徳川と前田の子孫は日本郵政に同期入社
2023/01/14(土) 08:00:00
|
13 番組の途中ですが 2023/01/08(日) 08:01:48.90 ID:GRyuSxXN0 大名で他に現代まで続いてるのって誰? 細川氏しか知らん
243 番組の途中ですが 2023/01/08(日) 10:15:42.41 ID:4akJxuta0 >>13 徳川と前田の子孫は日本郵政に同期入社 で、上司に 「徳川と前田ちょっと来い!」 と言われ、周りに 「あれ、秀吉以来じゃねwww」 とか言われてた
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:11|▲
|
|
<< 英語が難しいと感じたら・・・|ホーム|全記事一覧|すき家に行ったら店員たちがシフトで揉めていた >>
|
コメント
|
幕臣として慶喜に仕えた前島密が、 天国で土下座してそうだな。 |
#-|2023/01/14(土) 09:54 [ 編集 ]
|
あれ? 日本郵船ではなかったかな? |
#-|2023/01/14(土) 15:04 [ 編集 ]
|
秋田の県知事、佐竹氏がいるね。 |
#-|2023/01/14(土) 16:04 [ 編集 ]
|
武田信玄とその家臣の子孫の方々は、サークルを結成して現代でも仲良くやっているとテレビで見た |
#-|2023/01/14(土) 16:18 [ 編集 ]
|
鹿児島市の1/4は今でも島津家の所有とかいう都市伝説 |
#-|2023/01/14(土) 16:27 [ 編集 ]
|
メジャーどころは大抵現存しとるやろ |
#-|2023/01/14(土) 16:46 [ 編集 ]
|
>秀吉以来 以来?? 2人をそんな風に呼び出せるのは秀吉ぐらいという意味であってる? |
#-|2023/01/14(土) 17:42 [ 編集 ]
|
※5 島津家の跡取りのおばあちゃんは団地で1人暮らしらしいけど、ご健在だろうか? |
#-|2023/01/14(土) 21:11 [ 編集 ]
|
>2人をそんな風に呼び出せるのは秀吉ぐらいという意味であってる?
他にどんな意味が読み取れるのだろう? |
#-|2023/01/15(日) 12:14 [ 編集 ]
|
歴史疎いけど松平じゃないんか |
#-|2023/01/15(日) 18:46 [ 編集 ]
|
>他にどんな意味が読み取れるのだろう?
横からスマン どんな意味にも読み取れなかった。意味不明だった。教えてくれてサンキュー |
#-|2023/01/17(火) 02:31 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42269-e8756471
|