ドイツ
2023/02/03(金) 08:00:00
|
54 2023年01月25日 14:02 ドイツはもともと、ウクライナに外交ルートで 『あと数日で地図から消える国にしてやれることは何もない』 とか言い放つレベルでロシア圧勝にベットしてた国なので…
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:9|▲
|
|
<< 夢の島|ホーム|全記事一覧|中華まんの皮外しといて >>
|
コメント
|
ロシアがドンバスの両地域だけ占領して、 ロシア派の住民だけで独立、 クリミアへの陸路を確保するって世界中が思い込んでたところに、 まさかのキエフ強襲からの精鋭部隊全滅ってのがなあ。 ドイツじゃないけど全く読めなかった。 |
#-|2023/02/03(金) 08:43 [ 編集 ]
|
逆に、ロシアなんてウクライナが西側陣営の支援で持ちこたえれば、戦局持ちこたえられないからすぐに終わるよ、なんて希望的観測も外れてますけどね。 これ、どうやったら終わるんでしょう? もうロシアはウクライナ東部のクリミア半島までの接収した土地を手放すことはないでしょうし、ウクライナが防御のためでもロシア領地へのミサイル攻撃は西側陣営も認めないし。 |
#-|2023/02/03(金) 09:14 [ 編集 ]
|
ロシア国内で大規模かつ長期的なプーチン退任デモが起こって、それにプーチンが素直に応じれば終わるんだが、そんな未来も見えない。 |
#-|2023/02/03(金) 12:30 [ 編集 ]
|
キーウ強襲の露精鋭部隊の壊滅させた 担当国はドイツに情報を一切渡して なかったってことか。 |
#-|2023/02/03(金) 13:04 [ 編集 ]
|
ウクライナなんてまともな国じゃないんだが西側の急所だから無理やり延命させられてるだけなんよ ロシアもその気になればウクライナ焦土にできるのにちんたらしてて目的が分からん |
#-|2023/02/03(金) 13:22 [ 編集 ]
|
独立30年ほどの国だから世代間による愛国度ってかなり差がありそうな気がするわ |
#-|2023/02/03(金) 17:27 [ 編集 ]
|
戦争が終わらないまま、ロシアが核のスイッチ押しちゃうとか、中国が台湾侵攻しちゃうとかで、第三次世界大戦になだれこむのがこわい
|
#-|2023/02/03(金) 20:06 [ 編集 ]
|
ナチス絶賛してたくせに戦争負けたとたん「俺たちはちゃんと過去を反省してんのに日本はぬるいんじゃねぇの」って言ってくる国民性だからな |
#-|2023/02/03(金) 23:16 [ 編集 ]
|
建前上でも民主主義と人権をお題目に掲げてる限りはウクライナにどれだけ落ち度があってもロシアの味方はできんからな ロシアが干からびて音を上げるまでウクライナを支援するしかないよ
核リスクはしゃあない 核使われるのが怖いからっていまさら引くこともできないしな 全部ロシアが悪い |
#-|2023/02/04(土) 01:35 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42370-41af8049
|