すき家に行ったら店員たちがシフトで揉めていた
2023/01/14(土) 08:00:00
|
288 【71円】 sage 2023/01/03(火) 19:03:58.52 ID:f5ygavRY 相当昔の話だけど、すき家に行ったら店員たちがシフトで揉めていたのを思い出した
店長「それくらいだったらシフト入れても大丈夫だろ、そのまま徹夜で試験受ければいいだろ、根性がない」 バイト「成績が就職の選考に響くのでテストを優先します、無理やり入れたら承諾してないので出ません」 店長「俺は大学のときに同じことをしていた、根性がたりない」 バイト「根性で成績は上がりません、早稲田大学から目指している外資に入るのはバイト上がりで すき家に就職するのとワケが違うんです」 店長「おまえ、すき家なめてんのかぁ!」 バイト「そう思うなら辞めるので応じてください」 店長「そういう話じゃないだろ!」 バイト「そういう話だろ!大学サボってシフト入れろとか学生の未来を舐めてんじゃねえよ!」 店長「そんな考えで社会人は通用しねえよ」 バイト「俺は学生で本業は学問なんですよ!」
おれ怖かったけど頑張った 「チーギューまだですか!」
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:16|▲
|
|
<< 徳川と前田の子孫は日本郵政に同期入社|ホーム|全記事一覧|地雷犬 >>
|
コメント
|
人が足りないから睡眠時間削れはまだいい。 けど、ようやく人が足りたのにシフト考えるのがめんどくさいから、 3か月削りっぱなしにされたのはさすがに怒ったな。 |
#-|2023/01/14(土) 09:52 [ 編集 ]
|
チー牛はお持ち帰りしてはダメです 冷えてあまりとけなく ちょっと悲しくなる |
#-|2023/01/14(土) 10:02 [ 編集 ]
|
言い返せるバイトくんだから大丈夫だろうけど、もう退職届突き付けて来ないまま辞めちゃっていいと思う。 経歴鼻に掛けるような言い方はあれだけど、言うなればたかが学生バイトを雁字搦めにしてでも 使い倒そうとする、そうしなければならん店長と会社の体制自体がイカれてるんだもんな。 バイトくんがんば。あとチー牛も。 |
#-|2023/01/14(土) 10:26 [ 編集 ]
|
早稲田くんはネットに毒されとるんやろうなあ 憧れの外資入れてもすぐ辞めそう |
#-|2023/01/14(土) 11:07 [ 編集 ]
|
「相当昔」の話にアドバイスしてるコメ欄カッケーっす! |
#-|2023/01/14(土) 11:19 [ 編集 ]
|
大事な試験に「徹夜で受けろ」は無いわ。 |
#-|2023/01/14(土) 11:25 [ 編集 ]
|
すき家ワンオペってまだやってるんか? |
#-|2023/01/14(土) 11:25 [ 編集 ]
|
すき家の店長降臨しとるやん |
#-|2023/01/14(土) 11:46 [ 編集 ]
|
ホントに、若者かわいそう |
#-|2023/01/14(土) 14:09 [ 編集 ]
|
マックのほうがサツジン的に忙しそうだなと思ってる 無駄話する余裕なんてない
米2 容器うつさなきゃだし、盛り付けが崩れるし 米が汁吸っちゃってるよね |
#-|2023/01/14(土) 15:24 [ 編集 ]
|
でも所詮すき家じゃん? すき家に人生かけてんの? |
#-|2023/01/14(土) 16:29 [ 編集 ]
|
↑ すき家に人生掛けたくないから「いっそ辞めさせろ」と言うバイトと、すき家に人生掛けさせたくて「社会(すき家)では通用しないぞ!」と洗脳したい店長との戦い |
#-|2023/01/14(土) 16:39 [ 編集 ]
|
勉学ナメててすき家に人生かけるしかなかった店長が、道連れを欲しがってるだけだろ |
#-|2023/01/14(土) 18:43 [ 編集 ]
|
学生が100%正しい |
#-|2023/01/14(土) 20:48 [ 編集 ]
|
30年まえに外食で働いてたけど、この体質は全然変わらないのはすごいと思う。自分のころは「大学4年のバイトの就活を妨害して、ウチに入社するよう仕向けろ」みたいなことを言うマネージャーがいた |
#-|2023/01/14(土) 21:16 [ 編集 ]
|
バイトはバイトでしかないので、店長が100%悪いです。 辞めようとしたらウダウダ言うだろうし、給料貰ったら制服郵送してそのままさよならした方がいい。 |
#-|2023/01/15(日) 01:03 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42268-f91c19c3
|