領収書
2008/03/28(金) 19:13:38
|
353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 00:42:21 ID:mejNoHjL コンビニで立ち読みしてたら、レジで領収書を貰おうとしてる声が聞こえてきた。 宛名の漢字を「恭順の、恭で…恭しいという字です」と説明していたが 若いおねーちゃん店員は字がわからなかったらしい。 そこで「港の、右半分を書きかけてー、下の“己”という字のかわりに、 四つ点を打つとそれらしくなります」と言っていてそれだけで笑いそうになったんだけど 直後その客の「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」という 絶望的な声が聞こえてきてこらえられず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:25|▲
|
|
<< あぁ、はい・・・・・・|ホーム|全記事一覧|一人だけメジャーリーガー >>
|
コメント
|
ワロタwww |
#-|2008/03/28(金) 19:23 [ 編集 ]
|
恭順って言われてもすぐにはわからんよなw |
#-|2008/03/28(金) 19:35 [ 編集 ]
|
柴田恭兵のきょうでだいたい通じる |
#X.Av9vec|2008/03/28(金) 19:37 [ 編集 ]
|
おれも有名人に例えるな
若者わるくない
|
#-|2008/03/28(金) 20:06 [ 編集 ]
|
>「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」
トータルテンボスの突っ込みみたいだ |
#-|2008/03/28(金) 20:08 [ 編集 ]
|
児玉「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」 |
#-|2008/03/28(金) 20:21 [ 編集 ]
|
名刺出せばすむ話では |
#-|2008/03/28(金) 20:21 [ 編集 ]
|
普通うやうやしいと言われれば分かる |
#-|2008/03/28(金) 20:39 [ 編集 ]
|
>「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」
個人的に今日のMVP |
#-|2008/03/28(金) 20:47 [ 編集 ]
|
ペンと紙奪い取って自分で書くわ |
#-|2008/03/28(金) 21:14 [ 編集 ]
|
自分で書いちゃ領収書の意味がないやんけ |
#-|2008/03/28(金) 21:24 [ 編集 ]
|
縦の意味をいまさら理解して吹いたwwwwww
冬の下の部分みたいにやったんだな |
#-|2008/03/28(金) 21:36 [ 編集 ]
|
自分で書いても意味あるぞ・・・ |
#-|2008/03/28(金) 21:48 [ 編集 ]
|
ハンコさえ押してもらえば自分で書くだろ |
#-|2008/03/28(金) 21:50 [ 編集 ]
|
携帯で打って見せればいいのに |
#-|2008/03/28(金) 21:51 [ 編集 ]
|
>なぜ縦に四つ打つ!
児玉清で再生されたw |
#-|2008/03/28(金) 22:16 [ 編集 ]
|
領収証と領収書どっちが正しいのかな?
どっちでもいいのかな。 |
#-|2008/03/28(金) 23:23 [ 編集 ]
|
深田恭子の恭です。
かなー。むり?
「共の下に小で、右側はひとつ点を多く」でどうか。 |
#-|2008/03/29(土) 00:18 [ 編集 ]
|
悲壮感が伝わってくるなw |
#-|2008/03/29(土) 00:35 [ 編集 ]
|
店員「(宛名は)何様ですか?」 |
#-|2008/03/29(土) 00:46 [ 編集 ]
|
共
、
、
、
、 |
#-|2008/03/29(土) 09:59 [ 編集 ]
|
自分で書けば良いだろwwww |
#-|2008/03/29(土) 11:38 [ 編集 ]
|
やべえ「恭」書けねえわ |
#-|2008/03/29(土) 12:05 [ 編集 ]
|
コンビニだったら、ペン借りてレシート入れに捨ててあるレシートの裏にでも書いて渡せば済むんじゃね? |
#-|2008/03/29(土) 22:57 [ 編集 ]
|
共の下に小で右側に点を一つ多く
狂
将´ |
名無しさん #-|2008/03/30(日) 03:53 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/5933-bcafcff3
|