fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


過剰評価しすぎ

2008/06/28(土) 19:50:44
712 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/27(金) 14:36:03 ID:AjG6a0+K0
アメリカ人は忍者を過剰評価しすぎ。何かスーパーマンみたいなものだと思ってる。
俺、日系移民なんだけど、体育の時に肋骨ヒビ入れたのね。
成績に響くから次の授業から復帰したんだけど、体育教師が「心配だし危ないから休め」って言うから
「ああ、先祖が忍者なんで大丈夫です」って言ったら「そうか」って納得された。
都会でもこのレベル。マジで。




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:15
<< 北斗の拳ホーム全記事一覧ひでぇ >>

コメント

なんかかわいいな・・。
#-|2008/06/28(土) 19:57 [ 編集 ]

過大だろ
#-|2008/06/28(土) 19:59 [ 編集 ]

※2の突っ込みで終了しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2008/06/28(土) 20:38 [ 編集 ]

死んでも伊賀の影丸の敵の忍者みたいに「よみがえるんじゃね?」ってわくてかして待ってそうだな。



んなわけないか。
shi #-|2008/06/28(土) 21:03 [ 編集 ]

この教師が呆れて「そうか」って言ってるのを想像した
#-|2008/06/28(土) 21:03 [ 編集 ]

アメリカ人のことを笑うけど、俺らだって、本物の忍者なんて見たことないわけで、結局、イメージは時代劇と、ハットリ君とかなわけでしょ。
その両方を見なくなった今じゃ、忍者って言われたって、すでに忍び装束を着たAVかエロ漫画しか思い浮かばないよな。
#-|2008/06/28(土) 21:38 [ 編集 ]

アメリカ人が「先祖がガンマンだったので大丈夫です」と言ったら日本人はどんな反応するかな
#-|2008/06/28(土) 21:48 [ 編集 ]

先祖はアフリカに住んでました
くらいのインパクトに聞こえるのかな
#-|2008/06/28(土) 22:12 [ 編集 ]

※7
意味もなく腰に手を添えそうだ
#-|2008/06/29(日) 00:08 [ 編集 ]

先祖が忍者でも本人は普通の人間じゃねーかw
#-|2008/06/29(日) 01:54 [ 編集 ]

↑忍者も普通の人間なんだが。
あんたもアメリカ人のこと言えないぞw
  #-|2008/06/29(日) 02:04 [ 編集 ]

↑そういう事じゃないんだが…
名無しさん #-|2008/06/29(日) 11:44 [ 編集 ]

アメリカのゲームの難易度設定で
very hardの上にninjaってのがあったりするからなあ
#-|2008/06/29(日) 20:45 [ 編集 ]

かーみーかーぜーのーじゅーつー!
#-|2008/06/29(日) 22:07 [ 編集 ]

過大評価と過剰評価でグーグルさんに聞き比べて見ると、
意外にも過剰評価の方が4倍くらい多い。
#-|2008/06/30(月) 06:19 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/6590-f0bd294c



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.