私の母は看護師でしたが、酷いへバーデン結節に悩まされ、54歳で退職を余儀なくされました
2023/09/27(水) 08:00:00
|
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/13(水) 13:45:29 ID:Zo.hg.L1 私の母は看護師でしたが、酷いへバーデン結節に悩まされ、54歳で退職を余儀なくされました。 母がヘバーデン結節に悩まされ始めた頃、私はまだ中校生だったので母の代わりに家事をするようになりました。 そのため末っ子の私だけは大学を卒業しても実家に留まり、母の代わりに家事をして、 母は施設にいる祖父母の対応をするなど、二人三脚で過ごしていました。 母が59歳のときに姉が結婚することになり、両家顔合わせすることになりました。 私が母の生活の支えをしていたこともあり、私も顔合わせに呼ばれました。 母は黒留袖を着ていました。 顔合わせそのものは問題なく終わりましたが、お店の駐車場で挨拶をしていると、店の前で人と車の事故がありました。 歩道にある大きなボラードに車が勢いよくぶつかっており、近くにいた人が巻き込まれたようです。 店の人が出てきて119と人命救助を始めていました。 すると、姉の結婚相手がそちらに走り出し、大声で「ここに看護師がいます!看護師がいます!」と言い出しました。 彼のいう看護師は退職してから5年もたつ母のこと。 車の運転手は老人で、助手席にはシートベルトをしていなかった孫娘が乗っていてフロントガラスに酷く頭をぶつけたから 今すぐ助けてほしいと縋りつかれました。 しかし助手席の扉はなんらかの理由で開かないらしく、黒留袖を着ている母が運転席から中に潜り込むのもの困難です。 孫娘さんに対して母にできることは何もありません。 そもそも必要なことは119をしてる店員が指示しているため、母が余計なことを言っても場を混乱させるだけ。 巻き込まれた歩行者も意識がはっきりしており119の指示に従って安静にしていました。 母は狼狽する男性をひたすら宥めて、救急隊員が来たときにスムーズに話が通るように落ち着かせていました。 その後救急車が到着したものの、母は事故発生時の目撃者ですらないので当然何もできることはありません。 老人を救急隊員に引き渡してできることは終わりです。 私も姉も母も、姉の結婚相手の勝手な行動に激怒しました。相手の両親も平謝りでした。 ところが当の本人がカンカンに怒っており、看護師としての使命が~と母を罵りました。 当然結婚の話は白紙。姉は2年後別の人と結婚しましたが、姉が今でも時々非通知で男性から電話がかかってきて 気持ち悪いと言っていました。 それと「前の人と結婚辞めた理由について聞かれるから当時の話をするんだけどね、たまーにいるのよ、母が悪いって言う人。 人付き合いするのにいい試金石よ」と言っていました。 私も愚痴としてこの出来事を話したことがありますが、男性で数名、母が悪いという人がいてスレタイでした。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:16|▲
|
|
<< 日本製|ホーム|全記事一覧|【マターリ】TIGER & BUNNY 2 #25 Today is not just tomorrow’s yesterday.【終】 >>
|
コメント
|
へバーデン結節とかボラードとか勉強になりました それはともかく、自分がやるわけでもないのに他人に義務を押し付ける人っているよね |
#-|2023/09/27(水) 08:17 [ 編集 ]
|
前半1/4の話、いらんくね? |
#-|2023/09/27(水) 08:29 [ 編集 ]
|
カラスよりワイのほうが賢いと自慢するバカと同レベルの男だな |
#-|2023/09/27(水) 08:31 [ 編集 ]
|
電車で座って寝ていたらババアが酔っ払いを指さして「そこに体調不良の人がいるから席をゆずれ」とか言い出した。酔っ払いが恐縮して断ってるのに説教くさいこと言い出して人が座ってる席を自由に指図する図々しいのはいる。 |
#-|2023/09/27(水) 08:32 [ 編集 ]
|
事故った人に対しても無責任。適切な処置ができるかよくわからない人に自分がどうかされると思ったら怖いわ。 こういう時焦らず合理的に動ける俺カッケーキリッとでも思ってんだろうなこの男。 |
#-|2023/09/27(水) 08:52 [ 編集 ]
|
元看護士でも引退してるうえに、身動きが不自由な服装なら、出来ることなんて知れてる それに救急と繋がってるのなら、下手なことするよりもそちらの指示に従う方が確実 相手のアホ男は、看護師が~とか勝手にぬかしてるが、むしろ元看護士だからこそ下手なことはしない方がいいと分かってるからしない それにしても非通知で今でもイタ電かけてくるとは、随分とみみっちい奴だ 結婚しなくて正解 |
#-|2023/09/27(水) 09:25 [ 編集 ]
|
息子が信じられないほど頼りにならないアホと発覚してしまった相手側両親可哀想… |
#-|2023/09/27(水) 09:35 [ 編集 ]
|
プロだろうが元プロだろうが、状況によって役に立てるかどうかなんて変わるんだから非難とかアホか。 ましてや本人でもないのにデカい面すんなと。又聞きの第三者で非難するなんて更に意味不だし。 料理人に、調理器具も調味料も無しにご飯作ってね!紹介した俺の顔立ててね!って言うようなもんだよ。 |
#-|2023/09/27(水) 10:30 [ 編集 ]
|
資格もなにもない人がそういうこと言うのを 何度か見たり聞いたりした。 資格ないから人任せ、能力ないから人任せ、 考える知能ないから短絡的なんだろう。 |
#-|2023/09/27(水) 11:07 [ 編集 ]
|
貴方様がとっさに判断して下さったお陰で…みたいな展開にならなかったからだろうなぁ。他人の功績を自分の手柄にするタイプ。
米2 それほど母親の状態が悪いと説明するパートなんだと思う |
#-|2023/09/27(水) 11:12 [ 編集 ]
|
自分は何もしないのに、何かできる人と繋がりがあるだけで、自分もすごいとなるタイプだな。 |
#-|2023/09/27(水) 12:19 [ 編集 ]
|
俺の判断は間違ってない!...ならまだしも 母が悪いって何が悪いのか見当がつかない
>母は狼狽する男性をひたすら宥めて、救急隊員が来たときにスムーズに話が通るように落ち着かせていました。
緊急時に冷静でいる完璧な対処してるじゃんね |
#-|2023/09/27(水) 14:21 [ 編集 ]
|
ボラードって言うんだアレ |
#-|2023/09/27(水) 14:58 [ 編集 ]
|
出来事自体はいいとして 自分の善悪の判断を押し付けて他人を推し測るのは浅はか |
#-|2023/09/27(水) 20:22 [ 編集 ]
|
3つの言葉を調べました |
#-|2023/09/27(水) 20:40 [ 編集 ]
|
思ったよりコメ欄の人たちがまともな人たちばかりでほっこりした。 |
#-|2023/09/28(木) 08:59 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/44022-363a057a
|