助けを求めて来た知人を見捨ててしまった
2022/08/14(日) 08:34:04
|
143 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/08/13(土) 17:47:40.71 ID:ZUouWqyR [1/2] 助けを求めて来た知人を見捨ててしまった話を書き込ませていただきます。長文ですので、苦手な方はスルーしてください。
7年前の夏頃、小中の同級生だった知人から急に連絡が来た。「元気?久しぶり」のような当たり障りのない内容だったけれど、 特に仲良くしていた訳でもなく、顔も思い出せない程度の仲だったため適当な返事をしていた。
そしてその日から彼女のメール攻撃が始まった。小中同じだったとはいえ、何回かクラスが一緒になった程度の関係で、 彼女との間には特に思い出も無い。同窓会に行っても話をした思い出もないような関係だったため、 ある程度彼女からの連絡が溜まったら適当な返事をするようにしていて、正直面倒だった。 彼女からのメッセージは浮き沈みが激しく、どこで何を食べたという当たり障りの無いものから、 彼女が大学で馴染めずに困っている、家族に理解を得られず寂しい、友達がいないという話題まで様々だった。 そのうち私からの返信が無いことを怒るようなメッセージが来るようになったため、完全に無視をすることを決め込んだ。
しばらく何事も無かったが、彼女から遂に電話がかかってきたため、思わず腹が立って 「なんでこんなに連絡してくるの?迷惑だからやめて」と言った。彼女は泣いて辛い、悲しいことがたくさんあって抱えきれない と言っていたけれど、無視して切ってしまった。 メアドと電話番号は仕事の都合もあり変えることが出来なかったために着拒にしていたら、 最後は深夜家電に電話をかけてきて、思わず電話口で「いい加減にしろ、迷惑だ」と怒鳴りつけてしまった。
後日、彼女が自○したと母に聞かされて愕然とした。彼女の母が、メールを送って頼りにしていた私に 是非通夜、葬式に来て別れを告げてやって欲しいということを言ったらしい。 通夜の席で数名の同級生に会ったため話を聞いてみたが、彼らには何の連絡も無かったらしい。
ごめんなさい、分割します。
144 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/08/13(土) 17:47:51.05 ID:ZUouWqyR [2/2] 自○の原因は、彼女が語ったとおりに大学で馴染めずにいたこと、 今まで仲良くしていたメンバーが大学に進んで以降連絡を取ってくれることがなく、 連絡をしようとしたら無視されたことだったそうだ。彼女の母から聞かされた。 私の記憶でも、その子は所謂コバンザメタイプで目立つグループの人にくっついていたから、 くっつく相手を見つけられなかったんだろうなと思った。彼女の母は「そんなことで」と泣いた。
あそこで電話を切ったり怒鳴ったりしなければ良かったと、今でも後悔しています。 でも反面、どうして私に頼ってきたのか納得できない部分もあり、自分のせいだとも思いたくありません。 こんなふうに思ってしまうのは悪いことなのだと思います。
以上が私の懺悔です。お目汚し失礼しました。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:18|▲
|
|
<< 嫁いびりしたかった|ホーム|全記事一覧|鳩山由紀夫「ワクチンを打つと入院確率が3倍になるとWHOが認めた」 →嘘でした >>
|
コメント
|
やな思いしたな 近所の犬に噛まれたと思って忘れるのがいいよ |
#-|2022/08/14(日) 08:38 [ 編集 ]
|
安心しろあなたは悪くない、あえて言うなら運が悪かっただけだ |
#-|2022/08/14(日) 08:58 [ 編集 ]
|
自分には無関係だと音信を切った人間が自殺したら愕然とするってどんな精神状況なんだろう? 死んで愕然とするなら最初から親身になってあげればよかったし、無関係なら死のうが心動かされないと思うし・・・。 |
#-|2022/08/14(日) 11:18 [ 編集 ]
|
↑そんな二者択一の話しじゃないだろ。 |
#SFo5/nok|2022/08/14(日) 11:35 [ 編集 ]
|
※3 まともな神経をどこに置いてきたんだ? |
#-|2022/08/14(日) 11:38 [ 編集 ]
|
最近、コメ欄にサイコ多くない? |
#-|2022/08/14(日) 11:57 [ 編集 ]
|
まともな良識があれば気にしちゃうもんだけど、ほんとに報告者に責任はないからしょうがないよ その病んだ子は文字通り精神やんで距離感がおかしくなってただけ。忘れろ 親がいるなら助けるのも相談されるのも親の役目よ。間違っても顔もおぼろげな知人じゃない |
#-|2022/08/14(日) 12:28 [ 編集 ]
|
小中の付き合いでもすごく仲良かったなら久しぶりに連絡来たら嬉しいけど、特に仲良くない人からでしかも連チャンで来たら恐怖でしかないよね 後味は悪いだろうけど、投稿者は悪くないわ |
#-|2022/08/14(日) 13:06 [ 編集 ]
|
親友のような付き合いでものし掛かられたら逃げるよ。もちろん、親友なら弱ってたら助けたいと思うけど、のし掛かられるのはごめんだ。
一人◯◯とかで昔より一人でいることが気楽になってきたけど、一人でいることに我慢できない人って一定数いるんだなあ。 |
#-|2022/08/14(日) 14:06 [ 編集 ]
|
人間壊れちゃったら脳の一部が壊れたわけだから、人の愛や寄り添いじゃ助けられないよ ストレスは減ってそれが効果をなすかもしれないけど所詮はその程度。癌が寄り添いじゃ根本的には治らないのと一緒だ。 普通に病院行くしかないし、不可逆ならどうしようもない。手がちぎれたら治らないのと同じ |
#-|2022/08/14(日) 23:16 [ 編集 ]
|
特に仲良くしてたわけでもない同級生にすがるしかなかった状況で 家族はいったい何してたんだろう |
#-|2022/08/15(月) 08:15 [ 編集 ]
|
案外、家族にこそ頼れないものよ。心配かけたくないからってさ しかも家族との関係性が良好なほどそうなっちゃうからね だからといって顔も朧気な元同級生なんて他人におぶさって良い理由にはならないけど |
#-|2022/08/15(月) 09:44 [ 編集 ]
|
助けてあげられたらそりゃ良かっただろうけど、 素人がへたに介入したら引きずられて病む案件だよな。 責任が無くても罪悪感止むなしだろうが レス主は自分の人生のために適切な行動を取れたんだと思う。 |
#-|2022/08/15(月) 13:56 [ 編集 ]
|
仲の良かった相手ならいざ知らず 知り合い程度で突然連絡あって勝手に死んだやつなんか 遅かれ早かれ死んでたよ |
#-|2022/08/15(月) 15:29 [ 編集 ]
|
こういうのは自分の中でよりどうでもいいもの、より弱そうなものに行くんだよ 自分の中の比重が重いと拒絶されたときに傷つくからどうでも良い方がいいし 恨んでる相手や世界相手の代替行為だから、より弱いやつに自分がされた理不尽と同じものをぶつけようと思うの あとメンヘラって助けてくれなかったり、親身になってくれなかったりすると逆恨みして、より負担のかかる状況で自分を無理に受け入れさせようとする。無理矢理にでも受け入れたという既成事実を作りたがる。 そしてその苦痛が相手にとって深いほど、自分に冷たくした罰だと感じて満足できる。 周りは困ってる人を救うべきであるって観念があって、つまり甘えてるのね。 |
#-|2022/08/15(月) 16:10 [ 編集 ]
|
死にたくなるほど孤独が嫌いって難儀な性格で可哀想 |
#-|2022/08/15(月) 18:44 [ 編集 ]
|
これ誰が相手でも、何をしても、同じ結果だったんだと思うよ |
#-|2022/08/16(火) 10:39 [ 編集 ]
|
実際こうやって死んだ後も罪悪感という負担与え続けてるわけで 連絡なければ死んだことすら知らない間柄で終わっただろうに |
#-|2022/08/16(火) 21:44 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41223-a50ea9a8
|