いい加減にリメイクとリブートの区別をつけようぜ
2023/05/28(日) 08:00:00
|
588 774RR sage 2023/05/24(水) 16:50:32.81 espdBx7A いい加減にリメイクとリブートの区別をつけようぜ
589 774RR sage 2023/05/24(水) 17:12:18.08 rPsJmHRZ リメイク リブート リマスター リバイバル スピンオフ オマージュ
うん、違いが良く分からん。
590 774RR sage 2023/05/24(水) 17:14:34.09 TJIUbe7j ぜんぶ「他人のふんどし」
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< シン・シリーズ|ホーム|全記事一覧|子どもは、○○されて育つと >>
|
コメント
|
本家本元がリメイクやスピンオフをやることも全然あるので 他人のふんどしは違うな |
#-|2023/05/28(日) 09:26 [ 編集 ]
|
リメイクとリブートの一番の違いは リメイク 単発作品 リブート シリーズ作品 まぁ例外もあるっちゃあるが大体この傾向 |
#-|2023/05/28(日) 09:48 [ 編集 ]
|
リマスター 高画質化とか綺麗にしましたよ スピンオフ 簡単に言えば派生作品番外編 オマージュ 〇〇を参考にとか影響を受けてとか リバイバルは再流行 |
#-|2023/05/28(日) 09:53 [ 編集 ]
|
ハリウッドはリブートを好んで使うよね 日本はリメイクのが多いかな後シンも |
#-|2023/05/28(日) 09:58 [ 編集 ]
|
リメイクは作り直しでリブートは再始動なんだけら本来はまるで違う意味なのでは… 何にせよ他人の褌は的外れだね |
#-|2023/05/28(日) 13:09 [ 編集 ]
|
アメリカはリメイクばっかりかよと批判が増えてきてからリブートを使うようになってきた印象 |
#-|2023/05/28(日) 14:03 [ 編集 ]
|
再始動という意味だとすると オリジナルには無かった続きを作る事を 想定しての仕切り直しみたいな感じかな? |
#-|2023/05/28(日) 15:00 [ 編集 ]
|
シン・シリーズでいうとエヴァがリブート、ゴジラ、ウルトラ、ライダーはオマージュ 合わせで旧作が再放送・再上映されればリバイバル 旧作が画質、音声を向上させて新発売されればリマスター
スピンオフは、スースクに対するハーレイ・クイン リメイクは荒野の7人に対するマグニフィセント・セブン |
#-|2023/05/28(日) 15:04 [ 編集 ]
|
リブートはアナザーバースの物語と捉えている。 |
#-|2023/05/28(日) 17:35 [ 編集 ]
|
新しいもの作れないという敗北の言葉 |
774@本舗 #-|2023/05/28(日) 17:56 [ 編集 ]
|
アメコミ系は原作があちこち繋がってるのに話は進めてめちゃくちゃになってってるから、映画のリメイク・リブートで同じタイトル最初からやり直す方が楽しめるっていう悲しい状況 |
#-|2023/05/29(月) 00:20 [ 編集 ]
|
最近のアメリカはマルチバースが多すぎて収拾がつかない印象 |
#-|2023/05/29(月) 01:56 [ 編集 ]
|
さすがに589の羅列の違いがわからんのはわからん側に問題あるよな |
#-|2023/05/29(月) 16:49 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/43198-a620a992
|