ハクション大魔王
2023/03/18(土) 08:00:00
|
883 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ 6d58-S+nL)[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 08:26:34.61 ID:WangNx6N0 ハクション大魔王の好物はコロッケで、原作では山のように積まれたコロッケをむさぼり食っている描写が度々描かれるが アニメ版はあのイシイのハンバーグのイシイがスポンサーだったのでハンバーグ好きに改変された
906 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW e5b1-qn5n)[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 22:03:44.23 ID:wSH1Z6bz0 >>883 コロッケの名残りでカンちゃんのママはハンバーグを油で揚げて作っている あとマルシンハンバーグね
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:9|▲
|
|
<< おじいちゃんの知恵袋|ホーム|全記事一覧|〝中華の鉄人〟陳建一さんが死去 >>
|
コメント
|
原作マンガが先にあったわけではなく、今でいうコミカライズな。 ハンバーグになったのはアフレコ中に現場で急に変更したので作画がコロッケのままなのはそのせい。 スポンサーはマルシンハンバーグでいいようだ。
最初のコメントは一つもあってないな… |
#-|2023/03/18(土) 08:43 [ 編集 ]
|
ちょっと待った、原作漫画なんてあるの!? 今で言うコミカライズとかはなんかありそうな気もするけど |
#-|2023/03/18(土) 08:43 [ 編集 ]
|
あの頃の「原作漫画」って要は小学○年生やてれびくんなんかの児童誌向けコミカライズを指すケースが多いよね |
#-|2023/03/18(土) 09:24 [ 編集 ]
|
ハクション大魔王って、マグマ大使のパクリだよな |
#-|2023/03/18(土) 09:37 [ 編集 ]
|
マルシンハンバーグの油っぽさは実質揚げ物やろ |
#-|2023/03/18(土) 09:56 [ 編集 ]
|
wikiを見たら、 恐ろしいぐらいに出演者がサザエさんのメンバーとかぶってた。 |
#-|2023/03/18(土) 10:19 [ 編集 ]
|
で、本当にコミック版ではコロッケを食べていたのかが気になるな 昔のコミカライズって結構いい加減で、宇宙空間にズゴックが出撃したりとかも普通だったので 設定変更が伝わってなくて...ってのは十分にあり得るとは思うんだけど 883の情報自体が信用できないw |
#-|2023/03/18(土) 10:22 [ 編集 ]
|
マルシンハンバーグは安くていいよね よく行くスーパーで4つまとめたのが300円くらいで売ってる 賞味期限も結構長めだから重宝してる |
#-|2023/03/18(土) 11:31 [ 編集 ]
|
少なくともマンガ図書館Zで公開されてるコミカライズ版の第一話には 「わしゃハンバーグだいすき」という台詞がある 最初期のアニメがコロッケだったのは懐かしアニメ特集的な番組で見た記憶があるけどなぁ[要出典] |
#-|2023/03/18(土) 16:08 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42680-52184aa7
|