■
2007/07/29(日) 16:00:32
|
586 水先案名無い人 2007/07/28(土) 21:04:38 ID:++saszfKO 先生に作品を送って添削してもらったらこんな返事が来ました 「は■ふへほ」
587 水先案名無い人 2007/07/28(土) 21:09:10 ID:X0xZ74T10 >>586 ひの打ち所がないってことか
588 水先案名無い人 2007/07/28(土) 21:11:10 ID:LI4yj0410 俺は担当のお医者さんからこんな手紙をもらったよ 「たちつ■と」
589 水先案名無い人 2007/07/28(土) 21:14:12 ID:567FAH3S0 >>588 ての打ちようがないってことか・・・
590 水先案名無い人 2007/07/28(土) 21:14:54 ID:6vU1BhGh0 >>586-589 誰がうまいことかつかなしいことを言えと
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< すれ違う|ホーム|全記事一覧|神様ありがとう >>
|
コメント
|
空気を読まずに言えば医者のセリフなら 「手のつけようが無い」か 「手の施しようが無い」だな |
名無しさん #-|2007/07/29(日) 16:38 [ 編集 ]
|
は■ふへほ ひんがないかとおもってしまった |
, #-|2007/07/29(日) 16:44 [ 編集 ]
|
その昔さ■すせそ記者日記という炎上したブログがあってな |
#-|2007/07/29(日) 17:53 [ 編集 ]
|
その心は? |
#-|2007/07/29(日) 19:07 [ 編集 ]
|
非の打ち所がないならいいことだろ。かなしくなんかない |
#-|2007/07/29(日) 19:08 [ 編集 ]
|
米2 ん はあるかないか分からんだろ |
名無しさん #-|2007/07/29(日) 19:10 [ 編集 ]
|
しがない記者・・・ |
#-|2007/07/29(日) 19:12 [ 編集 ]
|
「し」が無い→しNO→死のう
かと思った俺は負け組 |
#-|2007/07/29(日) 19:32 [ 編集 ]
|
586と588は上手いけど 後は普通だろ。 寧ろこれ以外に返しようないし |
名無し!! #-|2007/07/30(月) 06:01 [ 編集 ]
|
↑>>586と>>588だけ載せたって流れわからんだろ 何がいいたいんすか |
#-|2007/07/30(月) 10:26 [ 編集 ]
|
最近■■うえお しょぼん |
#-|2007/07/31(火) 01:09 [ 編集 ]
|
↑ 最近上を向いて歩いてるってことだな。 涙がこぼれないように。 |
#-|2007/07/31(火) 02:58 [ 編集 ]
|
↑↑ さらににじんだ星を数えて夏の日を思い出してるってことだな。 一人ぼっちの夜に。 |
#-|2007/07/31(火) 13:48 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/4364-afdc0d85
|