バルス
2022/08/14(日) 08:01:32
|
374 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/08/13(土) 12:18:47.00 ID:/MT7k5j5 ラピュタのバルス直前に、パズーとシータが手を重ねて抱き合うシーンで
シータ「全部で三文字。一文字目がバ。バザールのバ。二文字目がル。ルビーのル。最後がス。スープのス。わかった?」 パズー「おk、完璧。復唱します、バルs」 シータ「ちょちょちょ今言ったら発動してまうやろ。段取りあるから」
みたいな会話がなされてたのかなあと思ってること
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:19|▲
|
|
<< 藤子不二雄|ホーム|全記事一覧|3~4年生くらいの女の子 >>
|
コメント
|
リーテ・ラトバリタ・ウルス、 アリアロス・バル・ネトリールって一発で覚えられるぐらいリズムがいい。 |
#-|2022/08/14(日) 09:35 [ 編集 ]
|
明確な意志を持って、正統継承者が石に触れながら唱えるって発動条件があって、二人で飛行石持って唱えるまで、パズーが石持ってたから発動しなかっただけじゃねぇの。 |
#-|2022/08/14(日) 09:47 [ 編集 ]
|
スバル! |
#-|2022/08/14(日) 10:39 [ 編集 ]
|
他の呪文が長いのにこれだけは1単語と短いのがいいよね もう最後自爆しかない状況で長々と唱えられないからかなとか 瀕死でも言えそうとか 色々妄想してしまう |
#-|2022/08/14(日) 10:45 [ 編集 ]
|
むしろ二人が一緒に意思を以て唱えないと発動しないセーフティなのかと… |
#-|2022/08/14(日) 11:23 [ 編集 ]
|
米1の呪文がクソ長いのに、滅びの呪文が3文字だけなんてあるものかよ。 「今から呪文詠唱するけど最後の『バルス』って言葉は一緒に言って。」てお願いしたんだよきっと。 |
#-|2022/08/14(日) 11:27 [ 編集 ]
|
シータ「はがきのはに濁点、るすいのる、すずめのす」 パズー「おk把握。ところで『るすい』ってなに?」 シータ「知らんがな」 ムスカ「時間だ!」 |
#-|2022/08/14(日) 11:29 [ 編集 ]
|
王族が言わなければいいんだから パズーの背中に指文字書いて、それがあってるかはパズーがシータの耳元で言葉にして、あってればうなずくとかのほうが情緒がある その辺は妄想で補完だから人それぞれだけど |
#-|2022/08/14(日) 11:37 [ 編集 ]
|
資格のないパズーが何の呪文叫んでも、うんともすんとも言わんだろうからね |
#-|2022/08/14(日) 16:16 [ 編集 ]
|
ムスカの家系と違って、シータの家系はほとんどおまじないとしての口伝だからね。 条件揃わなけりゃ言っても意味がない仕様。 |
#-|2022/08/14(日) 16:17 [ 編集 ]
|
米1、いやいや覚えられないよ… |
#-|2022/08/14(日) 16:21 [ 編集 ]
|
シータ「『スルバ』を反対から読むのよ」 パズー「おk」
パズー「バスル!( `・ω・´)」 |
#-|2022/08/14(日) 16:43 [ 編集 ]
|
バザールでござーる |
#-|2022/08/14(日) 22:39 [ 編集 ]
|
※6 めっちゃ複雑な操作盤でも自爆ボタンが赤く大きなボタン(ドクロマーク付き)一つなのはお約束だろ? |
#-|2022/08/15(月) 09:19 [ 編集 ]
|
見るたびに崩れたラピュタが地上に被害及ぼさなかったのかが心配になってしまう |
#-|2022/08/15(月) 09:22 [ 編集 ]
|
↑ たまたまだけど崩れたのが海の上だったから、直接の落下被害は多分ない。 たまたま船がいたとか津波が起きたとか残った兵器がなにがしかの害をもたらす可能性はあるけど。
実際のところ※2が答えなんだろうな。 パズーが飛行石を持った状態でシータが呪文を伝えて、シータが触れてから改めて唱える、で発動。 それまでに「王位継承者のシータ(と一応ムスカも)が触れていないと石は使えない」って散々示唆してるし。 呪文と王族だけで島ひとつ失われる重大さを考えたら、あと明確な意思も必要かなってところ。 |
#-|2022/08/15(月) 22:38 [ 編集 ]
|
崩れて細かくなったとはいえあれだけの大質量が落下したら結構な大災害だよなーとかクライマックスシーンの裏側が気になる自分は多分こういう映画見るのに向いてないんだと思う |
#-|2022/08/16(火) 11:37 [ 編集 ]
|
↑時間差で落ちていってるから、下が海ならそこまでもなさそうだけど、実際はどうなんだろうね
現実世界では戦艦くらいの質量ならが沈んでも陸地に被害でることはなかったんだから 陸に近くなければ災害にもならなそうだけど。 |
#-|2022/08/17(水) 02:31 [ 編集 ]
|
津波は無いだろうけど漁船ぐらいなら直撃で無くても起きた並みでひっくり返りそう あと漂流物が海岸に押し寄せたりとか海底の環境が変わって漁獲高に影響出たりとか
ごめんやっぱ向いてないみたい |
#-|2022/08/22(月) 00:18 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41217-ade71348
|