fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


この人犯人だね

2023/02/03(金) 08:00:00
832 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/30(月) 16:56:36.94 ID:f8BPJlh0
友人家に遊びに行って友人の妹と3人でコナンを見てたとき。
友人妹が序盤でいきなり「この人犯人だね」
友人も「声優○○さんだもんね」と言うので
「その声優ってよく犯人やってるの?」と聞くと
友人妹が「そうじゃないけど1番知名度ある人が犯人だよ」と教えてくれた。
声優で犯人がわかるってある意味探偵みたいだなと驚いたわ。





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:10
<< 南海ホークスがダイエーに身売りした時ホーム全記事一覧東大生 >>

コメント

実写だとiPhone使っている人は犯人じゃないとかね。
#-|2023/02/03(金) 08:15 [ 編集 ]

もはや編集部やスポンサーの意向から、
内容を精査するなんて当たり前の話になったなあ。
#-|2023/02/03(金) 08:51 [ 編集 ]

2時間ドラマでは新聞の4~5番目くらいの人が犯人って言われた頃があった
#-|2023/02/03(金) 09:26 [ 編集 ]

※1なるほど
海外の映画でテロリストに乗る車に欧州車がほとんど使われないのと似てる気がする
#-|2023/02/03(金) 10:45 [ 編集 ]

トリビアの泉でサスペンスドラマの犯人役を調査したら
新聞欄3番目の役者の犯人役確率が31%と一番高かった
#-|2023/02/03(金) 11:20 [ 編集 ]

昔のゲームで、主役ふくめてほぼ全員があまり有名でない声優を起用してたのに
同じマンションに住むモブっぽい人だけが大御所声優で、
案の定そのモブがラスボスだったって事があったのを思い出したわw
セガサターンの黒の断章だったかな
#-|2023/02/03(金) 11:51 [ 編集 ]

推理物において探偵役と同じくらい重要なポジションである犯人役には当然名のある俳優を使う
しかし名のある俳優だからこそ視聴者には「こいつが犯人だな」とバレてしまう
なので物語の冒頭で犯人が顔出しで事件起こし、探偵がどのようにしてそのトリックを解き明かしていくのかを主眼に据えることによって“映像作品における推理物”の新たなスタンスを作り出したのが『刑事コロンボ』
『古畑任三郎』シリーズもその手法を取っているわけだ
#-|2023/02/03(金) 12:52 [ 編集 ]

参考url
mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-25048.html
#-|2023/02/03(金) 13:21 [ 編集 ]

ゲームのダンガンロンパはそれを逆手にとって有名声優をバンバン殺してたな
作品規模がでかくなると色々難しいんだろうな
#-|2023/02/03(金) 13:46 [ 編集 ]

犯人役を当てられたほうが視聴者は満足してまた見るんじゃないのかな
#-|2023/02/03(金) 17:19 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42373-22339d09

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.