fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


2021/10/30(土) 08:28:50
180 774RR sage 2021/10/27(水) 18:04:27.90 lu5UuRgN
ぶっちゃけ魚沼産だからといってコメ自体が上手い訳じゃなくて、炊く時の水との組み合わせが大事だからね
極論だけど水が腐ってたらどんなに良い米でも食えたもんじゃない

187 774RR sage 2021/10/27(水) 19:04:59.12 4PF+7PHh
>>180
台湾の現地ガイドの兄ちゃんが同じ事を言ってたわ
中国人が日本で炊飯器を爆買いしてたけど、中国は水がよくないから結局美味い飯が炊けないって





関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:9
<< 金丸信ホーム全記事一覧一番ショックだったのは >>

コメント

コメ自体が美味い訳じゃないなんて
当たり前に食ってる現地の人じゃなきゃ出てこない表現だよなぁ
#-|2021/10/30(土) 09:20 [ 編集 ]

魚沼コシヒカリを、
魚沼の湧水で炊くとにおいからして違う。
やっぱ水は大事。
#-|2021/10/30(土) 09:37 [ 編集 ]

詰まる所、数年後の日本はミネラルウォーターショックに苛まれるな
#-|2021/10/30(土) 12:28 [ 編集 ]

米は水が冷たければ冷たいほど美味しく、最近の精米技術も上がってるので、水にさらす→すぐ捨てる→軽く研ぐ→水で洗う→冷たいままの適量の水を入れる→炊飯スイッチON(ここまで5分)で美味しく炊ける。が、父親がいつも「それで美味しく炊けるの?」て目で見てくるのでうざい。いつもうまいうまいと食ってる飯がそれだが。
#-|2021/10/30(土) 15:21 [ 編集 ]

というか、腐った食材は発酵食品以外はみんなダメだろう。
#-|2021/10/30(土) 15:22 [ 編集 ]

コシヒカリは福井農産が開発した品種なのに新潟に全部持っていかれて、可哀そうな地味すぎる福井が不憫でならない
774@本舗 #-|2021/10/30(土) 17:17 [ 編集 ]

あー、わかるわ
気合い入ったタフな水で炊くとご飯美味しいよな
#-|2021/10/30(土) 17:54 [ 編集 ]

中国に限らず大陸内陸部の水は本当にひどい

まず水がない。水道の水圧が低くてシャワーすら満足に浴びられない。もちろん飲めない
生では飲めない水で煮炊きをするんだから、調味料も香辛料も入れない米の味には直で響く。ミネラルウォーターは硬水で使えない、というか飲み水を調理に使う発想がほとんどない

日本にいると気づかないが、日本の水道水はめちゃくちゃ水準高い
#-|2021/11/02(火) 01:55 [ 編集 ]

それでも粗悪な炊飯器で炊くよりはうまいし、古米より新米のほうがうまいし、種類によって好みもある。
水変えなくても米変えてうまいと思うこともある。
  #-|2021/11/12(金) 19:05 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/39203-5d10f5ae



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.