中学生の恋空の批評
2007/11/28(水) 17:13:31
|
493 :公共放送名無しさん:2007/11/28(水) 11:06:02.26 ID:jvXjmsVR ↓ヤフーに出ていた中学生の恋空の批評。全てを物語る秀作。
映画館の中が休日ということもあってか、すんげーうるさかった。 僕も中学生だからまー周りからみたら同じなんだろうけど、 恋空はつまんねー。しかし、しかし、それ以上に椅子の上やらコップをおく場所やら、 ゴミはおきっぱなしで、ときどきコンビニの袋がそのまま椅子にのこってたり、 お菓子の食べカスがそこらじゅうにばらまかれてて、そーゆー人が感動して泣いてる映画。 感動する人間のレベルも最低。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:46|▲
|
|
<< さかなくん|ホーム|全記事一覧|頑張れ市民団体 >>
|
コメント
|
いい大人になるよ |
#-|2007/11/28(水) 17:14 [ 編集 ]
|
実に的確だな |
#-|2007/11/28(水) 17:17 [ 編集 ]
|
これはいい中学生 |
#-|2007/11/28(水) 17:30 [ 編集 ]
|
歳くうだけで偉くなるわけじゃないなと思わせられるねい。 |
#0No1mFVo|2007/11/28(水) 17:34 [ 編集 ]
|
しっかりしてるなぁ |
#-|2007/11/28(水) 17:49 [ 編集 ]
|
子供は素直だなあ |
#-|2007/11/28(水) 18:02 [ 編集 ]
|
着眼点が素晴らしい |
#YqzQT8Bs|2007/11/28(水) 18:03 [ 編集 ]
|
なんて的確なコメント |
#-|2007/11/28(水) 18:03 [ 編集 ]
|
誰と見に行ったんだろ 中学生男一人じゃ絶対見に行かないよな |
#-|2007/11/28(水) 18:24 [ 編集 ]
|
上から見て言うわけじゃないがこういう子がいると将来安心だね。 |
#-|2007/11/28(水) 18:29 [ 編集 ]
|
「ヤバイこの映画チョー泣けるんんだけどー」 とか言いながら汚い顔したギャルがゴミ置きっぱで 映画館をあとにする光景が目に浮かぶな |
#-|2007/11/28(水) 18:34 [ 編集 ]
|
これはなんというこれは・・・ |
名無しさん #-|2007/11/28(水) 18:48 [ 編集 ]
|
「このレビューは参考になりましたか?」の「はい」のボタンを連打してあげたい。 |
ゴンベイさん #-|2007/11/28(水) 19:25 [ 編集 ]
|
中学生らしい文章(悪い意味じゃないぞ)で面白い |
名無しさん #-|2007/11/28(水) 19:36 [ 編集 ]
|
できておる喃 |
#-|2007/11/28(水) 19:37 [ 編集 ]
|
うん、僕って使うだけでもいい人に見えるのが不思議 |
#-|2007/11/28(水) 20:53 [ 編集 ]
|
非常に納得 |
( ´_ゝ`) #-|2007/11/28(水) 21:58 [ 編集 ]
|
いい着眼点 |
#-|2007/11/28(水) 21:59 [ 編集 ]
|
まともすぎワロタ ゆとり教育に害されながらもこんな人も育つんだな
「恋空マジやばい泣きそう、これ以上見たら泣く」とか言ってた 二十歳♂が近くにいるがなんかもうね |
#-|2007/11/28(水) 22:41 [ 編集 ]
|
つまんねーとか言っときながら、金出して観に行くあたりが中学生らしいな。 俺は原作すら読む気にならん。 |
#-|2007/11/28(水) 22:54 [ 編集 ]
|
ちょっと待て、映画館でごみを置いてくのは、椅子の下とか分かりにくいところでない限りマナー違反ではないぞ 粉とかこぼしてたらアウチだが 映画館でバイトしてたオレが言うのだからガチだ |
#-|2007/11/29(木) 00:18 [ 編集 ]
|
ゴミを片付けるのも映画館の人の仕事だけど、だからといってゴミを放置するのがいいってわけじゃないだろ ってか、問題はそこじゃない |
( ´_ゝ`) #-|2007/11/29(木) 00:38 [ 編集 ]
|
こういうやつが9割で1割がDQNでありますように |
#-|2007/11/29(木) 01:29 [ 編集 ]
|
悪貨は良貨を駆逐する |
#-|2007/11/29(木) 02:35 [ 編集 ]
|
しっかりした意見を 言える子なんだね~ 自分も見習いたひ |
#0MXAa2aA|2007/11/29(木) 02:46 [ 編集 ]
|
渋くてナイスチョイスな単館映画ばかりやってるシアターに月二で通ってた事あったが、ゴミを放置して帰る客などみたことなかった。 |
#-|2007/11/29(木) 02:46 [ 編集 ]
|
だから? |
#-|2007/11/29(木) 03:08 [ 編集 ]
|
↑お前の好きな映画がけなされたからって、むきになるなよwww |
#-|2007/11/29(木) 04:37 [ 編集 ]
|
全俺が感動したカキコ! |
#-|2007/11/29(木) 05:04 [ 編集 ]
|
まぁしっかりしてるというより当たり前の事言ってるだけなんだけどね。 その当たり前が分からない奴が少なくないのが嘆かわしいところだが。 でも映画の評価と視聴者の態度を結びつけるのはアレかな。 恋空見たこと無いけど |
#-|2007/11/29(木) 07:12 [ 編集 ]
|
「映画館のスタッフの仕事だから」といつもゴミを置いていた俺、反省 |
#-|2007/11/29(木) 07:13 [ 編集 ]
|
こんな恋をしたいってスイーツ(笑)は犯されたくて彼氏に死んで欲しいんだろ? |
#-|2007/11/29(木) 09:25 [ 編集 ]
|
当たり前のことを言ってるだけなのに感心してしまう。日本オワタ |
#-|2007/11/29(木) 09:59 [ 編集 ]
|
正直な話、ゴミを分別せずに捨てる奴よりは放置してくれた方が百倍マシ。むしろ、二度手間がかからないようゴミ放置しておいて欲しいぐらいだわ。 現在、映画館でバイトしてる俺が言うのだから間違いない。 |
#-|2007/11/29(木) 10:42 [ 編集 ]
|
正直、序盤の展開は酷いもんだったけど、中盤以降は良かったよ。 原作は読んでないけど、映画はそこまで批判されるような内容ではなかったと思うが… ちなみに30超えのおっさんです。 |
#-|2007/11/29(木) 10:53 [ 編集 ]
|
拍手数が半端ないwwww |
#-|2007/11/29(木) 12:47 [ 編集 ]
|
確かにスイーツ(笑)と呼ばれる女の使った後の便所は汚い。 トイレットペーパーはグチャっとなって汚物入れからナプキンはみ出て、髪の毛落ちてるわ、便器に糞こびりつかせるわ…
見えなければ良いのか?
セッチン掃除夫が作った、便所を綺麗にする女は良い女だという詩を知らないのか? |
#-|2007/11/29(木) 17:40 [ 編集 ]
|
映画館バイトが「放置してくれた方がありがたい」とか言ってるが 問題はそこじゃないだろ。自分の出したゴミを片付けるというモラルが あるか否かって事だろ。
映画館側が2度手間面倒というのもわかるが、一個人として考えれば ゴミを片付ける人間と放置する人間のどちらに モラルがあるかと言うと前者だろうって話。 |
#-|2007/11/30(金) 09:24 [ 編集 ]
|
映画館バイトの奴の書き込みが馬鹿すぎて笑える お前の仕事の都合なんかが問題じゃないんだよ。ちょっとは頭使え |
#-|2007/11/30(金) 12:51 [ 編集 ]
|
>当たり前のことを言ってるだけなのに感心してしまう。日本オワタ
当たり前のことも評価されていいと思う。 特異なことばかり評価されてるの見ると疲れる。 |
#-|2007/12/02(日) 18:42 [ 編集 ]
|
中学生もいろいろいるもんだな。知り合いの中学生はみんな「感動した~」しか言わない。悲しい現状ですね。 |
#-|2007/12/03(月) 00:28 [ 編集 ]
|
日本もまだ捨てたモンじゃないか |
#-|2007/12/03(月) 10:54 [ 編集 ]
|
恋空を見に行ったアンタも同レベ |
#tHX44QXM|2008/01/04(金) 00:25 [ 編集 ]
|
人の事を批判する前にあなたはちゃんとした人間なのでしょうか?私的には、厨房は皆バカというイメージがありますね。 |
ウホッ!いい男 #gg06ppQg|2008/01/15(火) 03:36 [ 編集 ]
|
あらがきゆいが野外プレイしたり乱交したりレイプされたりすんのかと思った
って、映画だけ見た人に言ったらスゲー微妙な顔されたわwwwww
|
#-|2008/01/25(金) 18:23 [ 編集 ]
|
>人の事を批判する前にあなたはちゃんとした人間なのでしょうか?私的には、厨房は皆バカというイメージがありますね。
イメージで判断してるあなたよりはマシかと思われます。
あからさまな釣りコメントは控えましょう。 |
#-|2008/01/26(土) 01:35 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/5031-6fad4db1
|