大本営発表
2022/04/27(水) 08:08:13
|
889 既にその名前は使われています 2022/04/23(土) 09:41:29.60 szgS/2/Da 西側大本営発表を何の疑問も持たずに信じている人も日本だと多そうだな
890 既にその名前は使われています 2022/04/23(土) 09:56:30.92 C0Q8a75k0 アメリカ大本営は精度いいけどウクライナの士気に直結するダメージ部分を言えない イギリス大本営とウクライナ大本営は調子いい事言ってるけど精度は個人の感想レベル ロシア大本営も結構適当こいてるけどウクライナのダメージを類推出来る唯一の情報源なのでアメリカと足して割る感じで
891 既にその名前は使われています sage 2022/04/23(土) 10:38:15.68 OzXu+xyAM どっこも陣営に都合いいことしか言わんのだから どこまで侵攻されてどこを取り戻したか何を破壊したかを中心に見て、専門家たちの感想の講釈はプロパガンダ含んでるから 聞き流してる
898 既にその名前は使われています 2022/04/23(土) 13:02:48.84 3ymwKpTL0 今飛び交ってる情報の本当の真偽がわかるのなんざ 50年くらい未来になってからだろ 今信頼度云々したところで意味はほぼ無い
899 既にその名前は使われています 2022/04/23(土) 14:01:07.10 PI5uHj6F0 そう、だから西側に属する日本の一般人としては西側情報を全力で信じていればいい 中立性や客観性がどうしても気になるなら戦場ジャーナリストになればいい 西側にはその自由がある
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:18|▲
|
|
<< 祖父の三回忌|ホーム|全記事一覧|刃物購入した時 >>
|
コメント
|
>西側に属する日本の一般人として 「西側陣営」と「民主主義陣営」をごっちゃにして語る人大嫌い 日本は「民主主義陣営」ではあるけど「西側陣営」ではない 外人は英語で馬鹿にしたように「西側」言うんだよね、対義語に「東側」があるし |
#-|2022/04/27(水) 08:36 [ 編集 ]
|
とりあえず、 ここ2か月間のウクライナ軍の損失が分からない以上、 まったく予測は不可能なことは確かだ。 |
#-|2022/04/27(水) 09:03 [ 編集 ]
|
たまに嘘を言うやつを見放して たまに本当のことを言うやつに傾倒するっていう、ありがちなやつ |
#-|2022/04/27(水) 12:08 [ 編集 ]
|
悪びれず本気で899の結論になれるのがすげーわ
※1 結局その「西側」に追従するだけなんですけどね |
#-|2022/04/27(水) 14:32 [ 編集 ]
|
※1 冷戦期には 自由主義陣営=西側 社会主義陣営=東側 で国の位置も文化文明宗教も関係なかったんだよ。確立された日本語の用法に今更文句いっても仕方ないだろ |
#-|2022/04/27(水) 15:43 [ 編集 ]
|
※1 地球は丸いんだから東の果てがロシア中国で 西の果てが日本なら何もおかしくはないぞ? |
#-|2022/04/27(水) 15:44 [ 編集 ]
|
ウクライナ 報道の自由あり、外国マスコミ歓迎
ロシア 外国マスコミ排除、検閲、言論統制
これでなぜ両方イーブンだと思うのかまるで理解できない |
#-|2022/04/27(水) 15:47 [ 編集 ]
|
一般論として強権を持つ独裁者がいる国は 戦果は過大に損害は過少に伝えられるもの
だって粛清されたくないもん |
#-|2022/04/27(水) 16:05 [ 編集 ]
|
戦争って起こる地域で思い入れが違うよな 中東での戦争なんて誰もが鼻にもかけない状態なのに |
774@本舗 #-|2022/04/27(水) 16:50 [ 編集 ]
|
遠い中東の国と違って、すぐ隣にある国の武力侵攻だからね しかも突然不可侵条約を一方的に破棄して、未だ日本の領土を不法占拠してる状態だからそりゃ他人事じゃないでしょ |
#-|2022/04/27(水) 18:01 [ 編集 ]
|
どんどん国外メディア追い出してるロシアと親露メディアでも表立っては排斥しないで受け入れてるウクライナでイーブンはないやろ 両方が必ずしも100%ではないからといって80%と20%を同じとみなすのは極論 |
#-|2022/04/27(水) 20:16 [ 編集 ]
|
※10 実際にそこまで考えてる人の割合は少ないだろうがね 単に報道量に呼応して騒いでるのが大半でしょ |
#-|2022/04/27(水) 21:23 [ 編集 ]
|
西側も平気で後からあれは間違いだったとか抜かすから危険だぞ そして当時の責任者非難して実は自分たちは反対だったんだと知らん顔 やっぱりすべてが分かるまで中立のほうが良いやろ 何に加担させられるか分かったもんじゃない |
#-|2022/04/27(水) 22:41 [ 編集 ]
|
そもそも内戦と侵略戦争は違うし どんなプロパガンダを流そうと侵略する側に正義なんてない 言い分に関係なく日本の国益のために、国家間の争いを武力で解決することを絶対に許してはいけないんだよ |
#-|2022/04/28(木) 02:33 [ 編集 ]
|
内戦なら放任すんの? ロシア語しゃべる親ロシアが多い地域で そこに国境線があるか無いかの違いが そんな正義を決める絶対的な境界線なのかと 国益を考えるなら中立でいた方が良いまである 今のアメリカがいざとなった時に日本守ろうとするかっつー |
#-|2022/04/28(木) 08:34 [ 編集 ]
|
中立中立ってK国人かねアナタは。
マキャベリ 「わたしは断言してもよいが、中立を保つことは、あまり有効な選択ではないと思う。中立でいると、勝者にとっては敵になるだけでなく、敗者にとっても助けてくれなかったということで敵視されるのがオチなのだ」 |
#-|2022/04/28(木) 10:41 [ 編集 ]
|
信じるかどうかは別にして、 マスコミは得られた情報を報じるしかない。 専門家は得られた情報で分析するしかない。 政治家はなんか得られた情報で立ち位置を決めて行動するしかない。 どんな情報を流すのかも戦争の内なんだから、虚実入り混じってるの前提で取捨選択するしかない。
ただロシアがウクライナに軍事進行したってのまでが嘘でもなけりゃ、立ち位置なんて明白だと思うけどなあ。 |
#-|2022/04/28(木) 19:33 [ 編集 ]
|
いざとなった時って具体的にどういう時?
武力による侵略行為を受け入れた先にあるのは、自衛のために中国とロシアを滅ぼせるだけの核兵器を日本が所持する未来だよ そうならないよう、侵略行為が有効な問題の解決手段にしてはいけないんだよ |
#-|2022/04/28(木) 22:50 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/40441-4635a72e
|