徹夜
2007/12/02(日) 17:47:02
|
373 投稿日:2007/12/01(土) 20:19:14.44 ID:yd9n7s20 プロの徹夜経験者はな、眠くなってもむりやり起きてたりしないもんだ 何度となく医者に行き、採血して驚かれ、薬とドリンク付けになった身体の 限界がどこにあるのかを少なからず自分で察知しているからな・・・ 1.まず背もたれのないいすを用意する 2.手は尻の下(後ろ側)のいすのヘリをつかむ 3.目を閉じて寝る これが究極の仮眠方法だ、目覚ましが無くても15~20分後にはお目覚めだぜ! 睡眠の進度は4段階あるんだが、深い睡眠(3~4段階)にはいる2段階目の終わりに 身体の筋肉が一斉に弛緩する瞬間が来る、ぶっちゃければがくっと来るわけだ この衝撃で目が覚めて脳みそすっきりの仮眠終了、俺は一日2回やれば徹夜は乗り切れる いすに背もたれがあったり、前のめりになった時に伏せられる位置に机があったりすると 力の抜けた身体を支えてしまって90分後まで目覚めなくなるから注意が必要だ! 高校時代に先輩から教えてもらって、慣れるまでにどれだけ流血したことかww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:19|▲
|
|
<< グレーのスーツ|ホーム|全記事一覧|パフェ >>
|
コメント
|
すげぇ! 早く知りたかった |
#-|2007/12/02(日) 17:58 [ 編集 ]
|
下手に後頭部から落ちたら、90分どころか永眠しそう |
#-|2007/12/02(日) 18:16 [ 編集 ]
|
すげえwwためしてみるわw |
#-|2007/12/02(日) 19:01 [ 編集 ]
|
いつも仮眠のつもりで爆睡しちゃうおれも参考にさせていただきます |
#-|2007/12/02(日) 19:04 [ 編集 ]
|
眠くなってきたら、冷たい水を少量飲むといいよ。騙されたと思ってやってみろ。 |
#-|2007/12/02(日) 19:06 [ 編集 ]
|
授業中寝ててガクッ!ってなるのはそのせいだったのか・・・ |
#-|2007/12/02(日) 19:20 [ 編集 ]
|
俺にはそれは効かないだろう 電車でしょっちゅうガクってなってるけど目覚めないもん |
#-|2007/12/02(日) 19:37 [ 編集 ]
|
寝たら徹夜じゃ(ry |
#-|2007/12/02(日) 20:13 [ 編集 ]
|
素直に目覚ましセットして寝ろよ 死ぬぞ |
#-|2007/12/02(日) 20:54 [ 編集 ]
|
徹夜自慢って総じてイタいな |
#-|2007/12/02(日) 21:28 [ 編集 ]
|
パー速みてたのか |
_ #-|2007/12/02(日) 22:05 [ 編集 ]
|
徹夜自慢もここまで徹底していればむしろカッコイイ。俺には絶対マネできない。 |
#-|2007/12/02(日) 22:21 [ 編集 ]
|
は、は、は、 |
#-|2007/12/03(月) 03:07 [ 編集 ]
|
おい上原ぁ!!! |
#-|2007/12/03(月) 05:05 [ 編集 ]
|
この人、早死にするんだろなぁ… |
#-|2007/12/03(月) 06:06 [ 編集 ]
|
修行僧のような・・・
眠りそうな時や、朝起きて体は二度寝を要求してて まぶたがくっついて開かないときは目薬さすといいよ |
#-|2007/12/03(月) 06:37 [ 編集 ]
|
びっくりぼんばー |
#-|2007/12/03(月) 16:48 [ 編集 ]
|
ま、ま、ま、まっ、ちみみみ、みる、るる、う |
名無しさん #-|2007/12/03(月) 16:57 [ 編集 ]
|
これ危ないだろと思ったら最後の一文でやはりw |
名無しさん #-|2007/12/03(月) 17:37 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/5066-eaacb750
|