fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


戦争

2022/08/03(水) 08:00:00
177 名無しさんにズームイン! 2022/07/17(日) 14:21:06.10 hx4tIzz80
戦争は起こしてほしくないけど、日本は本当にやりそうな国に囲まれてるからな。
戦争になったら、水止まる、電気ガス止まる、一気に情けない毎日になる。生きていればだけど

447 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:27:09.41 dJFVIWnNd
攻められた時 最小限の力で反撃しろ! とか馬鹿だよなぁ。
全力で反撃しないとやられるから。

299 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:24:17.56 TdxJnwmW0
反撃の最小限度ってなによ

351 名無しさんにズームイン! 2022/07/17(日) 14:25:19.97 CbSAmUEq0
>>299
戦力は投入可能な最大限じゃないとな

戦力の逐次投入は戦術戦略のタブー。自らそのタブーを犯すのかと

389 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:26:08.39 TdxJnwmW0
>>351
出てきた端から撃退されて終わるよね

419 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:26:44.45 znMaVpGY0
戦争しないため 万一のときを見くびられないか?

476 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:28:09.98 JkxqAFKj0
>>419
山本五十六「100年兵を養うは、ただ平和の為である」






関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:6
<< そっくりさんホーム全記事一覧マイクタイソン >>

コメント

別に海岸線に戦車を並べるぐらいなら、
全然気にしなくていい。
民間船を動員し始めてからが本番かな。
#-|2022/08/03(水) 08:36 [ 編集 ]

※1
江戸末期かよ・・・
海岸線に来てる時点でもう大分やばい状況やぞ
#-|2022/08/03(水) 14:48 [ 編集 ]

米2
江戸末期に幕府が海岸線に並べたのは力士だゾ
#-|2022/08/03(水) 15:55 [ 編集 ]

※2
ワケワカラン話だけど、
海岸線に戦車を並べてるのは台湾じゃなくて中国な。
#-|2022/08/03(水) 16:31 [ 編集 ]

上陸部隊が迫ってるとなりゃ
その時点で制空権も制海権も取られてる
本土でベトコンやる覚悟がなきゃもう負け戦
#-|2022/08/03(水) 17:15 [ 編集 ]

最小限の戦力でケチって戦争してるせいで泥試合になってる国が近所にあるやんな
ロシアっつーんだけど知らんのだろうか
まぁなんやかんや事情あって全力で一気にドーンとは行けないんだろうけど
#-|2022/08/03(水) 21:57 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/41135-0d387a32

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.