シン・シリーズ
2023/05/28(日) 08:00:00
|
560 774RR 2023/05/24(水) 11:57:18.17 NJ02gEXk シン・シリーズは庵野がご幼少のみぎりに影響受けた作品オマージュと考えると 大魔神 赤影 まさかの水戸黄門
563 774RR 2023/05/24(水) 12:23:28.93 U+6sPu1/ シン・赤影 ちょー希望!
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ、琵琶湖の南に金目教というあやしい宗教がはやっていた。 それを信じないものは恐ろしいたたりにみまわれるという。その正体はなにか? 藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は… 「赤影、参上!」
かっこえー
568 774RR sage 2023/05/24(水) 12:32:07.08 qf8I+scs 意外なところでシン・ロボコンとかやったら、 超絶気合入れて作りそうだから見てみたい
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:9|▲
|
|
<< 左右|ホーム|全記事一覧|いい加減にリメイクとリブートの区別をつけようぜ >>
|
コメント
|
シン・猿の軍団 シン・キャプテンウルトラ シン・怪獣ブースカ |
#-|2023/05/28(日) 12:51 [ 編集 ]
|
オリジナルだろうがリメイクだろうがどこかで見たようなシーンの寄せ集めしか作れない人なのにそんなに見たいもんかね |
#-|2023/05/28(日) 14:15 [ 編集 ]
|
正直自分の好きな作品には関わってほしくない |
#-|2023/05/28(日) 14:19 [ 編集 ]
|
今こそ「シン・愛國戰隊大日本」の機運だよな |
#-|2023/05/28(日) 17:07 [ 編集 ]
|
シンゴジラ見て金返せと思った俺は見ることないだろう なぜ評価が高かったのかいまだにわからん |
774@本舗 #-|2023/05/28(日) 17:54 [ 編集 ]
|
ライダーオタだが、平成ライダーオタでも昭和ライダーまで遡ってる人かなり少なくて、周りのライダーオタは庵野だから行ったみたいな人が多かったな 結果、入場特典がエヴァになってたのいくら興行収入苦戦してるからって、それはどうなのって思ったけど… |
#-|2023/05/29(月) 00:17 [ 編集 ]
|
シンシリーズにされるのは嫌だけど、ナウシカの完全アニメ化はやって欲しい。 |
#-|2023/05/29(月) 10:13 [ 編集 ]
|
シン・マッハバロン は見てみたい でもアノ時代のあの特撮だからこその 魅力でもあるしなあ・・ 時々作品でもネタにしてたから好きなんだろうけれど |
#-|2023/05/29(月) 18:34 [ 編集 ]
|
日本特撮じゃないけどシン・シティを庵野が撮ったらどうなんの? |
#-|2023/05/29(月) 18:55 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/43199-de2bcefe
|