アイス
2021/09/29(水) 08:07:38
|
601 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 23:37:55.98 ssxiH9ij チョコモナカジャンボって、モナカが湿気ってくたっとならないよう市場に常にできたてを供給できるよう 鮮度第一でこまめに生産調整してんだよな そのために天気予報のデータを買ってるって聞いてすごい感心した
629 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 23:39:59.61 TGlon/t3 コンビニって(´・ω・`)アイスの冷蔵庫なんでフタしないんだろう
664 公共放送名無しさん 2021/09/27(月) 23:41:59.30 ssxiH9ij >>629 取りやすいようにと霜取りなんかのメンテを減らすため それに何度も開閉されると結局アイスの品質も落ちちゃうから、オープンタイプのほうが品質保てて一石二鳥
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< 耳障りな音|ホーム|全記事一覧|スガシカオ >>
|
コメント
|
来年で発売から50年になるんだな。 現在の名称になったのは1996年だけど。 |
#-|2021/09/29(水) 08:40 [ 編集 ]
|
高校のとき、学校の近くの駄菓子屋でモナカアイスを買って女子と半分こして食べるのが男子のステイタスだった |
#-|2021/09/29(水) 09:18 [ 編集 ]
|
↑ パピコのチョココーヒーとホワイトサワーをそれぞれ買って、互いに半分を交換していた高校生カップルなら見たことある。 |
#-|2021/09/29(水) 09:26 [ 編集 ]
|
ダブルソーダを半分こだろ。 |
#-|2021/09/29(水) 10:12 [ 編集 ]
|
パピコと違ってダブルソーダは綺麗に半分に割れないと揉めそう |
#-|2021/09/29(水) 11:45 [ 編集 ]
|
※5 仲直りした後も揉みまくってるけどね! |
#-|2021/09/29(水) 14:45 [ 編集 ]
|
余熱したトースターで30秒くらい焼いたらバリバリになるよ |
#-|2021/09/29(水) 20:29 [ 編集 ]
|
チョコモナカジャンボの話のコメ欄見に来てダメージ食らうとは思わなんだ。俺も女子と分け合いたい人生だった… |
#-|2021/09/30(木) 20:24 [ 編集 ]
|
↑俺が食ってるピノに入ってた星形のやつあげる |
#-|2021/10/01(金) 02:28 [ 編集 ]
|
↑お前いいやつだな… |
#-|2021/10/01(金) 11:09 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/38983-de212625
|