fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


フリマ

2007/06/12(火) 18:29:52
70 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 12:46:31 ID:rLVLoslj
数年前の話

お寺の境内でやっていたフリマに友達に誘われて行った。
とあるブースで子供のオモチャ持った母親が喚いてる。
どうやらその店で買った後に向こうの店で見た同じものが
半額並の付け値だったそうで「あまりにも酷いじゃないですか」だと。

いくらで買ったのか知らないけど、一度は自分がその値段で了解したから
買ったんだろうにと思い見ていた。

店の主人も最初は「こういうところで定価とかそういう意識の話されても」的な
事を言っていたが、やがて相手するのが面倒になったらしく、
「お金返すからそっちで買ったら?」と仰った。

これを聞いてチャンス!と思い「向こうの店」に猛ダッシュ!
母親の持ってたオモチャを欲しくも無いのに速攻で購入。
店に向かう母親の脇をこれ見よがしにオモチャ抱えてすれ違い、
もとの店の主人に向かって「さっきは大変でしたね」と
買ったオモチャを差し出し親指を立てた。

主人は私に向かって片目だけ吊り上げニヤリと笑った。

71 名前:70[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 13:27:52 ID:rLVLoslj
カキ忘れ

「母親」ってのは子連れの女性ってことね
私の母ではなく。

で、母親と手を繋いでた娘は
自分の親と店の主人とのやりとりを死んだ魚の目で見てた
関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:33
<< オカリナホーム全記事一覧みんな済まん! >>

コメント

最後の一行がこえぇぇぇ
a #-|2007/06/12(火) 18:41 [ 編集 ]

似たような事やったことあるわw
縁日の的屋のバイトで「向こうの店」の立場だったオレは、
DQN父子に対して
「ゴメン!売り切れだよ~w」と言ってみせた。
商売人の横の繋がりを舐めたらあかん
#-|2007/06/12(火) 19:22 [ 編集 ]

こういうDQN返しは結構好きだw
#-|2007/06/12(火) 19:57 [ 編集 ]

子供カワイソス・・・
名無しさん #-|2007/06/12(火) 20:35 [ 編集 ]

他人事なのに熱心な人だ
#-|2007/06/12(火) 21:00 [ 編集 ]

子供はただ被害者です・・・
名無しさん #-|2007/06/12(火) 21:17 [ 編集 ]

うーん・・・
後味悪い
#-|2007/06/12(火) 21:52 [ 編集 ]

せっかく買ってもらったのに、親のせいで嬉しさが激減だな
通販さん@賛成です #-|2007/06/12(火) 22:13 [ 編集 ]

子供へのアフターケアもできればいいのにな。
  #0OEnm3CY|2007/06/12(火) 22:36 [ 編集 ]

なにを言ってるのかまるで分からない
俺は病気なのか?
名無しさん #-|2007/06/12(火) 22:59 [ 編集 ]

これ見よがしにすれ違わないで、欲しくも無いのに速攻で購入したあと「向こうのお店」近くに潜み、買いに来た親子の様子を見たいと思う私も病気かもしれない。
#-|2007/06/12(火) 23:27 [ 編集 ]

なんて大人気ない。と思ったのは俺だけか?
#-|2007/06/12(火) 23:40 [ 編集 ]

母親にその大人気ない様を第三者視点からみてもらって、
いかに自分の主張がDQNなことか自覚してもらうのが狙いだろ。

幸いなのは、子供はその母親のDQN因子を継いでなさそうだってことだな。
                 #-|2007/06/12(火) 23:48 [ 編集 ]

わざわざ嫌がらせのために猛ダッシュしちゃうとこがなんか痛々しい
名無しさん #-|2007/06/13(水) 00:44 [ 編集 ]

これが子供の教育になっている
と思えない奴はやはり親失格なんじゃね
  #-|2007/06/13(水) 01:03 [ 編集 ]

こんな痛い話を2chに書いてるのがキモス
名無しさん #-|2007/06/13(水) 02:16 [ 編集 ]

やっと意味がわかった
もっとわかりやすく書いてけろ
名無しさん #-|2007/06/13(水) 05:37 [ 編集 ]

↑読解力を身につけたほうが今後の為にもなるぞ。
いっぱい本を読むんだ!
#-|2007/06/13(水) 08:52 [ 編集 ]

いや子供の教育にはなっていないだろ全然。
#-|2007/06/13(水) 09:09 [ 編集 ]

反面教師としていい教育になってるんじゃないか?
「お母さんみたいなオバタリアン(死語)にはならんぞ」って
名無しさん #-|2007/06/13(水) 10:25 [ 編集 ]

果たして、そこまでする必要がある状況であったのだろうか…
#-|2007/06/13(水) 11:02 [ 編集 ]

片目だけ吊り上げるのって難しいですね><
( ^ω^) #-|2007/06/13(水) 14:40 [ 編集 ]

スカッとする話だな
#-|2007/06/13(水) 21:11 [ 編集 ]

どっちもどっちじゃ見習うもんなんか無いよなぁ
#-|2007/06/14(木) 02:51 [ 編集 ]

主語をかっ飛ばす女式ダメ文章だな。
オモチャは二つあった。
おっさんのオモチャ以下おお。
向こうのオモチャ以下むお。

交渉の結果おっさんがおおを引き取った後
むおをスレ主が購入し品切れにし
母親の交渉を無意味にした。

#-|2007/06/15(金) 03:20 [ 編集 ]

あたかもスカッとしているかのように書いてるだけのような気もする
774 #-|2007/06/19(火) 01:58 [ 編集 ]

読解力云々の前に、この文章じゃ…。

せめて『私は』「これを聞いて~…」と、一言入れるだけでも違うだろうに。
#-|2007/06/21(木) 00:14 [ 編集 ]

子供のことも考えてやれよ、最低だな
#-|2007/06/21(木) 18:23 [ 編集 ]

なんかもうおわた
#-|2007/07/15(日) 21:08 [ 編集 ]

超おもしろくない
#-|2007/09/10(月) 00:20 [ 編集 ]

常考、このくらいの文章は行間読めるだろ・・・
#-|2008/03/25(火) 00:08 [ 編集 ]

昔、日本人は事なかれ主義で「No」と言えないとバカにされてた。
間逆のクレーマーは強気で自分の主張をごり押しすることを交渉術だと勘違いしてる。

多分、コミニュケーションスキルみたいのが、民族単位でレベルが低いんだと思う。
#-|2008/03/25(火) 00:39 [ 編集 ]

こんな人間にはなりたくねーな
喚くクレーマーにもこんな嫌味な事する奴にも
#-|2008/10/23(木) 21:48 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/3956-fa6d1fac

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.