fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


ずっと嫌い嫌いって言ったのに告白してきた男

2023/09/23(土) 08:00:00
825 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/10(日) 20:16:07 ID:c4.w8.L1 [1/2]
ずっと嫌い嫌いって言ったのに告白してきたパート男(既婚者子持ち)がスレタイ。長い。
私は新卒入社で半年の研修期間後に今の店舗へ配属になった。Aはその一年前から働くパート。
年下後輩上司と年上先輩部下。
店舗設備は古過ぎてマニュアルがなかったり、研修で使った機材でもなかった。
そんな言い訳があっても、私は半年くらい仕事が遅くてできなかった。
こういう言い訳臭いところも嫌われる原因の1つだとはわかっている。
そんな私にAは「社員のくせに仕事できなくて嫌い」ってことあるごとに言った。
人並みに作業ができるようになっても、売上げが一番になっても、本部から表彰されても、
「私ちゃん(松本のまっちゃんや西本のにしちゃんみたいな苗字のあだ名)、きらーい」って言い続けてきた。
教育担当の上司に相談しても、「仕事で見返すしかないよ」ってだけだった。
そのとおりだとは思うんだけど、嫌い嫌い言われて気分のいいものじゃなかった。
だけど、私が何か言い返したら、パワハラになるかもしれない。そんな不安もあって、「嫌い」って言われたら
「私は好きですよ」「Aさんは○の作業早くて尊敬します」って無難に返していた。
やり取りも定番化してきて、挨拶の一種と思うことにした。「お疲れ様」や「こんにちは」と同じもの。
「嫌い」って言われたら、「はいはい」とか「私は好き」って投げやりでも返した。
あるとき、作業部屋にAがやってきて、いつものように「嫌い」って言ってきた。
その時の私はすごく疲れていて、相手するのが面倒だった。だから、「あっそう」って作業の手を止めずに答えた。
そうしたら、Aはわざわざ上司を呼んできた。「その対応はよくない」って説教された。

826 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/10(日) 20:16:27 ID:c4.w8.L1 [2/2]
嫌いって言い続ける他に、作業指示を無視したり、上司に許可もらった新しい取組みを頭から否定したり、
私が作業のミスを気付かなかったときにわざわざ他の人に伝えて注意したり、里帰りした時のお土産にケチ付けたりして、
私もAが嫌いだった。
最近、Aは辞めた。退職の挨拶の後に、私に告白してきた。
どうして、嫌いって言い続けたり、会話を避けたり、仕事のことでも否定して無視する人を好きになると思うんだろう。
しかも、既婚者子持ち。たしか幼稚園児もいるのに、不倫しろってこと?
告白は無難に「ごめんなさい」って言って断った。Aもその後は何も言わずに去った。
そうしたら、Aと仲の良かった上司と同僚数人が「あれだけ好きって言ったのに断るなんて!」「思わせぶりな態度だったのに!」
って批判した。その人達はAの気持ちを知っていたらしい。
嫌い発言以外にも、年下後輩とはいえ仕事中に上司をちゃん付けで呼ぶなんて舐めている。
散々見下されていたのに、好きになれるとでも思っているのか。
支店長がその人達を諌めてくれたけど、コイツらもスレタイ。しかも、既婚者子持ち×2と婚約者と同棲中の男。
家族仲がいい噂の人もいて、更にドン引き。
仮に離婚したとして、Aの奥さんはバリキャリな人らしいし、私を新しい寄生先にでもするつもり?
デカい子供みたいなAを養いたくない。
書き出したらイライラが増えた。途中言葉荒くなったけど、それくらいスレタイ。




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:12
<< 自然な表情ホーム全記事一覧「っ」 >>

コメント

気色悪い男がそろった職場だな。自分の将来がメチャクチャになる前に、とっとと転職したほうがいいぞ
#-|2023/09/23(土) 08:32 [ 編集 ]

波風立たせないためとはいえ、「好き」と返してたのは良くなかった。言質与えちゃったようなもんだし。
我慢しすぎだ。でも対処面倒な相手なの分かる。異性だと余計なあ…

しかしまあめんどくせえ職場。文句言ってきた同僚と上司には言い返してもパワハラにはならんのだし、
不倫推奨してくる神経が分からんと社内コンプライアンス部門にでもチクるか、
家族の耳にギリ入りそうな噂立ててやれ。
#-|2023/09/23(土) 08:47 [ 編集 ]

勘助ばかりいるのかw
#-|2023/09/23(土) 09:16 [ 編集 ]

一定数発生する自分は嫌いって言ってるのに相手は自分を好きって思うやつってなんなんかな?
#-|2023/09/23(土) 09:19 [ 編集 ]


自分は何をしても相手に惚れ抜かれているという自負による増長。
#-|2023/09/23(土) 10:50 [ 編集 ]

というか、この「私は好きですよ」も上司に相談した結果かもしれん。
クソに返事しなかっただけで上司から「それは良くない」と注意されるぐらいだから、「クソに嫌いと言われて困るんですが」と相談したときに「自分は好きだと言えばいいよ」とアドバイスされた可能性もあるんじゃね?
仕事に集中しててうっかり聞き漏らすとかよくあるじゃん。仕事関係ならまた聞き返すけど。いくら社員といえどバイトやパートの一言に全集中して聞き漏らさないようにするとかあるか?
#-|2023/09/23(土) 11:17 [ 編集 ]

職場に好き嫌いの感情は持ち込まない主義なので、が無難だと思うが
一般的ではないのかな?
#-|2023/09/23(土) 13:11 [ 編集 ]


若い時は白黒二極な極端な思考に陥りやすいからな。グレーな言葉を知ってグレーな思考を持つんだ。
つか、それを言ったらこの相談された上司が男に「職場の仲間を安易に嫌いとか連呼しちゃいけません!」て言うべきなんだよな。会社には職場の安全性健全性を保つ義務が有るんだから、嫌いなのはわかるがそれを聞いた他の従業員も嫌な気持ちになるから止めなさい位は言うべきなんよ。
#-|2023/09/23(土) 15:38 [ 編集 ]

嫌いって言うたびに好きだの尊敬だの誉められて、ご褒美になっちゃってるもんな。
思ってもないこと言ってたのは悪手だけどそもそも気色悪い職場。
#-|2023/09/23(土) 17:17 [ 編集 ]

このおっさんがやってるのは普通にモラハラだし既婚者からの告白(不倫オーダー)なんかセクハラでしかないのにな
#-|2023/09/23(土) 18:57 [ 編集 ]

支店長を篭絡して家族参加OKな社内イベントを企画すればいいのにね。
上司同僚の奥様達と雑談する機会を作るのだ。
#-|2023/09/24(日) 11:19 [ 編集 ]

可哀想とは思うけど、受け流す言葉に好きを選ぶのはあまりにも悪手すぎて共感できない…
#-|2023/09/24(日) 12:48 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/43991-73d56561



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.