fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


避妊グッズ

2022/08/31(水) 08:00:00
343 名無しさん@ピンキー sage 2022/08/24(水) 19:36:35.77 ouezukMG0
避妊グッズ
https://i.imgur.com/ycrNdrr.jpg
ycrNdrr.jpg

422 名無しさん@ピンキー 2022/08/25(木) 22:17:21.40 riA2UKIY0
>>343
嫁イギリス人だがインプラントのやつ入れてるわ。イギリスだとこれ無料なのよ。入れる時も全く痛くないし、違和感もないってよ

424 名無しさん@ピンキー sage 2022/08/25(木) 22:45:07.65 F0EFy9Ud0
>>422
子供が欲しくなったら取り出すのか?
イギリス人の奥さんは白人?黒人?それ以外?

467 名無しさん@ピンキー 2022/08/27(土) 07:13:09.49 wj3gI7UC0
>>424
白人だよ。子供はもういる。子供が欲しくなったら取りださないといけないけど、
日本だと取り出せる病院がめちゃくちゃ限られてるから面倒くさい。インプラトンの説明しても知らないし、ほぼ門前払い状態





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:10
<< 【気象】干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上ホーム全記事一覧赤福 >>

コメント

コンドームの82%ってところに、
ものすごい偏見が隠れてるな。
#-|2022/08/31(水) 08:27 [ 編集 ]

※1
「偏見」が何を指すのかわからないけど、正しい使い方してない人もいるし、途中で外れたりすることもあるから、そういうのも含めた数字じゃないかな
#A12BolMA|2022/08/31(水) 08:56 [ 編集 ]

ピルは?
#-|2022/08/31(水) 10:42 [ 編集 ]

男同士なら必要ないよ
#-|2022/08/31(水) 10:45 [ 編集 ]

IUSとやらの凶々しさよ
#-|2022/08/31(水) 11:15 [ 編集 ]

医者(インプラトン?恐竜かな?)
#-|2022/08/31(水) 11:29 [ 編集 ]

人生が変わる!って残り18%の事かと思った
#-|2022/08/31(水) 12:39 [ 編集 ]

腕!?痛くないのか…
#-|2022/08/31(水) 16:19 [ 編集 ]

※3
ピルだけだと正しい用法で服用しても99%かな。
すり抜け排卵ってのが稀にあるので100%ではない。
ピルやこの記事のような避妊グッズを併用する事で100%に近づける事はできる、という事ね。
#-|2022/08/31(水) 23:52 [ 編集 ]

出して抜いたらゴムが外れてたとか稀によくあることだしつける時に傷が入ってていつの間にか破れてることも。
良い子の諸君!見得はって大きいサイズを買っても後で自分が痛い目見るだけだぞ!
#-|2022/09/01(木) 09:02 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41340-ca3cc94b

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.