fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


人に感謝されたがる先輩

2023/06/11(日) 08:28:09
130 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/01(木) 10:48:39 ID:HT.bu.L1
職場に、やたら人に感謝されたがる先輩Aがいる
「これやっといてあげるよ!」「あれやっといてあげたよ!」とやりたがるんだけど、
壊滅的にセンスがなく、ありがた迷惑なことしかしない
「結構です」くらいでは「いいからいいから~」とゴリ押そうとし、「絶対やらないでください」とはっきり言ってもスキをついて
「やっといてあげたよ~」とか言ってくる
みんなホント迷惑してる

先日、そのAと二人で顧客と打ち合わせ→終了後に社内の大きな会議、という流れになった
ところが顧客打ち合わせが大幅に伸び、会議開始時間を10分過ぎてやっと終わった(これは仕方ない)
その会議は、Aの報告から始めないとその後の話し合いができない
私「後の処理は私がやるんで、Aさん会議に行ってください」
A「いいよいいよ、私も手伝うから~」
私「他課の人たち待たせてるんです、行ってください」
A「いいからいいから~、これ総務に持ってくね~」
私「いいからじゃなくて!○○部長も待ってるんですから行って!」
普段こんないい方しないけど、Aはキレ気味くらいに言わないと引き下がらない

Aを送り出し、さらに10分くらいしてから会議室に着いたら、先に行ったAがまだ来ていないという
じゃああの人どこ行ったの?探しに行く?みたいな困惑した空気の中、Aがコンビニ袋持ってニコニコと現れた
A「遅れてごめんなさい~おわびに全員分の飲み物買って来ました~」
待ってる人をさらに待たせて、社屋外のコンビニまで買い物に行ってたんだという
そのまま「お茶がいい人~」とかやりだすのを部長クラスが止め、何とか会議開始できたけど、その場の「何なのコイツ」感に
Aは全く気付いてないようだった
部長と、多分ほかの課からもうちの課長に苦情がいったようでAは叱られてたけど、
何が悪いのか、そもそも自分が悪いということすら理解できてないようだった
『おわび買ってくるだなんて、そんな気を使わなくてもいいんだよ』と言われているかのような反応だった

昨日、そのAが別の先輩Bにガチギレされてた
B「やるなっつったのに何でやったの?!あんた自分気が利くとか思ってるでしょ?ただの迷惑だからね?!
二度と私の仕事に手を出してこないで!!」
くらいのことをガーっと言われてた
Aはショックを受けた様子で、1時間以上自分のデスクで呆然としていた。誰もフォローなんかしなかった
その後復活したんだけど、そのとき『悲しみをこらえてほほえんでます』みたいな表情を浮かべながら私たちにこう言った
A「Bさんだって、ストレスがたまることあるよね
  私に八つ当たりすることでBさんが楽になるなら、役に立ててうれしいって思うんだ」
あ、これじゃ何言っても通じるわけないわ…!と思った。本当に信じられない

131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/01(木) 11:23:54 ID:Bw.1l.L1
>>130
なんというポジティブ(?)シンキング…
自分が悪い事したと理解出来ないってすごい
おせっかい焼きも、そこまで言葉が通じないと背筋寒くなるね

そんな暇ないほどAに仕事を積み上げてやる、雑用をA用に取っておいて、これやってくれたらすごく助かります~と
お願いするくらいしか対応策が浮かばないわ

132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/01(木) 13:09:28 ID:vS.vw.L13
>>130
そうですね、Bさんも私たちもAさんに迷惑かけられ通しでストレス溜まってるんですよ
って言ってやりたいな

133 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/01(木) 14:40:03 ID:5U.gy.L1
>>130
こういう人は無能な働き者って嫌味言われても
『働き者』ってとこしか頭に入らないんだろうな

134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/01(木) 15:14:24 ID:Hw.ej.L23 [1/2]
>>133
「無能」も「ちょっとおっとり」みたいに
基本の辞書のつくりがポジティブ超意訳になってるかも知れない
>>132
「そうですね」しか聞こえない人にその相槌は危険かも





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:10
<< ゼルダホーム全記事一覧島田雅彦 >>

コメント

まさに無能な働き者だな
これほど厄介なものはない
#-|2023/06/11(日) 08:36 [ 編集 ]

このまま東京03にコント化してほしい(A役は角田で決定)
#-|2023/06/11(日) 08:39 [ 編集 ]

Aほどじゃないけど似たような先輩いたなあ…という思い出
断ってるのに手伝いを勝手にやってくる人
そして、私が困ってても手伝ってくれない!なんで!って突然キレたりする
いやヘルプ要請も無いのに手を出せないよ
そもそもみんな同じ仕事で各人にノルマがあるんだから
他人を助ける暇があるなら自分の仕事をしなきゃダメでしょうよ
不思議な人だったなあ
#-|2023/06/11(日) 12:09 [ 編集 ]

うちは上司がコレで断るとムッとしてあからさまに不機嫌になるから、ご機嫌取りとして適当な仕事投げてる
というか本当に手伝ってほしい複雑な仕事を渡すと「これを私にやれってこと…?」とか嫌そうな顔してくる
要するにしたいことだけして労力なく好感度得たいだけなんだよ
#-|2023/06/11(日) 12:40 [ 編集 ]

こういうのはたいてい意図的にやってる嫌がらせだよ
#-|2023/06/11(日) 16:09 [ 編集 ]

それは想像力が無さすぎるな
世の中には想像を絶する変な人間なんていくらでもいる

というか意図的なら自発的に自分の職場を針の筵に改装してでも他人に嫌がらせするという別ベクトルのヤベーやつだな
#-|2023/06/11(日) 17:01 [ 編集 ]

なんか障害とかあるのかな?
無かったらもっとやばいな
#-|2023/06/11(日) 20:28 [ 編集 ]

雑務を全部任せたい(ゴミ出しとか主業務に関係ないやつ)から弊社にくれ
奴隷として安月給で働かせたい
#-|2023/06/12(月) 12:08 [ 編集 ]

「そういうことにしとかないと自分の精神が保てないんですか」くらい言ってやれ
効いてないわけじゃない、逃げ場を与えず追撃すればいい
#-|2023/06/12(月) 13:22 [ 編集 ]

「細かいところまで気の利く私」という自負だか自尊だかがアイデンティティの大部分なんだけど、
現実としてそれを実現する能力が絶望的にない感じ

無能の自覚=これまでのすべての行為が無駄になることに加えて「自分はこういう人間である」という自画像まで崩壊するから、それこそ気が狂うぐらいまで負荷を与えないと現実を見ない気がする
#-|2023/06/12(月) 19:05 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/43300-e5f8077a

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.