暗黒の2年間
2008/05/28(水) 18:03:57
|
231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/05/27(火) 17:05:53 ID:FoTtQzlM0 ウチの近所のユーノスはシトロエンと縁切りした日の夜に スタッフで祝杯あげてた。 工場長が晴れ晴れとした顔で 「サービスマン人生の中で、間違いなく暗黒の2年間だった」 と語ってたなw 直しても直しても直らないクルマをこんなに沢山触るのは もう2度とないだろうとも言ってた。
232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:33:43 ID:2YrFn4v20 >>231 てか、その現場にいたのかよww。
233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:55:28 ID:UhDieMPH0 >>232 お客も交えての飲み会でしたからw 「もうあんたのBX見なくていいと思うと、心からほっとする」 と言われましたw
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:22|▲
|
|
<< 水餃子が頼めない|ホーム|全記事一覧|鼻水 >>
|
コメント
|
一方日産ルノーは・・・ |
VIPPERな名無しさん #-|2008/05/28(水) 18:51 [ 編集 ]
|
車の故障か。
トヨタが生んだ世界の名車
カローラに乗っていた俺には縁の無い単語だ。 |
#-|2008/05/28(水) 19:03 [ 編集 ]
|
あの悪名高いBXですかw |
おおー #-|2008/05/28(水) 19:33 [ 編集 ]
|
直しても直しても直らない、というのはメカ失格の発言じゃないのか?
どっかの工場ではディーラーで修理不能扱いの廃車になったBX全バラにして構造把握してったって聞いたぞ。
で、その工場にディーラーのメカが構造聞きに来たって話w |
VIPPERな名無しさん #-|2008/05/28(水) 20:05 [ 編集 ]
|
正:直しても直してもすぐ壊れる |
#-|2008/05/28(水) 20:35 [ 編集 ]
|
なんでそんな欠陥車が世に出てるんだよwww
あれか?
修理工が四苦八苦するさまを見て堪能するためか?
それともいつ事故がおきるかわからないスリルを楽しむためか?
SかMかははっきりしてもらいたい。 |
#-|2008/05/28(水) 21:31 [ 編集 ]
|
やる気のある工場だとむしろBXはすっかり謎が解明されて、修理も維持も部品購入も楽な訳だが。
ダメ修理屋は向上心無いから、頼むだけ無駄。 |
#-|2008/05/28(水) 22:05 [ 編集 ]
|
だったら最初っから「やる気のある工場」でつくればいいじゃねえかw
|
VIPPERな名無しさん #-|2008/05/28(水) 23:23 [ 編集 ]
|
壊れているのは仕様です。 |
#-|2008/05/29(木) 00:15 [ 編集 ]
|
あぶねー、シトロエン買おうかと思ってたとこだw |
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2008/05/29(木) 08:33 [ 編集 ]
|
縁切りしたから今まで販売した
シトロエンはもう知らないです
か。
すばらしいディーラーですね。 |
#-|2008/05/29(木) 09:24 [ 編集 ]
|
部品取り寄せが手間になると
すぐ直したくても直しようがないけどな |
#-|2008/05/29(木) 13:10 [ 編集 ]
|
>※4
直しても直しても別の故障が発生するって事だろ
その都度、一生懸命調べて直しても
全く予期しない新しい故障が発生するんだよ
BX舐めんなw |
#-|2008/05/29(木) 13:16 [ 編集 ]
|
もういっそルノーは全車日産からOEM調達しろよw |
#-|2008/05/29(木) 15:17 [ 編集 ]
|
> 「もうあんたのBX見なくていいと思うと、心からほっとする」
こんなぶっちゃけたこと言っちゃってたの?
これからの客の信頼もとれないんじゃん?ちと、常識というか・・ |
#-|2008/05/29(木) 22:08 [ 編集 ]
|
ラテン系の車の壊れ易さは昔から変わらない |
#-|2008/05/30(金) 05:24 [ 編集 ]
|
>こんなぶっちゃけたこと言っちゃってたの?
こんなこと言える仲なんだろw |
VIPPERな名無しさん #mQop/nM.|2008/05/30(金) 12:52 [ 編集 ]
|
読解力ないゆとりが多すぎるwww |
#-|2008/05/30(金) 15:36 [ 編集 ]
|
外車なめんな。
修理に必要なパーツを6個取り寄せたら6個とも不良品だったなんて世界なんだぞ。
新車の塗装に虫が入り込んでたのをクレームつけたら「そんなの気にする日本人が異状だ」と言われる世界なんだぞ。
壊れないのが当たり前なんてのを求めるなら外車は買うな。 |
#-|2008/05/31(土) 19:35 [ 編集 ]
|
組み立てた後普通に部品余るらしいなwww
そんないい加減なとこ結構好きだ |
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2008/06/02(月) 15:46 [ 編集 ]
|
あの日産でさえ、苦情や不具合多くて逆輸入車のデュアリスを
国産に切り替えたからね
一応、建前的には販売好調なので国内対応にしたって事になってる
みたいだけど、日本企業の品質管理レベル以前の問題で
現地労働者の質の問題なのかね? |
#-|2008/06/06(金) 20:03 [ 編集 ]
|
BXはなあ……すごいぞ。
「(普通に使ってて)キー折れた」って話まである |
#-|2008/06/12(木) 09:44 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/6370-fcecb4fa
|