撃的な事実を告げられても、この歳でこれほど冷静なのにも驚いた。
驚いたって書いてあるけど、
心理学の死の受容段階って習ってないのか?
ジョークを言って真剣に受け止めようとしないのは、
第一段階の「否認」でしょ。 |
#-|2008/08/27(水) 00:02 [ 編集 ]
|
ただただ、文中の彼の余生に幸あらん事を祈るばかりです。
どこの誰かかは知らんけど、生きてくれよー。 |
#-|2008/08/27(水) 00:14 [ 編集 ]
|
この文章マジモンの医者が書いたとは思えんなあ |
#-|2008/08/27(水) 00:15 [ 編集 ]
|
余命1年宣告されても、抗癌剤がやたら効く体質だったりするとけっこう生き延びる。
俺の親がそうで、宣告されてから、もう8年になる。
だから死ぬつもりで親孝行とかせずに即、治療に入るべき。 |
#-|2008/08/27(水) 00:15 [ 編集 ]
|
ていうかこんなん書いちゃっていいのか? |
#-|2008/08/27(水) 00:34 [ 編集 ]
|
せめて親孝行の時間くらいは与えてやれないものか、神様。 |
#-|2008/08/27(水) 00:47 [ 編集 ]
|
いい人だから、誰かの、もしかしたら俺の不幸を背負っちゃったのかもしれん。
そんなこと考えてみたら、何か頑張ろうかなってオモタ。 |
VIPPERな名無しさん #-|2008/08/27(水) 01:02 [ 編集 ]
|
おまえら何ネタにマジレスしてんだよwwwwwwwwwww
ネタだろ?
なぁ・・・ネタだろ? |
#-|2008/08/27(水) 01:10 [ 編集 ]
|
鼻ツーンとした・・・
死を目前にして他人のことを気にかけるのは
それがその人にとって生きることと直結してたからなんだろうな
だから親不孝であっても、この人と、この人と一緒に生きた人とは
幸せだったろうと願いたい |
#-|2008/08/27(水) 01:13 [ 編集 ]
|
医者はお前らが感じる思いを毎日のように感じているんだ。
多少なりとも鈍感にならなきゃやってられんよ。
まぁ気持ちのいいものではないかもしれないけどさ。 |
#-|2008/08/27(水) 01:27 [ 編集 ]
|
兄ちゃんのこと思い出した…
…ガンはつらいよ…本人も家族も |
#-|2008/08/27(水) 01:43 [ 編集 ]
|
あぁ・・これは・・あぁ・・・・ |
#-|2008/08/27(水) 02:20 [ 編集 ]
|
276のように繊細すぎるのもどうかと思う
身がもたないだろうに…
長く医者を続けるためにも、あんまり思いつめすぎないようにしていただきたい |
#-|2008/08/27(水) 02:27 [ 編集 ]
|
この若者が、これから残り少ないであろう人生を精一杯生きることを願わずにはいられない。 |
#-|2008/08/27(水) 02:32 [ 編集 ]
|
あのさ、こんな所でいうのもなんだけど、すごくよく解るんだ。
俺も数年前、30代なり立てで癌になってさ。
んでその宣告された時、親父が末期の癌でさ。
不思議なもんで、やっぱり時分の事よりも家族の事が気になったんだよ。
ばあちゃんはその前の年に亡くなってて、司法解剖で癌が見つかった
(直接の死因ではなく、老衰死の解剖ではよく見つかるそうだ)、親父は
その時点であと半年とか言われつつも1年以上生きてるけど、そろそろ辛そう。
これでもし、息子の俺も癌だって解ったら、お袋はどうなっちゃうんだろうと。
だからまず会社に頼んで実家には何があっても連絡しないようにしてもらった。
手術の時も、普通は親族が保証人になるんだけど、医師に頼み込んで
友人になってもらった。結局親兄弟誰にも言わずにひっそりと手術受けたんだ。
幸い俺の癌は切って取り敢えずは日常に戻れるレベルのものだったんだけど
向こう10年は経過を見なきゃならない。数ヶ月ごとに検査してるよ今でも。
親父は去年亡くなった。
それでもこの事はお袋と兄弟には言わずに、墓まで持っていこうと思ってる。
傷跡は見られないように上手くごまかしてるw
何書こうと思ってたのか解んなくなっちゃったけど、とにかく親孝行は
出来るうちにしとけよ。 |
#-|2008/08/27(水) 02:42 [ 編集 ]
|
↑住んでるとこ何県?
俺が遠くから気を送ってやる。
信じなくてもいいから教えてくれ。
俺が必ず治してやる。 |
#-|2008/08/27(水) 04:08 [ 編集 ]
|
ここのコメ欄のほとんどが
「まだ死ぬって決まったワケじゃないのに泣くなんて変なヤツだな」
という主旨で埋まるほどポジティブな世界になれば良いと思った。
死を神聖視するのも悲しまないのを悪とするのもなんかピンとこない。
人の死を悲しい映画程度に楽しんでる感じを受ける。
まぁ、ここは悲しい話を楽しむ場なんだけどさ。 |
#-|2008/08/27(水) 04:18 [ 編集 ]
|
こんな風に人間味というか、一個人の人生や人柄をまざまざと感じさせられる状況になったらお医者さんだって堪えるよね・・・
自分が余命宣告されたら最初に何を思うのかなぁと考えてしまった・・・。こんな風に家族のこと思えるだろうか。 |
#-|2008/08/27(水) 10:17 [ 編集 ]
|
事実なら医者失格
こんなとこに書いていいわけない
守秘義務ってのがあるのよ
|
#-|2008/08/27(水) 10:54 [ 編集 ]
|
一体守秘義務をどう破ったのか教えてくれ。 |
#-|2008/08/27(水) 11:00 [ 編集 ]
|
どこら辺が守秘義務を破ってるの?馬鹿なの?死ぬの? |
#-|2008/08/27(水) 12:17 [ 編集 ]
|
↑↑↑↑↑
>「まだ死ぬって決まったワケじゃないのに泣くなんて変なヤツだな」
お前ちゃんと本文読んでるか?
一年持つか持たないかで死ぬっておもクソ決まってんじゃん
ポジティブっていうより文盲だろそれ |
#-|2008/08/27(水) 13:40 [ 編集 ]
|
人が死んだらその身内とか友人とか
恋人とか残された人は一体どうなるんだろうって思うんだよな。
だから、自殺とか絶対にしちゃいけないんだよな。
多分、どんなに死にたがってる人でも、死の直前には恐怖を感じるだろうし・・・ |
VIPPERな名無しさん #-|2008/08/27(水) 13:45 [ 編集 ]
|
彼は生きるよ。そう信じるよ。
それだけが私らができる最良の事だろうと思う。
奇跡的に生きて爺になって孫子に囲まれて、ニコニコと苦しまずに息を引き取るんだ。
そう信じてるよ。 |
#-|2008/08/27(水) 14:21 [ 編集 ]
|
↑↑ 釣られそうだ…どうしよう…よし!釣られよう!
とりあえずお前がちゃんと読め。ディスプレイに穴があくまで読み直せ。 |
#-|2008/08/27(水) 14:50 [ 編集 ]
|
これは釣りだああああああああああ
お前ら釣られてんじゃねえええええ°・(ノД`)・°・
若者さんも医者さんも頑張ろう |
#-|2008/08/27(水) 15:36 [ 編集 ]
|
こういうの読んだら鼻の奥がツンとするんだけど…誰か治してくれ
俺もこの人も |
#-|2008/08/27(水) 18:35 [ 編集 ]
|
がんなんてなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
|
#-|2008/08/27(水) 19:47 [ 編集 ]
|
つ…釣りだよな?!なっ?!
誰か『うん』と言ってくれ!!!! |
#mQop/nM.|2008/08/27(水) 20:44 [ 編集 ]
|
これで、医者以外の医療従事者に意識が回らないなら、おまいらはチンコを切ったほうが良い。 |
#-|2008/08/27(水) 21:25 [ 編集 ]
|
穿った見方をしようとして失敗してる奴が結構いるなぁ。リア厨かよ |
#-|2008/08/27(水) 22:04 [ 編集 ]
|
なおれなおれなおれ!
|
#-|2008/08/27(水) 22:24 [ 編集 ]
|
親より先に死ぬのは親も子も不幸だ…
|
#-|2008/08/27(水) 23:21 [ 編集 ]
|
こういうの読むと普通に生きるのがどんだけ幸せか分かる気がする。
死んだら自分っていう存在はどこに行くんだろ。怖いよ。 |
#-|2008/08/27(水) 23:54 [ 編集 ]
|
がんなんてなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
↑おれには泣いている様に見えた |
#-|2008/08/28(木) 00:21 [ 編集 ]
|
オイオイ・・・
こいつ俺が人生ラストギャグにしようとずっととっておいた
癌告知でガーンを先にやられるとは。
二番煎じになっちまうじゃねえか!
まあ俺が癌になるか知らんけど。
同じギャグを考えてる割には、中身が別物なこの不思議。
俺なら親とかどうでもいいから貯金で遊び倒して死ぬ。
|
総力上げる名無しさん #Q1tcJ9dA|2008/08/28(木) 01:09 [ 編集 ]
|
>>高3で、彼女と結婚の約束してる
これに「しね」ってつかないのが不思議
|
#-|2008/08/28(木) 01:19 [ 編集 ]
|
最近自分があんまりしらなかった犯罪の記事読んでたんだけど、事件の犯人達は何年か反省した振りして出てきて普通に生活してるやつらが多いみたい。未成年だったから死刑にならなかったのかな。そこらへんは良くわからんが、とにかく殺してやりたいような気分だった。
自分の為(金だったり、単に苦しむ姿を見て楽しんだり)に人を殺したりするようなカスどもは、誰も望まないのに生き続けて、自分の事より周りの事を考えてやれる人間が早く死んじゃうのが切ない。
変な文ですまん。 |
#-|2008/08/28(木) 01:34 [ 編集 ]
|
で、どこ縦読みしたらいいの? |
#-|2008/08/28(木) 01:37 [ 編集 ]
|
>俺も医者の端くれだけどこんなこと日常茶飯事です
>患者の死にも死に対面した患者の反応にも意外とすぐ慣れるよ
>この医者は若い研修医みたいな青さだな ありえん
正直、こんなコメするのは自称医者か、ちょっと一人前になった気がしてる研修医上がりだろう。
十数年、呼吸器内科医をやってるが、20代、30代の肺癌は数人しか診たことが無い。
いずれも新婚さんだったり、子供が今度生まれる予定だったり…。
こういう時って本人は周りの心配するんだよね。
家族の反応もものすごく辛いよ。
ちなみに若い肺癌のほとんどは非喫煙者です。 |
貧乏医師 #-|2008/08/28(木) 04:20 [ 編集 ]
|
ご冥福をお祈りしまっする! |
VIPPERな名無しさん #-|2008/08/28(木) 14:23 [ 編集 ]
|
>>これに「しね」ってつかないのが不思議
ほっといても半年ちょっとで死ぬ訳なんだが |
VIPPERな名無しさん #-|2008/08/28(木) 16:20 [ 編集 ]
|
元気でいたらガンでも長生きできるよ!
私のばあちゃん3ヶ月とか半年って言われたけど
2年近く生きたよ!!!
最後ちょっとボケも極めた感じだったけど
神様だって親孝行1つくらい多くさせてくれるよ!
だから治療も親孝行も頑張れ!! |
#GMs.CvUw|2008/08/28(木) 16:20 [ 編集 ]
|
斜めに構えて批判的なコメ書いてる奴が揃いも揃って知ったかと文盲で笑え・・・・・・ない |
#-|2008/08/28(木) 19:22 [ 編集 ]
|
医者だから全ての患者に対して思い入れたりしないんじゃないかな?
この若者の場合には特別に肩入れしたくなるようになったんだよ。
「こういう医者に診て貰いたい」
という意見もあったけど、この医者だからといって
同じように思ってくれる訳じゃないんだと思うよ。
何を言いたいのかもわからなくなってきたけど、
医者と彼との相性なんじゃないかな。
どんなくせ者の政治家でも支援者がたくさんいるじゃないか。
不思議なモンだな、と。
ま、とにかくお前らにどんなときでも良い出会いがありますように。 |
#OARS9n6I|2008/08/28(木) 21:22 [ 編集 ]
|
ナルキッソスの主人公かと。 |
#yl2HcnkM|2008/08/28(木) 22:37 [ 編集 ]
|
ちょっとまてよ
いい年して死ぬ間際になって
自分の家族や会社の事しか考えられない男ってどうなのよ。
まあこんなこというと
お前は怖くて泣くんだろといわれそうだが。 |
#-|2008/08/28(木) 22:40 [ 編集 ]
|
男性がまだ生きてますように。
あと50年は生きてられますように。
|
#-|2008/08/29(金) 00:48 [ 編集 ]
|
治れ治れ治れなおれーーーーーー!!!!!!! |
#-|2008/08/29(金) 19:52 [ 編集 ]
|
>ちなみに若い肺癌のほとんどは非喫煙者です。
マジで?喫煙者じゃなくて? |
#-|2008/08/29(金) 23:20 [ 編集 ]
|
本文読んで※欄に目を通そうとした時に、※欄の左隣にある「どーでもいーよ」ってのが頭に来たお(^ω^) |
#-|2008/08/30(土) 04:01 [ 編集 ]
|
気色悪い奴らばっかりだな。誰々が生きる価値があって、誰々が生きる価値がないって主観で決め付けてんじゃねえよ。こういう偽善者は同情できない、または感情移入できない人間の死をあっさりと肯定する醜悪さを秘めている。 |
#-|2008/08/30(土) 12:03 [ 編集 ]
|
おまいら感傷的になりすぎwww
「セミかわいそうだよね。一週間で死んじゃうし(;ω;)」
とか言ってる子供と同じレベルwww
そもそも>>276に出てくる若い患者さんなんて全然幸せさんだよねwwww
家族に孝行する期間与えてもらっていいなぁwww
それに比べておれの兄ちゃん、不幸www超不幸wwww
結婚はしたんだけどさwww子供もできたしwww
で、兄ちゃん
「子供できてわかったわ。俺等めっちゃとーちゃんやかーちゃんに愛されてるぞ。」
ってwww突然電話してきてwwwwビックリしたwww
「子供がかわいくない親なんていない!」ってwww
「いるかもしんないけど、俺等ここまで大きく育ててもらったし!」ってwww
まぁ俺等兄弟、若い頃から超不良で高校も行かないでヤ〇ザの事務所出入りしてたし
かーちゃんなんか何度警察や関係者に謝りまくったかわからんのにwwww
今更手の平返したみたいに
「お前、俺の分まで親孝行しろよ!俺もするから!!」ってwwww
何押し付けてんだよwwwwおいwwwお前一人開眼しやがってwwwww
出産祝いにもらったお金で両親連れて旅行行くぞ!とかwwww嫁さん発狂もんだろwww
ちゃんと祝い返し考えろよ?wwww
っとかやってた次の日にあっさり死んだよ、兄ちゃん。ひき逃げで。
誰も一言もお別れ言えてないし何も伝えられないままあっさり死んだ。
とーちゃんもかーちゃんも兄ちゃんは親不幸だって怒りながら泣いてたけど、
嫁さんに土下座しながら苦労かけてすまないって泣いてたけど、
俺と兄ちゃんの嫁さんは知ってる。
兄ちゃんものすごく親孝行しようとしてたんだよ。
結局孝行できなかったけど、でも天国に逝けてると思う。
俺も死んだら兄ちゃんに逢いにから親孝行すると決めた。
兄ちゃんの分まで孝行して天国へいきたい。
ってかセミって幼虫で7年過ごすんだよ。
昆虫で7年生きるってのはかなり長生き。
かなり幸せさんだよね。 |
#-|2008/08/30(土) 14:23 [ 編集 ]
|
wwwwwウザイし3行でまとめろ |
#-|2008/08/30(土) 14:55 [ 編集 ]
|
ウチのオヤジは余命半年の宣告をされたのに
一年も生きたとかうれしそうに言ってるヤツがいるが、
入院生活や治療の辛さに耐える、患者本人の闘いを
ちっともわかってないようだな。
こういうやつが家族だからとか頑張れとかもっと食えとか
無神経なこと言うんだよ。
ほんとむかつく。反吐が出るわ。 |
#-|2008/08/30(土) 17:43 [ 編集 ]
|
久々にいい話聞いたわ;w;
でもさ俺は医療系の大学で最初の方で法律上患者の同意を得ないと患者と話したどんな話でも第三者に話してはいけないって法律をとことん言われたわけよ
この法律に引っかからないといいんだが
(・w・;) |
犬神 #-|2008/08/30(土) 23:19 [ 編集 ]
|
おまいらごちゃごちゃうっせえよ
なんだかんだおまえらはこの男の死をないがしろにして、今ギャーギャー自己主張に励んでるじゃないの
もう・・・醜悪 |
#-|2008/08/31(日) 11:46 [ 編集 ]
|
ガンを直ぐにでも治せる、
完全に取り除ける、
そんな技術ができるといいね。 |
#-|2008/09/02(火) 01:37 [ 編集 ]
|
ガンなんて治ればいいのに。
でもこの医者がきっと新薬を見つけてくれる。
そう信じてる。信じるよ、俺は。 |
名無しさん #-|2008/09/02(火) 13:15 [ 編集 ]
|
この患者は死ね!
仕事とか親の介護とか嫁さんとケンカしたりとか
子供に世話焼かされたりとか子供の成長に伴う痛みを味わったりとか
孫に「もーおじいちゃんたら駄目なんだから!」っていわれたりとか
苦しみまくって50年後に死ね!
がんなんてなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
|
VIPPERな名無しさん #-|2008/09/02(火) 22:49 [ 編集 ]
|
俺はこいつみたいな医者には見てもらいたくない。
もっとドライな奴でいい。
そしてお前ら全員偽善だ。バカやろう。
何日もすれば忘れるんだろ。無責任なやさしさなんだよ。俺がこの患者なら、ぶちきれるぞ。
簡単に治るよとか言うんじゃねえ。 |
#3/2tU3w2|2008/09/05(金) 21:58 [ 編集 ]
|
自分の祖母は肺癌で死んだ。
今年23回忌を迎えたけど、肺癌を見逃した
糞医者をずっとずっとずっとずっと恨んでる。
絶対に許さない。アイツが死んだら葬式に色とりどりの派手なお祝い用の花束を送りつけてやる。
確かに医者にとって医療行為は仕事で、患者は多数の中の一人だろう。
でもな、家族にとっては自分の命どころか世界中の人間全てと引き換えにしてでも
助けたい、かけがえのない一人なんだよ。
看護士だって同じだ。
祖母が死んで病院の廊下で泣いていた時、いつも面倒臭そうに適当に仕事をしていた
大嫌いな看護士に「悲しいと思うけど落ち込まないで」と言われた時は本気で
殴り飛ばしてやろうかと思った。
だったらもっと一生懸命仕事しろよ!何で助けてくれなかったんだ?!と思った。
その看護士の顔、今でも覚えてるさ。一生許さない。
患者の死にいちいち落ち込んで引きずってくれとは言わない。
だが、せめて人の死を「当たり前」と思ってくれるな。慣れてくれるな。
自分の主治医には「その医者を庇う訳じゃないけど肺は胃と違って無口な臓器。
肺癌の早期発見は難しい。恨むなとは言わないが考えすぎないように」と言われた。
現在、頭では認識出来ていても、心ではまだまだ理解出来そうにないよ。
きっとね、人間には小学生の「夏休みの友」みたいな人生の課題があるんだよ。
いい人はそれをすぐに終わらせてしまうから早く死んでしまう。
DQNはいつまで経っても終わらないから身体にガタが来て死んだら、次の人生では
その前にやり残した課題とその人生分の課題をやらなくちゃいけない。
だから…早く死んでしまうことは、課題を早く済ませたいい人であることの証明なんだよ。
そうでも思わないと家族や友人達は悲しくて辛くてやりきれない。
後、肺癌は簡単になんて治らんよ。
若ければ進行も物凄く早い。
だが、この男性はとことん生きてくれ。1分1秒でも長く生きてくれ。
前述のウチの祖母、余命3ヶ月と宣言されてから2年2ヶ月弱生きたんだ。
絶対に諦めちゃだめだ。
そして書込んだ医師はその為に全力を尽くしてやってくれ。
自分は見ず知らずの他人だが…どうか、頼む。お願いだ。 |
#IFv6dY.E|2008/09/22(月) 18:28 [ 編集 ]
|
若い人のガンの進行は早いからな…。
|
#-|2009/01/23(金) 23:25 [ 編集 ]
|
じわってきた
最近癌ワクチンの研究が進んでるんだよね
でも兆単位の研究費が必要で、お金が全然足りてないんだそうだ
ユニセフとかに寄付するのもいいんだけど、個人的にはこういう研究にもどんどん寄付していきたい |
#-|2009/11/02(月) 19:24 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/7002-3d602fde
|