fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


3~4年生くらいの女の子

2022/08/14(日) 07:56:35
563 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2022/08/11(木) 16:31:05.88 ID:0F4wts3x
3~4年生くらいの女の子
https://i.imgur.com/T8zPjvh.jpg
T8zPjvh.jpg

https://i.imgur.com/LoVMj0z.jpg
LoVMj0z.jpg

https://i.imgur.com/immno1h.jpg
immno1h.jpg







関連記事
スポンサーサイト



画像TB:0CM:25
<< バルスホーム全記事一覧紙飛行機 >>

コメント

おまわりさんこいつです🚓🚓
#-|2022/08/14(日) 09:02 [ 編集 ]

おまわりさん「横断歩行者妨害ね。歩行者いたでしょ、見えなかった?」
#-|2022/08/14(日) 09:06 [ 編集 ]

礼儀ってのは、
相手の気分をよくする効果があるけど、
マナー講師のいうマナーってやつはただただ不快。
#-|2022/08/14(日) 09:29 [ 編集 ]

余計なお世話。
渡って近づいてきた所をハイエースするのに。
#-|2022/08/14(日) 09:34 [ 編集 ]

いい話を見た、と思って米欄見たら…
学生さん達、夏休みなんだねえ…
#-|2022/08/14(日) 09:41 [ 編集 ]

譲られて歩行者妨害の件は一時期話題になってたからなぁ。

おまわりさんこいつです、はむしろ※4案件でしょ。
#-|2022/08/14(日) 09:51 [ 編集 ]

おじさんも頑張るよ
#-|2022/08/14(日) 10:18 [ 編集 ]

なんか美談にしてるけど
これ譲られた車は歩行者妨害の違反してるから。譲られても行っちゃダメ
子供は違反者製造マシーンになってるから
#-|2022/08/14(日) 11:21 [ 編集 ]

※8
情報が古いぞ。今は違反取り消し手続きしてる。
#-|2022/08/14(日) 11:31 [ 編集 ]

前例ができたからな。
今後はこういう明確に譲る行為だと、ドラレコ等があれば警察もいえなくなるよ
#-|2022/08/14(日) 11:42 [ 編集 ]

むしろ子供はこういった明確な意思表示せずに
ドライバーの方を見て車が行くのを待つ方が多いから
まだまだ違反者製造マシーンである
#-|2022/08/14(日) 11:47 [ 編集 ]

単純に、車がいなくなったのを確認してから渡るのが安全だからそうしてるわけであって。
win-winなはずなのにどいつもこいつも
#-|2022/08/14(日) 12:19 [ 編集 ]

ほんとにこれセーフなの?
信じちゃうよ?
#-|2022/08/14(日) 12:22 [ 編集 ]

明確に渡る気がないと意思表示があれば、それは横断者じゃないからな。
#-|2022/08/14(日) 12:42 [ 編集 ]

>ほんとにこれセーフなの?

相手が渡らないこと、譲ることを明確な意図してこちらに知らせたことが証明できなければツムので
ドラレコとかない状態なら微妙
捕まってる間に歩行者がどっかにいってしまってたら証明のしようがない
#-|2022/08/14(日) 13:52 [ 編集 ]

セーフと言えども警察の末端が理解するまで広がらなければ
法律で戦わないといけないのでめんどいぞ
末端の警官が知らなければ普通に違反にしてくるから、な


#-|2022/08/14(日) 14:04 [ 編集 ]

子供が譲ったことでこの自転車の兄ちゃんが自動車に引かれると思ったわ
774@本舗 #-|2022/08/14(日) 19:13 [ 編集 ]

交差点に沿う横断歩道って歩行者信号ついてる所が多いけど、歩行者信号が赤になる所だったなら歩行者妨害にはならないよね
歩行者信号赤でも車道の信号が青だと渡る歩行者も多いので左折時待ってる車多いけど、それを見越して女の子がジェスチャーしたんなら気の利く子だし、車も違反じゃないし
#-|2022/08/14(日) 20:35 [ 編集 ]

車「渡ってくれねーと動けねーんだよ!」

正解は、一礼して(無くてもよし)手を挙げて渡ることなんだよ
#-|2022/08/14(日) 22:27 [ 編集 ]

ドラレコ無いと(下手したらあっても)一部の警官がノルマの為に難癖つけて違反扱いにしてくるから、
ドライバーは防御のために子供の善意を断るしかないってのが現状なんだよね。
お互いの為にも車が先に行った方が良いって事も多いんだけど。メンドクセ
#-|2022/08/15(月) 11:15 [ 編集 ]

普通の横断歩道で待ってて車が止まらなくても捕まったのを見たことがないのに、「どうぞ」と言われた車を検挙するなんて警察も頭どうかしてると思うわ
今回の判例(処分取り消し)はいい事だと思う
#-|2022/08/15(月) 21:16 [ 編集 ]

最後の一台が行ったら渡ろうと思っていた道所、最後の一台が減速して止まると、
傍観動作から急に急いで渡る動作に切り替えて大変だし、車を待たせてるので焦って不快だし、
正直ナンダこいつって思ってたけど、法律の問題だったのか。
だったら逆に皆止まって欲しい。
#-|2022/08/15(月) 21:24 [ 編集 ]

譲られないなら皆止まらないといけないけど
止まらないのは単に違反してるだけだから言ってもしょうがない
あまりにも守られないとかそれで事故がおきればまた厳罰化とかひどくなっていくだけだから
結局どちらにも損なのにな
#-|2022/08/16(火) 01:09 [ 編集 ]

あくまでも歩行者が優先な事には変わりない。
歩行者が車に先に行って貰いたい意思を示したらそれを尊重すべきで、それでも俺は待つから歩行者は俺に見られながら急いで渡れ!と強制するのは歩行者優先じゃないんじゃない?というのが今の流れ。
#-|2022/08/16(火) 13:55 [ 編集 ]

そうだな 先行歩行者が近いな
#-|2022/08/16(火) 23:17 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41216-ff233146

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.