僕もそれを
2022/10/28(金) 09:04:14
|
966 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/25(火) 13:23:41 ID:E1.kn.L1 最近妙に思い出すので初投稿失礼します。
大学生の時、色々な大学の人が集まる知らない人同士の飲み会に行った(○○が好きな人飲み、みたいな) 少し離れたテーブルに好みの雰囲気の男性がいるなと思ったが、お互い近い席の人と盛り上がっていたので 話すタイミングがなく終わった。 解散直前に当時皆やってたfacebookの交換合戦が始まり、私も私もと流れに乗ってその人と交換できたけど、 話してもないのにどう連絡したものかと放置してた。
数日後、なんと向こうから「気になっていたけど話せなかった、よかったら二人でお茶でも」と連絡が。 ルンルンで待ち合わせると、白いタートルネックに柔らかそうなジャケットに革の靴で現れ、 外国人モデルみたいでお洒落だし物腰も柔らかい、なんでこんな人が私と?と思った。
甘い飲み物が好きなら知っているカフェがあると言うのでそこに向かいながら、 私より一つ上なこと、バイトのエピソードなどを面白おかしく話してくれてより好印象に。
カフェで着席してメニューを開くとまた洒落ていて、 ナントカマキアート800円、メープルナントカ900円、みたいなカタカナ表がぎっしり2頁分あった。
早々に「僕はもう決めたからゆっくり選んで」と言われ「こんなにあるのに!?」と焦りながらも、 甘いものが好きだしせっかくだからベストな選択をしたい!という卑しさで(?)結構悩んだ。 ちなみにどれにしたのと聞くといたずらっぽい笑顔で「内緒~」と。
ようやく決めて店員さんを呼び、手で「先にどうぞ」の形をされたので 「私はこのえーとキャラメルナントカ」と頼んだ瞬間「僕もそれを(ニッコリ)」と言われて「ん?」ってなった。 聞くと、たまたま同じのを選んだ訳ではなく、「私と同じものを頼むこと」を最初から決めていたのだと。
飲みたいものを好きに頼めばいいのに、これはかっこつけなのかそれとも自分で選ぶのが面倒だからか、 私がどれにするか(この人はどの価格帯なんだろうどんな味のにしたんだろうクリームつける?とか含め)悩んでる間 どういう気持ちでニヤニヤしていたのかと正直意味が分からず、 気取った服装でドヤ顔の「僕もそれを(ニッコリ)」がなんか気持ち悪く思えて頭の中それいっぱいになってなんかもう駄目だった。
それだけのことなんだけど、飲んでおいしいと思っても「『僕』もこれなんだ・・・」とまたさっきの映像が出てきてしまい。 そろそろ行こうかと伝票を持ってさっとレジに行ってしまったので、 あれ、ご馳走してくれるのかな?いやほぼ初対面だし学生同士だし?と財布を出しながら慌てて追いついたら、 「850円だよ(ニッコリ)」と同じく紳士的な笑顔できっちり請求されてまた笑えた。 店員さんに別会計を頼むでもなく、テーブルで言うでもなく、レジ前で微笑む意味wwwと思って。 次の誘いを断ってさっさと帰り、facebookから削除しておしまい。
「僕もそれを」がどういうつもりだったのか未だに気になるし、 悪意ではないだろうから小さいことで冷めた私がおかしいのかとも思うけど、 どうしても気持ち悪い思い出として残っている。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:6|▲
|
|
<< 誹謗中傷がやめられないって人は、マジでネットやるのやめた方がいい|ホーム|全記事一覧|プロポーズ >>
|
コメント
|
気になった子がいたから連絡してみたが 実際にあってみたら微妙だったからこういった扱いにってとこかな その後に誘いの連絡きたのはどちらでもいいがくえたらラッキー程度のお誘い 無視して削除が正解 |
#-|2022/10/28(金) 09:24 [ 編集 ]
|
これは気持ち悪いわ 他人の考えた事を横取りしてニチャア 余裕のある大人ぶって割り勘ニチャア こういう奴は男にも嫌われるわ |
#-|2022/10/28(金) 10:23 [ 編集 ]
|
これは普通に相手を口説く為のテクニックのひとつだったんだと思うよ。 この人には逆に作用しただけで。 多分ミラーリング効果狙ってた。 |
#-|2022/10/28(金) 10:29 [ 編集 ]
|
行為としては普通なんだけどなんか気持ち悪いなって感じたなら、上の人が書いてる通りモテテク使ってきたんだろうな とにかく不自然なんだよね。演技がかってて ミラーリング効果もそれを知ってる人にやると不快感を与えるって統計もなかったっけ |
#-|2022/10/28(金) 11:00 [ 編集 ]
|
ミラーリングは猿真似じゃないんやけどな 相手への信頼と、あなたの好みや意見はとてもいい!ってポジティブに思ってる事伝える手段なんや 例えば相手と同じもの頼むならそれ美味しそう!同じの頼んでもいい?」と一言付け加えるとかせんとアカンで 黙ってニヤニヤしながら繰り返したら小馬鹿にしてるのと一緒や |
#-|2022/10/28(金) 11:40 [ 編集 ]
|
※3 そういや一時期ネットでこういうズレた「ミラーリング」が紹介されてたからマジでソレ系の犠牲者かもな 本来相手の行動を鏡写しのように真似るのがミラーリングだから、例えば相手がメニュー見て悩んでたら自分も同じようにメニュー見て悩む(フリをする)必要があるんだけどね 単におんなじもん飲み食いすりゃあ良いみたいに紹介してるインチキサイトとか結構あったわ |
#-|2022/10/30(日) 10:24 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41756-e56044c5
|