マンガ読み
2022/03/29(火) 07:46:02
|
228 名前:774RR (ワッチョイ 5e76-QEpm)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 18:58:54.68 ID:T8u1CzT70 マンガ読み https://i.imgur.com/QeMJPYr.jpg

 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:22|▲
|
|
<< 自転車通勤でモテるわけない|ホーム|全記事一覧|出ましたー >>
|
コメント
|
そうなるといいね 大抵、老眼とかで読まなくなっちゃうが |
#-|2022/03/29(火) 08:10 [ 編集 ]
|
ブラックホエール号が流氷に乗り上げて沈没して終わりでも良いよ… |
#-|2022/03/29(火) 08:18 [ 編集 ]
|
その前に作者死んじゃう |
#-|2022/03/29(火) 08:27 [ 編集 ]
|
作者死んでもAIが描くんじゃない? |
#-|2022/03/29(火) 09:05 [ 編集 ]
|
冨樫はともかく、美内センセの20年後は何の保証も無い |
#-|2022/03/29(火) 09:17 [ 編集 ]
|
当然の単行本は紙派 |
#-|2022/03/29(火) 09:17 [ 編集 ]
|
ガラスの仮面の新刊がたった20年で出るわけがない |
#-|2022/03/29(火) 09:29 [ 編集 ]
|
ガラスの仮面の完結を見届けられず、無念のうちに天に召されたファンは多いと思う |
#-|2022/03/29(火) 09:35 [ 編集 ]
|
とりあえず、ワンピースはそろそろ畳み始めた方が良いと思う |
#-|2022/03/29(火) 10:18 [ 編集 ]
|
↑雨が降りそうなのかな? |
#-|2022/03/29(火) 10:59 [ 編集 ]
|
いつから生きていればガラカメの完結を読めると錯覚していた…? いや、もう生きてても完結は拝めないでしょ |
#-|2022/03/29(火) 11:15 [ 編集 ]
|
HxHやガラスの仮面より、作者の年齢的に王家の紋章のが… |
#-|2022/03/29(火) 11:22 [ 編集 ]
|
※1 うちのトーチャンはそれで単行本版・文庫本版はやめて大型の愛蔵版読んでた。 往年の名作はそういうの出してくれるからありがたい。 一応連載中のやつは…愛蔵版自体出ないからなあ… |
#-|2022/03/29(火) 12:15 [ 編集 ]
|
最近、Amazonは声優を起用したオーディオブックとか出してきて 耳が遠くなるまでオレらから搾取する気満々やぞ |
#-|2022/03/29(火) 12:44 [ 編集 ]
|
搾取じゃなく福祉じゃん。 |
#-|2022/03/29(火) 15:26 [ 編集 ]
|
いや、もうあきらめてしまえば楽になりますよ (Bastardを横目で見ながら…) |
#-|2022/03/29(火) 17:46 [ 編集 ]
|
ガイバー! |
#-|2022/03/29(火) 18:35 [ 編集 ]
|
不完全製品でも売れるのは漫画だけだよ |
774@本舗 #-|2022/03/29(火) 18:52 [ 編集 ]
|
王家の紋章まってる('ω') |
#-|2022/03/29(火) 20:39 [ 編集 ]
|
ベルセルク完結するまでは死ねない |
#-|2022/03/30(水) 04:32 [ 編集 ]
|
※8 藤子・F・不二雄先生とかな ドラえもんに出すくらいのファンだったのに |
#-|2022/03/30(水) 19:35 [ 編集 ]
|
紅天女は永遠に開演されない |
#-|2022/03/31(木) 17:32 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/40224-27cf59fa
|