fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カラス

2021/06/27(日) 08:18:44
4 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 16:37:05.95 ID:mdZxfmob [1/3]
新スレ早々に
長くなってしまったけど、カラスに恩返し?された衝撃話。

1/3
我が家のすぐ横には大きな畑というか土地があって、そこにコンポスト(生ゴミと土を入れて堆肥にする入れ物)を置いている。
生ゴミはそこにぽいぽい入れるんだけど、匂いにつられるのかカラスから蓋を外され、生ゴミを漁られることもよくあった。
散らばったゴミは適当に土ごと戻すだけだから大して被害はないし 土地だけは広いからご近所からクレーム入ることもないけど、朝イチで散乱したゴミを見るとちょっと疲れる。
なので畑でカラスを見るたびに、3歳の子どもと「おはよう~」とか話しかけ、
「漁るのはいいけど、周りに落ちたのも拾って戻すなり持っていくなりしてね」と言い続けた。
そしたら、本当にゴミの散乱が減った。
漁られるのはまぁ 別にいいやと「拾ってくれてありがと~」とか声をかけて、なんとなく仲良くなった気でいた。

そんなある日、近くの公園で子どもを遊ばせていた。
鼻が垂れてたから拭こうと、その場に子どもを待たせ鞄にティッシュを取りに離れた。
子 |フェンスに囲まれた砂場|私
という状況で、人はいないし距離にして数m、目はとどく距離だったから完全に油断してた。
鞄を触ってたら犬の大きな鳴き声がして、振り返ったら小型犬が猛スピードで子どもに向かって走ってきてる。
思わず名前を叫んだけど子どもは固まってて、泣きはしないけど逃げも出来ない様子。
慌てて戻ろうと走り始めたが、フェンスをぐるりと回らないといけない私より犬の方が明らかに速い。

5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 16:39:48.33 ID:mdZxfmob [2/3]
2/3

子どもは動けず すぐ近くに迫った犬が威嚇するように唸ってて、私が必死に走ってたら
「あ゛~~!」みたいな「ギャ~~!」みたいな雄叫びが響き渡って、犬に向かって黒い影が落ちてきた。
直後「キャイン!」と鳴き声がした時、ようやく私は子どもを抱えあげた。
そしてなぜか鞄を取りに走って戻り、逃げればいいのに鞄からこぼれたものも拾い集めた。
それから犬の方を見ると羽を広げたカラスが犬を威嚇したり、上空から勢いよく落ちてきて攻撃?したりしてて、
犬の唸り声と カラスの威嚇の声と バッサバッサと風を切る羽根の音が入り交じってすごいことになってた。
どう逃げようか一瞬迷って、目の前の砂場のフェンスを越えて中に入り、入り口を開かないように手で押さえたら
ようやくちょっと安心できた。
子どもは背中にしがみついてて、小型犬ならフェンスを越えては来れないだろうと「もう大丈夫!」とカラスに声をかけてみたら
バサバサバサ~と一斉に飛び立って、犬は空に向かってまだ威嚇してた。

6 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 16:41:21.94 ID:mdZxfmob [3/3]
3/3

少しして、飼い主が走って来て、犬を捕まえてからものすごく謝ってくれた。
怪我をしたわけでもなかったから、次から気をつけてくださいと伝えて終わったんだけど、
よく見れば犬は所々血が滲んでてカラスがものすごく本気だったんだと感じた。

どのカラスか見分けがつかないから、公園にまだいたのと、帰り道見かけた全てのカラスにお礼を言いながら帰った。
もちろん、その後も挨拶は続けている。





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:14
<< どうしてこうなったホーム全記事一覧アズマックス >>

コメント

カラスや鳩って、案外話が分かる奴等なんだよな
#-|2021/06/27(日) 10:18 [ 編集 ]

恩返しというか仲間だと思われてるのでは?
#-|2021/06/27(日) 10:22 [ 編集 ]

カラスは発話でコミュニケーションをする鳥類なので、穏やかな口調で話しかけ続ければ「こいつはワイ(カラス)に友好的なんやな」と理解して、攻撃性がぐっと低下するそうです
内容が理解できなくても、敵意がないことは伝わるもんだね
#-|2021/06/27(日) 11:38 [ 編集 ]

仲間というか金蔓ならぬ餌蔓と思われてるのかもしれないけど、投稿主と子供を認識してて襲われたとみるや
危険を顧みず味方してくれたのは事実だもんな。カラス使いになったいじめられっ子の話とかもそうだけど、
個体認識力・理解力・状況判断力・いざという時の行動力と、カラスって凄く賢くて人間的。

とりあえず敵認定されたであろう犬(と飼い主)はこれから大丈夫だろうか…
#-|2021/06/27(日) 12:21 [ 編集 ]

いやどう考えても通報案件だろうに何をなあなあで済ませてんだよ…
#-|2021/06/27(日) 15:01 [ 編集 ]

※3
ゴミ捨て場を荒らすカラスには「おはよう」って挨拶するといい、って何かで見たけどそういうことなのか。
#-|2021/06/27(日) 19:21 [ 編集 ]

通報案件っていったって、ノーリードなのかうっかり目を離して逃げ出しただけなのか分からんからな。
#-|2021/06/27(日) 22:49 [ 編集 ]

カラスならごはん分の恩感じて、恩返しくらいはしそう。
#-|2021/06/28(月) 08:16 [ 編集 ]

ゴミを捨てる人のモラルもあるだろうけど、
ゴミ出しに行った時、近くにカラスいたら話しかける様にしたら確かに荒らされなくなったよ。
数メートル先の集合住宅のゴミは相変わらず荒らされてるけど・・・
#-|2021/06/28(月) 12:56 [ 編集 ]

たまたま近所にいた特に何もしてないカラス「えっ? ・・・あ、はい。」
#-|2021/06/28(月) 12:58 [ 編集 ]

のちのCrow義経である
#-|2021/06/28(月) 15:58 [ 編集 ]

※7
過失か重過失かの違いくらいでどっちもアウトだろ
#-|2021/06/28(月) 18:15 [ 編集 ]

過失は誰にでもあるから、逃げ出したのか犬の状況が分からん以上、一方的に責めていいとも言えん。正義厨か?
カラスのおかげで被害なかったんだからいいじゃないか。結果オーライ。
結果として犬も助かったんだよ。もし子ども噛んでたら洒落にならんかったわけで。
#-|2021/06/28(月) 20:11 [ 編集 ]

犬が追いかけてきて吠えました!って通報すんの?
#-|2021/06/29(火) 00:24 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/38315-c3fcab93



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.