fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


立つ犬

2023/09/30(土) 08:00:00
444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2023/09/28(木) 16:47:42.21 ID:xq2oZkJL
立つ犬
https://i.imgur.com/tI0IfC3.jpg
tI0IfC3.jpg

https://i.imgur.com/34UsUof.jpg
34UsUof.jpg

https://i.imgur.com/vkpVvvG.jpg
vkpVvvG.jpg

https://i.imgur.com/NxufwdV.jpg
NxufwdV.jpg

https://i.imgur.com/Rryud3J.jpg
Rryud3J.jpg

https://i.imgur.com/jI15SWF.jpg
jI15SWF.jpg

https://i.imgur.com/wLDZCIz.jpg
wLDZCIz.jpg

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2023/09/28(木) 19:50:01.81 ID:91KWS47i
>>444
かわいい
もふもふは世界を平和にする





関連記事
スポンサーサイト



画像TB:0CM:12
<< ばあちゃん………ホーム全記事一覧サブウェイ >>

コメント

なお、作者は以前、
体重9㎏のポメラニアンを飼っていた。
#-|2023/09/30(土) 08:16 [ 編集 ]

宗ちゃんかわいい···横から見たフォルムがたまらんw
#-|2023/09/30(土) 08:31 [ 編集 ]

とびつきわんこはええのう…
#-|2023/09/30(土) 08:32 [ 編集 ]

コレはハマる
#-|2023/09/30(土) 09:03 [ 編集 ]

そして1000年後、地球上の犬はみな2足歩行するよう進化したのだった
#-|2023/09/30(土) 09:19 [ 編集 ]

射出にワロタ
#-|2023/09/30(土) 09:46 [ 編集 ]

これは前世ミーアキャットちゃん
#-|2023/09/30(土) 10:01 [ 編集 ]

ただただかわいい
#-|2023/09/30(土) 10:34 [ 編集 ]

自分のことを人間だと思ってるペットってままいるらしいから、
この仔も自分は人間=人間は二足歩行=自分も二足歩行するもの、と思っているのかもしれん。
#-|2023/09/30(土) 12:54 [ 編集 ]

いいなあ
#-|2023/09/30(土) 13:02 [ 編集 ]

小型犬は筋力のわりに体重が軽いバランスなのか、わりと気軽に二本足行動するんだよね
祖母が買っていたポメはおしっこするときに後ろ足両方浮かせてやってたわ
#-|2023/09/30(土) 16:18 [ 編集 ]

昔連載見てたな
今二代目なんだよね
#-|2023/09/30(土) 17:08 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/44035-e0360c50



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.