fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


頑張れ市民団体

2007/11/28(水) 17:12:33
1 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2007/11/22(木) 01:11:52 ID:1qZxhKyX
28日に中国の駆逐艦が東京に来ます。
いつも軍艦の来港反対に熱心な団体の皆さんに
教えて、どう頑張ってくれるか観察しましょう。

(2007年11月21日22時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071121id24.htm

2 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/11/22(木) 01:15:18 ID:1qZxhKyX
おそらくこうすれば、市民団体さんの活躍が見れます

「(国籍を言わずに)軍艦が来ますよ、抗議しないのですか?」
   ↓
相手:「何?するする!名前は?米空母?」
   ↓
「中国の「深セン」です」
   ↓
相手:「ならしない」
   ↓
「なぜしないのですか?」
   ↓
相手:「中国は侵略戦争をしていないから」
   ↓
データー・ソースを送る
   ↓
相手「今回は友好目的だ」
   ↓
「あなた達は友好目的の英米艦にもしたじゃないですか」


関連記事
スポンサーサイト



バカ回答TB:0CM:18
<< 中学生の恋空の批評ホーム全記事一覧ばあちゃんの住所録 >>

コメント

まったくもって「市民団体」と「NPO」は信用できん。
#-|2007/11/28(水) 17:29 [ 編集 ]

いいぞ、もっとやれ
_ #-|2007/11/28(水) 20:09 [ 編集 ]

ロシアの巡洋艦が来た時も市民団体はだんまりだったな。
アメリカのフリゲート艦が広島に来た時は大騒ぎして、市長は艦長が原爆記念碑に顕花したいって言ったのを「感情が許さない」って拒否して、それでも顕花してくれた艦長の花輪を、市民団体の構成員が土足で踏みにじったんだっけ。
所詮日本の市民団体ってそんなもん。
#-|2007/11/28(水) 20:59 [ 編集 ]

まさに某国人だな
例え許す事は出来なくても、相手の気持ちを汲み取らなきゃ前に進まんのに
って進む気なんかないか
#-|2007/11/28(水) 23:00 [ 編集 ]

市民団体なんてほぼ在日で占められているからな
#-|2007/11/28(水) 23:46 [ 編集 ]

中国は長崎で暴動起こした前科が
あるから近づきたくないんだよ
#-|2007/11/28(水) 23:53 [ 編集 ]

※3が本当かよって思って探したら本当だった
な #-|2007/11/29(木) 00:24 [ 編集 ]

連中にケチつけるとネット右翼w扱いだもんな
左翼的な方から理性的な反論は聞いたことが無い
#-|2007/11/29(木) 01:38 [ 編集 ]

こういう市民団体って。「英米=悪」「中韓=正」って無条件に反応するよね?
英米に限らず中韓にしてもそうだが、結局、自国の国益となるように行動してるだけ。
それがどうして理解できないのか‥
#-|2007/11/29(木) 07:17 [ 編集 ]

※3
別に反論するわけじゃないが、
原爆のせいで未だに苦しんでいる人がいるのも事実だし、
頭では分かっていてもやっぱりどこか許せない想いってのはあるんじゃないかな?
詳しく知ってるわけじゃないのでこれ以上は言えないが(´・ω・`)
と沖縄県民の俺がマジレスしてみる
#-|2007/11/29(木) 07:27 [ 編集 ]

まあ、殺人犯が自分ちの墓に献花しに来たら俺だって断るわなぁ。
#-|2007/11/29(木) 09:07 [ 編集 ]

↑↑、↑
自分もそう思うし、断られたのに花を置いていくのもちょっと強引だと思うけど
だからって顕花を踏むなんてまともな人間のする事じゃないよ
#-|2007/11/29(木) 09:15 [ 編集 ]

相手によって主義主張が変る奴ほど信用ならんものはない。
#-|2007/11/29(木) 10:02 [ 編集 ]

バカ回答?
#-|2007/11/29(木) 10:16 [ 編集 ]

原爆の所為で苦しんでいる人がいる。

うん。で、それが現在のフリゲートの艦長と何が関係有るかな?

頭で分かっていても割り切れない?

んじゃ、やってくる米国人の観光客全員に同じ思いを抱けよ?観光客ならぜひ知っておいてほしいってアピールしまくるよな?

そういうのをダブスタというんだわ。頭で割り切ってるからこそできることだよ。



ちなみに中国駆逐艦を出迎えたのは中国街にいらっしゃる中国人の皆様でした。中国の服を着て、中国の国旗を振っていらっしゃいましたが、行動パターンは市民団体と一緒でしたね。
  #-|2007/11/29(木) 17:52 [ 編集 ]

軍関係者と観光客を一緒に議論するのは強引すぎね?相手が公式な行動を取るのならなおさら。
#-|2007/11/29(木) 19:33 [ 編集 ]

>>2007/11/29(木) 19:33 | URL | #-[ 編集]

なんで軍関係者であれば過去の全ての国の行動について責任を負わねばならないんだ?
なぜネガティブに扱うことが許されるんだ?
さらに言えば軍はあくまで道具。
それをし向けたのは政治であり、この場合アメリカ市民以外の何者でもないぞ。
軍はその度に、本来市民もともに負うべきである責任を一方的に背負わされ続けねばならないのか。
おかしくないか?それ。

そもそも公式な謝罪を受けいれることが出来ないなら、初めから抗議などすべきじゃない。
怒りのぶつけどころを、下手に出てる相手の中から見つけるような真似はしちゃあいけない。
人として最低の行動だぞ。

あともう一つ、
>>2007/11/29(木) 17:52 | URL |   #-[ 編集]
>中国の国旗を振っていらっしゃいましたが、行動パターンは市民団体と一緒でしたね。
なんでそれを揶揄するんだ?
友好目的で来た自国の軍隊を歓迎して何が悪い?
#-|2007/11/30(金) 02:55 [ 編集 ]

ネタ以上に米がバカ回答になっている件について。
#-|2007/11/30(金) 08:38 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/5030-dece9f1c



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.