fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


どうやったら料理を不味くすることが出来るのか不思議でならない

2022/10/28(金) 08:55:27
606 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/22(土) 23:13:57.28 khX1a3SZd
どうやったら料理を不味くすることが出来るのか不思議でならない

764 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/22(土) 23:15:06.69 XTQI0bly0
>>606
不味く作る人は基本レシピ読まない+勝手にアレンジするからな

139 ワールド名無しサテライト 2022/10/22(土) 23:16:23.47 88U7sg4n0
料理下手な人は本当にセンスと言うか持ってないんだよなぁ

164 ワールド名無しサテライト 2022/10/22(土) 23:17:04.51 3nnxi/aI0
料理ベタのオリジナルは危険w

249 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/22(土) 23:17:22.48 kXaG59/m0
まず味見をしろよ!

295 ワールド名無しサテライト sage 2022/10/22(土) 23:18:03.52 XTQI0bly0
>>249
料理下手な人って何故か基本味見しないからな…





関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:22
<< プロポーズホーム全記事一覧後輩の三谷君 >>

コメント

などと料理したことの無い人達が書き込んでます
#-|2022/10/28(金) 08:57 [ 編集 ]

森昌子は極度の偏食家のため、料理のとき味見をまったくしなかったという。それで3人の息子を育て上げたのだからすごい
#-|2022/10/28(金) 09:00 [ 編集 ]

>どうやったら料理を不味くすることが出来るのか不思議でならない
煽りじゃなくて本気で言ってるのならこの人は簡単な料理しか作ったことないか、本物のメシマズだと思う
#-|2022/10/28(金) 09:11 [ 編集 ]

※3
いや、ちゃんと箱やレシピに書いてあるとおりに調理する人だと思う。
#-|2022/10/28(金) 09:17 [ 編集 ]

全ての料理にレシピが存在してると思ってるところがもうだめw
#-|2022/10/28(金) 09:25 [ 編集 ]

レシピってね大まかな流れはこんな雰囲気
後は自分で調整してね程度の物よ
醤油などの調味料にしても各メーカーや地域によって味が違うし
中火にしてもコンロや使う鍋やフライパンで変わってる
科学の実験みたいな絶対値レシピなんて存在しないの
#-|2022/10/28(金) 09:40 [ 編集 ]

※5
レシピの無い独創料理はそもそも作るなよってんだよボケナスが
#-|2022/10/28(金) 09:51 [ 編集 ]

ぼくーママに作ってもらった料理にレシピは?って聞いてごらんw
#-|2022/10/28(金) 09:58 [ 編集 ]

味見すれば解決と思ってるところが料理したことのない人だなぁと
#-|2022/10/28(金) 10:06 [ 編集 ]

レシピ:胡椒少々

「少々」がわからんのでは?
#-|2022/10/28(金) 10:24 [ 編集 ]

しんなりするまで炒めるとか感覚じゃん?って思うし、かといって●分炒めるって書いてあっても具材の量で変わってくるじゃん?って思う
#-|2022/10/28(金) 10:55 [ 編集 ]

平野レミ「お腹の中に入っちゃえば一緒」
メシマズ「お腹の中に入っちゃえば一緒」
だいぶイメージが違う
#-|2022/10/28(金) 11:55 [ 編集 ]

>メシマズ味見しない
わかるかる。
私はレシピ通りに作りつつ、味見もちゃんとするけど、嫌いな料理を無理やり作らされた時は、レシピ通りでも不味かったそうだ。
だから味見が出来ない料理は作らないことにしてる。
#-|2022/10/28(金) 12:15 [ 編集 ]

味見すればすべて解決じゃないっていうのは、何が足りないか、何が多すぎるのか味見しても分からないタイプなんだろうと思う
要は経験不足
例えば麺つゆ作ってて味が薄い→醤油を足す→醤油が勝ちすぎて出汁とのバランスが崩れる、とか(場合によるけどこういうときは塩を足して様子見してみるといいかも)
だから味見は子供にも日常的にさせるといい
合法的なつまみ食い感覚で喜ぶし
#-|2022/10/28(金) 12:28 [ 編集 ]

絵の具入れる(大山格)とかならさすがに明白だが、
曖昧な「まずい」は食う側の感覚がおかしい場合もあるから話半分だな
#-|2022/10/28(金) 13:40 [ 編集 ]

鶏肉や牛肉は塩コショウして焼いただけで普通に美味しいのに
余計な手間をかけるんだよね
#-|2022/10/28(金) 14:04 [ 編集 ]

レシピ通り作ったからと言って料理が上手くなるとは限らない
但しメシマズは大体味見しない

ということだろ
#-|2022/10/28(金) 15:10 [ 編集 ]

隠しきれない隠し味、ってのを思い出す
#-|2022/10/28(金) 16:03 [ 編集 ]

真のメシマズはそんな次元に生きてないよ。
栄養価が高い=うまいって感覚の人がいて、野菜はほとんど手を加えることなく調理(土付き)
ヘタや根っこにこそ栄養がある!=うまい!っていう謎理論で、なぜ不味くなるのか本気でわかってないあの表情を見てゾッとしたよ。
#-|2022/10/28(金) 16:30 [ 編集 ]

コメント序盤でやたら煽ってるやつはいったいどういうスタンスなんだ
#-|2022/10/28(金) 17:05 [ 編集 ]

普通レベルの感覚があればイマイチ程度の仕上がりになる事はあってもマズくはならんのよな
マズイ料理をコンスタントに作れるのはもはやある種の才能だと思う
#-|2022/10/28(金) 17:06 [ 編集 ]

うちのカーチャンが※19タイプだったなぁ。さすがに土落とすとか最低限の調理してるけど、栄養がなによりも第一の人で。味見してようが栄養第一の人には関係ないんだよなぁ。
料理のセンスや下処理等がしっかりしてればそういう考えでもうまいもの作れるとは思うが…
まぁ年取るにつれレシピ見たり経験値が上がったりでうまいもの作れるようになったみたいだよ。
#-|2022/10/30(日) 12:14 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41754-b2bb05e6



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.