fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思い

2022/02/22(火) 07:51:37
27 名前:デスルフォビブリオ(静岡県) [CA][sage] 投稿日:2022/02/20(日) 10:39:13.55 ID:vPqEejM80
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://i.imgur.com/GBgOWsI.jpg
GBgOWsI.jpg





関連記事
スポンサーサイト



うどんTB:0CM:34
<< 今治水ホーム全記事一覧梅毒 >>

コメント

旧カトキチ(現テーブルマーク)は香川県で創業した会社なので、カトキチの冷凍讃岐うどんは信用できると、香川県出身の同級生から聞いた
#-|2022/02/22(火) 08:08 [ 編集 ]

四国の人に嫌われてるって話は聞いていたから
丸亀製麺の店内に丸亀市の観光誘致のポスターがあったのは意外だったわ
調べて見たら城の修復に協力してたり行政とはいい関係みたいだね(少なくとも今は)
正直丸亀製麺が無ければ丸亀市なんて一生知らんかったと思う
#-|2022/02/22(火) 08:16 [ 編集 ]

なんか、ここまで来ると気持ち悪いw
#-|2022/02/22(火) 08:50 [ 編集 ]

よそ者がうまいことやってデカいツラして元祖気取りでいけすかねえってことか
まあ気持ちはわかるな
#-|2022/02/22(火) 09:12 [ 編集 ]

田中義剛が道産子ぶってるのを見る道民の気持ちに近いかもしれない
#-|2022/02/22(火) 09:38 [ 編集 ]

札幌民だけど、全国にはびこる偽物札幌ラーメン屋には何とも思わない。
だからこういう香川県民はちいせえやつらだなあと思ってる。
#-|2022/02/22(火) 10:04 [ 編集 ]

釜揚げを前面に出すために”茹でてから10分以内のうどん玉は釜揚げうどんとして提供します”なんて事を平気でやる店が香川県で好かれるわけがない
※釜揚げは水で〆ない。〆たうどん玉を使えばそれは出来立てでも湯だめうどんでありニセモノ食わされる店として認識される

かといって県外ではなまると丸亀の二店が選べる時に迷いなくうまい方の店入るのが香川県民のえげつなさである
#-|2022/02/22(火) 10:45 [ 編集 ]

でも純粋に味で言うとはなまるうどんの方がおいしいよね。
#-|2022/02/22(火) 10:55 [ 編集 ]

八丁味噌のブランド乗っ取りみたいな感じか
#-|2022/02/22(火) 11:55 [ 編集 ]

丸亀、店によって当たり外れあるからキライ
#-|2022/02/22(火) 11:56 [ 編集 ]

よくわからんけど、海外によくあるキムチと一緒に寿司が出てくるお寿司屋さんみたいな感覚なのかな?
コレジャナイ感というか
#-|2022/02/22(火) 12:57 [ 編集 ]

※6
その偽物札幌ラーメン屋が札幌ラーメンの代表・代名詞となってるような状況だぞ
そうなっても気にならないかい?
#-|2022/02/22(火) 13:42 [ 編集 ]

一方長崎県民は普通にリンガーハットに行っていた
#-|2022/02/22(火) 13:43 [ 編集 ]

小林誠が2202で自身の妄想イラストをヤマトの公式設定に組み込んで本家面するのを見せつけられるファンの気持ちや
#-|2022/02/22(火) 14:27 [ 編集 ]

リンガーハットは長崎発祥の会社だろ
大事にしたれよ
#-|2022/02/22(火) 14:37 [ 編集 ]

こう言っちゃなんだが札幌民が持つ札幌ラーメンへの思いと
香川県民のうどんへのそれは比較にならんのではないかと思う
#-|2022/02/22(火) 15:10 [ 編集 ]

韓国や中国が寿司を自分たちのものであるかのような顔をしだし
しかもそれが世の中に浸透しつつあったら気分悪い
それと同じような感覚なんだろう
#-|2022/02/22(火) 15:16 [ 編集 ]

札幌はいうて都市部だしね
よそから来た人多いし
#-|2022/02/22(火) 15:18 [ 編集 ]

丸亀で修業した人が海外でうどん屋で丸亀名乗ったら訴えようとしたりしてたよね
はなまるはあれだし。。。
うどん屋チェーンってまともな所がないんじゃないか?
774@本舗 #-|2022/02/22(火) 16:34 [ 編集 ]

都内だと、本郷三丁目のトウキョウライトブルー ホンゴウスリー(元・こくわがた)といううどん屋がすごくうまい。
チェーン店とは何が違うんだろ?
#-|2022/02/22(火) 16:50 [ 編集 ]

そこいくと県外で信州そばを掲げた店みてもなんも思わん長野県民は穏やかなのか他人に興味がないのか…
#-|2022/02/22(火) 18:51 [ 編集 ]

札幌ラーメンと比較するのなら、よその県から自称札幌ラーメンのチェーン店が札幌に店を出してうちが元祖でござい、と言い出したというような話で、ベクトルが逆だと思う。
#-|2022/02/22(火) 20:51 [ 編集 ]

丸亀製麺が讃岐うどんの知名度をあげたのは事実だし
同じ海外展開してるところに似た名前出されたら商標守るために言わざる得ないし
香川に対してもリスペクトしてるし
お金だしたり各種協力してるのに
なんだかなぁと
田舎の人特有の排他的なもの感じるよね
#-|2022/02/22(火) 23:02 [ 編集 ]

仮に今、豊田という名字の人や豊田市出身の人がトヨタ自動車立ち上げたら怒られる
今すでにあるトヨタが名前由来や出身由来どうのに関わらず怒られる
丸亀も同じ
それに丸亀製麺、丸亀広めようとはしてるが
元祖なんて名乗った事無くね?
#-|2022/02/22(火) 23:21 [ 編集 ]

いやいやまがい物で貢献だドヤァされてもな。
#-|2022/02/23(水) 01:06 [ 編集 ]

目の仇にしたいわけやない
けど、応援する要素も皆無なんや
#-|2022/02/23(水) 02:07 [ 編集 ]

丸亀製麺は“讃岐うどん”の看板を下ろしたほうがいい、これだけの理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/22/news072.html
#-|2022/02/23(水) 03:35 [ 編集 ]

いや、香川県民は
丸亀を名乗るなと言ってるぞ
より過激
#-|2022/02/23(水) 04:20 [ 編集 ]

>>27
その記事でも、丸亀製麺が丸亀使うなと訴えたのは
商標権守るため当然の事と書いてるじゃん
#-|2022/02/23(水) 05:38 [ 編集 ]

本場の地名使ってるくせに商標もへったくれもあるか、というのが感想。
あと、香川県内ではボロ負けにしろ、せめて県外に出た香川県民がたまには食いたいと思えるレベルのもんにはしとけや、って思う。
#-|2022/02/23(水) 06:33 [ 編集 ]

感情的に受け入れられない、って言ってるのが偉いよね。
倫理的に問題だ!とか法的に問題だ!とか言うんじゃなくて気分が悪い!って言われると、そりゃ気分も悪かろうって思える。
#-|2022/02/23(水) 07:41 [ 編集 ]

※27
記事むちゃくちゃだろ
讃岐うどんを誤解するから名乗るなとかさ
普段、丸亀製麺行ってる人が香川でうどん食べても
やっぱ本番は美味しねとはなるだろうが
え?これが讃岐うどん?思ってたのと違う
とはならないだろ
的外れ
#-|2022/02/23(水) 08:10 [ 編集 ]

札幌の人は札幌ラーメンになにも言わず
長野の人は信州そばになにも言わず
香川の人だけ丸亀に文句をつける
土地がちっちゃいと人もちっちゃくなるのかな
#-|2022/02/23(水) 08:37 [ 編集 ]

うどんにそこまでこだわれないんだわ
数ある麺類の1種
香川の中だけでやっててね
#-|2022/02/23(水) 14:13 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/39978-cd8fb588



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.