めんどくさい
2007/06/05(火) 17:30:36
|
128 おさかなくわえた名無しさん 2007/05/13(日) 01:46:50 ID:1TPpgxso 自転車のパンク修理がめんどくさいと言う理由で 毎日片道1.5時間かけて徒歩でバイト先まで通ってたら驚かれた。 結局一ヶ月後に10分でパンク直した。
あとガス屋さん呼ぶのがめんどくさいと言う理由で 毎日水のシャワー浴びてたら、これは人に話してないから驚かれてないけど 俺の心臓がすげぇ驚いてた。 結局一冬超して暖かくなってきた春頃にガスの説明書通りに何かのスイッチ押したら お湯でた。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
まるでダメ|TB:0|CM:9|▲
|
|
<< 一番「世界の終わり」っぽいレスした奴が優勝|ホーム|全記事一覧|当社を選んだ理由 >>
|
コメント
|
めんどくさがりすぎだろ・・・常識的に考えなくても・・・ |
#-|2007/06/05(火) 19:24 [ 編集 ]
|
エレベーター待つのがめんどくさいので階段使ってる自分が来ましたよ |
#-|2007/06/05(火) 19:27 [ 編集 ]
|
階段使うのがめんどくさいのでエレベーター乗ってる俺が来ましたよ |
#-|2007/06/05(火) 19:29 [ 編集 ]
|
※2 同士よ 慣れれば10階なんて大したことないな |
#-|2007/06/05(火) 19:44 [ 編集 ]
|
階段使うのもエレベーター使うのも面倒なので、飛び降り |
名無し!! #-|2007/06/05(火) 21:03 [ 編集 ]
|
電車に乗るのが面倒になって1時間半歩くことはある。 一ヶ月も続けたのはすごいな… |
#-|2007/06/05(火) 21:03 [ 編集 ]
|
>ガス メータの横のスイッチか。 俺も同じ状態になって三日ほど水シャワーになった。 |
名無しさん #-|2007/06/05(火) 21:55 [ 編集 ]
|
冬にシャワーの水道管が凍ったと思って水道屋呼んだら、お湯の蛇口の元栓を締めたままだった。 |
#-|2007/06/05(火) 23:39 [ 編集 ]
|
スティンガー自重 |
名無しさん #-|2007/06/05(火) 23:54 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/3895-0a16fa15
|