fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


だらしなさが目に付くようになってきた

2023/09/15(金) 08:00:00
391 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/09/13(水) 03:55:27.17 ID:tuC36wk/
元夫は可愛がられて育った末っ子で、その天真爛漫なところが好きだったけど
結婚して日常生活を共にするようになると、だらしなさが目に付くようになってきた
特に子供が生まれて、元夫の世話まで手が回らなくなってくるとなおさらに
掲示板にもダメ夫の特徴としてよく書かれることだけど
脱いだ衣服や食べた後の食器、お菓子のあき袋、遊んでいるゲーム機、汚したトイレ
全部放りっぱなし
こっちも慣れない子育てでクタクタなのに、もちろんなにも手伝ってくれない
何度も何度も注意して、小さなことのいくつかは改善されたこともあったから
いつかすべてがちゃんとするんだろうと思ってた

天気の悪い日が続いていて、子供のものは洗濯しないわけにいかなかったから
外干しができなくて、リビングで部屋干ししていた
夕食の時「乾燥機が欲しいなあ」と元夫に話していたんだけど
元夫は「まあそのうちね」と食事を終えて立ち上がり、たぶん何の気なしに
何枚も干してあった子供のタオルのうち手近な一枚で
ひょいと食べ終わった口元を拭いて、自分の部屋にゲームをしに行った
洗濯ばさみからぶら下がったままのタオルで

その途端に、頭の中で「ガシャン」という音がして、元夫が好きでなくなった
稼ぎは悪くなかったし、友達が多くて遊び好きではあったけど浮気はなかったし
義両親も優しかったけど、もうこの人と一緒に暮らしていくのは無理だった
義姉が「わかるよ」と味方になってくれて、子供を引き取って離婚できた
理不尽冷めだけど、某漫才師の「閉店ガラガラ~」というギャグを見て
あの時の気持ちそのものだと思った





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:20
<< ジャニー喜多川ホーム全記事一覧インドの稲作 >>

コメント

だらしないって言葉じゃ不適だね
依存症というよりギリ健に近い?
#-|2023/09/15(金) 08:21 [ 編集 ]

めちゃくちゃ分かるわ…
自分は食べるか尋ねたら食べるって答えた果物を皮剥いてフォーク添えて出して
それが一晩手つかずで放置されてた時がそれだった
#-|2023/09/15(金) 08:43 [ 編集 ]


いやまあ奥さんに頼りっぱなしの男性なんてこんなもんじゃね?とちょっと思っちゃう昭和生まれ。
奥さんがいないと自分の下着の場所すら分からんような、家庭のことは一切ポンコツな人ってままいる。

何かやってもらうのが当たり前って感覚で育つと、感謝も薄いし改善もされにくい。
それでいてやってくれてないと怒るし、相手に何かしようとする頭もない(本文の乾燥機の件とか)。
産んでない長男とは俗に言うが、このレベルは奥さんしんどいわ。
#-|2023/09/15(金) 08:47 [ 編集 ]

この男は論外だけど
旦那が家事出来たらそれはそれで機嫌悪いから難しい
※個人の感想です
#-|2023/09/15(金) 09:35 [ 編集 ]

旦那側だけど、そこそこの家事はやっているつもり
掃除機、トイレ掃除、風呂掃除、台所掃除、ゴミ捨て、服を畳んで棚にしまう、保育園の送り迎え、子どもたちの食事の用意、オムツ替え、寝かしつけ、食器洗い、料理週2~3、自分の弁当の用意、観葉植物への水やり、タオル交換
これに保育園の父母会役員が加わる

それでも妻には怒られる。ここがだめだった、あそこが不足している、などなど、とにかくワイのやることはストレス源でしかないらしい
完璧な家事を目指して頑張ります
#-|2023/09/15(金) 10:11 [ 編集 ]

産んだ覚えのないでっかい子ども
捨てたくなるよね
#-|2023/09/15(金) 10:17 [ 編集 ]

※5
ママ友との井戸端会議で「うちの旦那はよくやってくれるから助かるわ」とか言ってると思うぞ。がんばれ!
#-|2023/09/15(金) 10:33 [ 編集 ]

お皿洗ってくれても油汚れがちょっと残ってたりとかで奥さん的には逆に仕事増えちゃって貴方もう何もしなくていいよなパターンもあるのよなぁ
なんにせよお互いの話し合いと歩み寄りが大事やね
#-|2023/09/15(金) 10:56 [ 編集 ]


うちは母がそれで、新しく効率的に考えなくても綺麗に洗える洗い方開発して、母以外で洗ってる。
提案しても大量の水で流しながら洗うやり方変えないし、それほぼ水で流してるだけだし、事実油汚れ落ちないし、手も荒れるし…と言っても直さない…
んで、新式を教えられた父は、新式が一般的だと思い込み、「普通の人は流し洗い(でも母は出来てない)」と教えられて驚いてた。
#-|2023/09/15(金) 11:14 [ 編集 ]

他人の子どもはキチンと捨てられる時代になって良かった
#-|2023/09/15(金) 12:20 [ 編集 ]

※5
それで専業主婦なら結構なくそ。
恐らくケチつけることで、自分の立場が上であるというマウントするタイプ。
なにがなんでも難癖つけるよ。
#-|2023/09/15(金) 12:45 [ 編集 ]

夫に家事やらせて、ストレス源だなんて本人にいう奴が外で褒めてるわけないでしょ。
外でもママ友同士で夫をけなしあって、その意識が家の中までエスカレートしてきてるんよ。かなりヤバイぞ。
#-|2023/09/15(金) 13:26 [ 編集 ]

最近本当にくだらないことで離婚する奴多い
#-|2023/09/15(金) 14:50 [ 編集 ]

と言うより昔はくだらない事で離婚してはいけないと思われていたのが改善されたんだよ
無理してまで続けるほどのもんではない
#-|2023/09/15(金) 15:13 [ 編集 ]

おまいら、ココのテーマは「ダメな夫」だぞww
まぁ他のまとめも「女ってほんとダメ」になりがちだけどな
#-|2023/09/15(金) 16:53 [ 編集 ]

昔ここのコメ欄でタオパンパって言葉教わったなぁ
いま70過ぎの親父がまさにそれだし母親も俺にもそう接してくるのがイヤだった
一人暮らし始めて自分の事全部自分でやれることに解放感覚えたわ
#-|2023/09/15(金) 16:54 [ 編集 ]

本来はそうだよな、自分のことが自分でできると気分がいい。自立できた大人だ
#-|2023/09/15(金) 17:20 [ 編集 ]

俺の周りじゃ一人暮らししたことなく結婚した人にこういうの多いわ
俺は家事はすべてこなしてる
未だに一人暮らしだけどな
774@本舗 #-|2023/09/15(金) 17:27 [ 編集 ]

これ許容してくれる女性は砂漠の中の砂金一粒だぜ
#-|2023/09/15(金) 18:12 [ 編集 ]

まぁ、ダメな夫はコメ欄で論じるまでもないから。
#-|2023/09/15(金) 18:22 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/43932-70526c03



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.