財布を拾った
2008/03/11(火) 17:27:47
|
[41] 名前: 本当にあった怖い名無し [ sage ] 投稿日:2008/03/06(木) 15:52:49 ID:vxTb1pYF0 流れを読まず、さっき起きた話。
コンビニ前で小学生がたむろしてたから何だ?と思って見てたら財布を拾ったとのこと。 交番に届けたいが最寄りの交番は国道の向こう。 道路の向こうは子供だけじゃ行ってはいけないらしく、コンビニ店長に頼まれ、 なりゆきで自分もついていくことに。 交番で財布の中身調べてたら落とし主が現れた。 ベテランっぽい警官とそいつが手続きをとってる間、若い警官に「届けてえらいぞ!」って 褒めてもらえて小学生軍団ニコニコ。 照れて自分の後ろに隠れたりしてるチビたちに和んだ。 そうこうしてると、落とし主が大声で「現金がない!」と騒いでる。 (カード戻ってくるだけありがたいだろ。財布落とした時点で現金は諦めろよおっさん・・)と内心思ってたら 「お前らがくすねたんだろ!」と怒鳴り出した。 すっかり子供たちは脅え、若い警官も「せっかく拾ってもらったのに!」と宥めるが 「だいたい財布をただ届けるなんておかしいだろ!疑われないようにする為に届けたんじゃないのか!」 と罵詈雑言の嵐。 ベテランが「もっとなくなったものはないか」と尋ねたら銀行のカードもなくなってるらしく、 それも小学生のせいに。 「返せ!この糞ガキが!」と殴りかからん勢いだったので 俺と若い警官で落ち着けと止めるが、耳に入らない。 とりあえず銀行にカード止めるよう手続きしてもらいましょうとアドバイスされ落ち着くが、 ありがとうの一言もなく泥棒扱いされた子供たちはすっかり静かになり、 帰り道も「二度と届けたりしない。いいことしない。」って口をつぐんでしまった。
[43] 名前: 41 [ sage ] 投稿日:2008/03/06(木) 15:58:43 ID:vxTb1pYF0 作り話じゃねえよ・・そうだったら良かったけどな。 ちなみにそのおっさん、学童保育の指導員らしい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:58|▲
|
|
<< 誤算|ホーム|全記事一覧|嫁に欲しい >>
|
コメント
|
団塊… |
#-|2008/03/11(火) 17:34 [ 編集 ]
|
子供たちがかわいそすぎる(´・ω・`) |
#-|2008/03/11(火) 17:35 [ 編集 ]
|
職業的に子供に舐められたらおしまい的な考えなのか。
学童保育の指導員ってカウンセラーの資格もってんのかな?
仮に本当に盗んでたとしても、対応を間違えてる。 |
#-|2008/03/11(火) 17:39 [ 編集 ]
|
こうやって子供達は素直な心を無くしていくのか… |
#-|2008/03/11(火) 17:47 [ 編集 ]
|
そこで「お兄さんがみんなにアイス買ってやろう」って言えば
子供たちもトラウマにならずに済んだろうに |
#IJIyJi96|2008/03/11(火) 17:48 [ 編集 ]
|
子供の素直な気持ちを大事に出来ない大人にはなりたくないな。 |
名もなき名無し #hiiZJbic|2008/03/11(火) 17:50 [ 編集 ]
|
たかが指導員じゃカウンセラーの資格なんか持ってないだろ、個人的に持ってるのは別として
つーか届けなきゃ見つからんのだから、盗んだら届けないだろ普通
アホかこいつは |
#-|2008/03/11(火) 17:50 [ 編集 ]
|
むしろお兄さんはその場で名誉毀損について
警察に確認と子供に説明をすべきだったのでは。 |
#-|2008/03/11(火) 17:58 [ 編集 ]
|
こうして子供たちはフォースの暗黒面に堕ちてゆくのだな |
#-|2008/03/11(火) 17:59 [ 編集 ]
|
これほどネタであって欲しいと願う話も無いな |
#-|2008/03/11(火) 18:23 [ 編集 ]
|
指導員だからこそ言えるんだろうな。 |
#-|2008/03/11(火) 18:26 [ 編集 ]
|
子供かわいそうに…と思って読んでたけど、学童保育の指導員と聞いた瞬間、
ああ普段からそういうクソガキ&モンスターペアレントの相手をしてる人か、
と思ってしまった。そういうのの相手をしてる毎日だと信じられなくなるだろうなあと。
2行目は妄想だし、この子達がかわいそうなことは変わらないけどね。 |
#-|2008/03/11(火) 18:36 [ 編集 ]
|
人を疑う事の方が楽なんだよね……。
でも楽な道を歩む者は指導者たり得ない。
もっと早く彼を叱ってくれる「大人」が必要だったんだよ……。 |
DJ Joker #-|2008/03/11(火) 18:51 [ 編集 ]
|
『だいたい財布をただ届けるなんておかしいだろ!』
の意味が分からないんだけど「ただ届ける」以外に財布を拾ったときにするべきことってあるの?
せっかく子供がいいことしたのに、かわいそう。
普段、可愛げのない子供見てるなら、そうじゃない子供を目一杯褒めてあげればいいのに。
財布落としてテンパってたのは分かるけど、あんまりだ。
オレが子供の頃なら一割目当てでわくわくして届けるのに。 |
名無しさん #-|2008/03/11(火) 18:56 [ 編集 ]
|
そもそも金盗む奴は交番に届けないだろ |
#-|2008/03/11(火) 19:27 [ 編集 ]
|
「やれやれ、こんな財布を有り難がってるようじゃ本当に財布を落としたのかあやしいもんだ」
「明日もう一度この交番に来て下さい。本当のあなたの財布をご覧に入れますよ」 |
( 0M0) #bbxfQIXk|2008/03/11(火) 19:28 [ 編集 ]
|
おっさんは死んでいいよ
誌ねじゃなく死ねガチで |
#-|2008/03/11(火) 19:32 [ 編集 ]
|
↑↑
お前がネコババしてるだけじゃねえかあああwwwww |
名無しさん #-|2008/03/11(火) 19:46 [ 編集 ]
|
米5
いやそういう問題じゃないだろ…
俺ならこの糞親父、警官にちょっと横向いてもらってぶん殴ってるな。 |
#-|2008/03/11(火) 19:55 [ 編集 ]
|
子供「二度と届けたりしない。いいことしない。
…ところでお兄さん、付いて来てもらったお礼にソープでも行かね?いや、臨時収入があってねえw」 |
ryu #-|2008/03/11(火) 20:03 [ 編集 ]
|
↑氏ねよ |
#-|2008/03/11(火) 20:09 [ 編集 ]
|
実は現金とカード盗ったの俺ですサーセンwwwwwwwってオチかと思った |
#-|2008/03/11(火) 20:14 [ 編集 ]
|
感謝される事を期待せず、
誤解される事を恐れず、
善行の価値を信じるのは難しい。 |
名無しさん #-|2008/03/11(火) 20:28 [ 編集 ]
|
救いがねーなぁ・・・ |
名無しさん #-|2008/03/11(火) 20:30 [ 編集 ]
|
最近救いのない話が多いな |
#UX4VBns.|2008/03/11(火) 20:32 [ 編集 ]
|
ちょwww上wwwこれなんて俺 |
#MVJjlJkQ|2008/03/11(火) 20:33 [ 編集 ]
|
学童保育の指導員は、保育、幼稚園、
小学校、中学校、高校のいずれかの免許を持っていればなれます。
この指導員は、学童でも子供達に物を隠されたり、とられたりしているんだろうね、多分あまり好かれていない
のだろうと思います…。 |
VIPPERな名無しさん #-|2008/03/11(火) 20:41 [ 編集 ]
|
こういう大人が、純粋な子供をゆとりに変えてしまうんだよ |
#-|2008/03/11(火) 20:43 [ 編集 ]
|
俺なら「自分がどんなに恥ずかしいことをしているか」をおっさんが
自覚するまで粘るな。
多分おっさんの人格否定につながるがw
これだけではガキどもが可哀想すぐる。 |
#-|2008/03/11(火) 21:06 [ 編集 ]
|
一方的に決め付けて怒鳴るのは酷いけど、疑う事自体はしょうがないとは思う |
#-|2008/03/11(火) 21:07 [ 編集 ]
|
しねええええええええええええええええええええ |
#-|2008/03/11(火) 21:18 [ 編集 ]
|
小学生が銀行のカード盗ってどうすんだろうね
というか、逆に考えるんだ
中の現金が無くなったおかげで
拾ってもらって払わなければならない
謝礼の額が少なくて済むと! |
#-|2008/03/11(火) 21:37 [ 編集 ]
|
でっていう |
x #-|2008/03/11(火) 21:47 [ 編集 ]
|
学童保育飼育員はぶっちゃけ誰でもなれる。
子どもが好きじゃないとつとまらないけど誰でもなれる。
どこも人不足だから。
給料安いうえに拘束時間が長いし不規則だからとても大変。
最近はモンペア増えたし。
国が指導員をもっと認めたら(子育て支援に力入れたら)質もあがるんだろうが・・ |
#-|2008/03/11(火) 21:49 [ 編集 ]
|
このおっさんがクズなのはもちろんだが
何のフォローもしなかった様子のレス主に腹立つ |
名もなき名無し #-|2008/03/11(火) 22:15 [ 編集 ]
|
フォローはあったかもしれんが、このスレの元が「後味の悪い話」だからあえて書かなかったのかもよ |
#-|2008/03/11(火) 22:21 [ 編集 ]
|
大人の無修正の部分見せるなよ |
SN #-|2008/03/11(火) 22:25 [ 編集 ]
|
>>米35
それを他人に求めるのは違うだろ? |
#-|2008/03/11(火) 22:29 [ 編集 ]
|
まぁ、これで子供たちも
「財布を拾っても絶対に交番に届けちゃいけない」
という知恵を身に着けたわけだ。
この記事を見た人も同じ知恵を身に着けられる。
辛い経験だろうが大人の階段。 |
#0OEnm3CY|2008/03/11(火) 22:33 [ 編集 ]
|
↑本気で言ってるならお前は本当につまらない大人だな。 |
#-|2008/03/11(火) 23:20 [ 編集 ]
|
こんだけ善意の行動をあだで返された、いたいけな子供達にどんなフォローを入れてやればいいか悩むな。
「あのおじさんはおかしなこと言っていたけど、君らのやったことは間違えてないよ。すごく偉いことなんだよ。お父さん、お母さんも、このこと聞いたらすごく褒めてくれるよ」とかしか思いつかない。
でも「じゃあ、なんであのおじちゃん怒鳴ったの?なんで僕ら怒られたの?」って言われたら、もうあのオッサンを糞野郎よりも酷くけなしまくって、子供を持ち上げるしか思いつかないな。
誰かいいフォローを思いつく人はおられませんかー! |
名無しさん #-|2008/03/11(火) 23:23 [ 編集 ]
|
もうなんか、うわぁ・・・だな。
子供たちを、もうちょっとかばってあげられなかったのかと
いい大人が3人もいてと、思ってしまうな。
|
創造力有る名無しさん #-|2008/03/11(火) 23:39 [ 編集 ]
|
団塊はマジで死ね |
名無しさん #-|2008/03/12(水) 00:11 [ 編集 ]
|
屑 |
#-|2008/03/12(水) 00:48 [ 編集 ]
|
子供たちに対する脅迫容疑で拘留すればよかったのに。 |
#-|2008/03/12(水) 01:38 [ 編集 ]
|
小学生「証拠うpヨロwwww」 |
#0OEnm3CY|2008/03/12(水) 02:30 [ 編集 ]
|
「やれやれ、こんな学童保育の指導員を有り難がってるようじゃ本当に財布を落としたのかすらあやしいもんだ」
「明日もう一度この交番に来て下さい。本物の学童保育の指導員というものをご覧に入れますよ」 |
#-|2008/03/12(水) 02:33 [ 編集 ]
|
こういうのはトラウマになる。
知らない大人に怒鳴られ、怒られた(しかも理不尽に)記憶はいつまでも消えない。
子供は大人が想像する以上に傷ついてる。
この子らの人格形成にも大きな影響を与えたと思う。もちろん悪い意味で。
まわりの奴らもフォローしてやれよ・・・ |
#-|2008/03/12(水) 02:35 [ 編集 ]
|
これはちゃんと警官かこいつが子供にフォローすべきだよな
「言わせとけ!正しいことをするって言うのは褒めて欲しいからじゃないだろ?
お前らの心の中にあるまっすぐな誇りと正義を守るだめだろ?」
なんて少年漫画めいたこといっときゃいい大人に育ってくれるはず |
#-|2008/03/12(水) 04:04 [ 編集 ]
|
↑
あまりにもキモすぎワロタwwwwwwwwwwwww |
あ #-|2008/03/12(水) 12:14 [ 編集 ]
|
あーあー団塊団塊 |
名無しさん #-|2008/03/12(水) 14:24 [ 編集 ]
|
俺だったら証人の警察官もいることだし、子供たちの目の前で「教育委員会」にTELするけどな。
そして「こんな大人になったらいけないよ!そして自分たちが正しいことをしているなら負けないようにできることをしよう!」って実践して見せる。
そうすればこのおっさんも反面教師である意味教育者になれるwww |
#-|2008/03/12(水) 14:38 [ 編集 ]
|
これはショタコンの俺を完全に怒らせた |
もう疲れた #-|2008/03/12(水) 21:01 [ 編集 ]
|
これくらいで怒ってるやつらはモンペアになれる |
#-|2008/03/13(木) 03:48 [ 編集 ]
|
↑モンペアかどうかの線引きは、怒りの原動力が
自己中心的な理由かそうでないか、だと俺は勝手に判断してたんだが。 |
#-|2008/03/13(木) 15:27 [ 編集 ]
|
このおっさんは拾った財布の中の金をくすねたことを隠蔽するために届けるやつなんだよ
自分がやったことあるから、他人もそうするもんだと考えるんだ |
#-|2008/03/13(木) 21:39 [ 編集 ]
|
これで怒らない奴は情熱が足りない |
#-|2008/04/17(木) 19:55 [ 編集 ]
|
おっさんは貧しい人間だな…その小学生達はこれからどうなるんだろ。非行に走らなきゃいいけど
まあ一番悪いのは盗んだ人だけど |
#-|2008/09/15(月) 16:04 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/5806-1cba3ddc
|