養女
2021/05/23(日) 08:40:16
|
121 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/17(月)14:48:31 ID:dW.pu.L1 私は三姉妹の真ん中。
妹は今、中3なのだが働きながら定時制高校に行きたいと言い出した。 親が「まだ働かなくていいでしょう。」 「好きなところに進学しなさい」と説得したところ妹は 「だって私は養女なのにこれ以上お父さんとお母さんに迷惑かけられない。」 「私はお父さんとお母さんの本当の子じゃないんでしょ!もう知ってるよ!」と泣きじゃくった。 しかし、妹は両親の子供であって、養女ではない。
親は真面目な妹がふざけているわけがないので妹を落ち着かせてから妹の話を聞いた。 妹は小学1年生の頃、当時中3だった姉に「妹ちゃんはうちの子じゃないんだよ。」と言われたらしい。 妹は妊娠してお腹が大きくなった母の写真やエコー写真があることを挙げて反論したが姉は 「私達の本当の妹は生まれることができずに死んじゃったんだ。」 「お母さんと病院で一緒の部屋だった女性が同じ時期に妹ちゃんを生んで一週間後に亡くなったの。 妹ちゃんの本当のお父さんは妹ちゃんを要らないって言ったから今のお父さんとお母さんは妹ちゃんを 本当の妹の代わりに引き取ったんだよ。」 「このことは妹ちゃんが中学を卒業したら話す予定らしいからお父さんやお母さんにも言っちゃダメだよ。」と言ったという。 さらに家族のアルバムには妹の出産を担当してくれた助産師さんが妹を抱っこしてくれた写真があるのだが、 姉はこの助産師さんを「妹ちゃんの亡くなった本当のお母さんだよ。」と言ったらしい。
姉は現在一人暮らしをしているのだが、親が姉に電話でどういうことか問い詰めたら 「ふざけて言っただけよ。」「まだ信じてたの?」とゲラゲラ笑っていたらしい。 姉が言うには妹を抱っこした助産師さんは当時でも珍しい白のワンピース白衣にナースキャップという格好だったので 「これは看護師さんでしょ。」と突っ込みが入ると思ったが妹がその写真を見て「この人が私の本当のお母さん」と信じた様子で 食い入るように見ているのが面白かったらしばらく放置したそう。 妹は姉に嘘をつかれた後、本当の母を恋しがっていると思われないようにその助産師さんの写真を見ないようにしていたので 改めてその写真を見て「看護師さんだ…!」と驚いていた。 思えば妹は幼稚園までは甘えん坊で少しワガママだったのにある時期からものすごく大人しくなって 自発的に勉強もお手伝いも頑張るようになった。 親は「小学生になってお姉さんらしくなった」と感心したそうだが妹は「良い子にしていないとお父さんとお母さんに捨てられる」 と必死だったらしい。 妹は養女ではないと分かってからは魂が抜けたかのようにショックを受けている。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:19|▲
|
|
<< アラジン|ホーム|全記事一覧|パ「星野源 新垣結衣 婚約。懸念がある。この慶事に安倍が乗っかってくるのではという心配だ」 >>
|
コメント
|
姉すげー糞 |
#-|2021/05/23(日) 09:22 [ 編集 ]
|
なんか、当時子供だった部分もあるとはいえ、女の腐った部分が凝縮した姉だな。 |
#-|2021/05/23(日) 09:32 [ 編集 ]
|
子供は子供だけど、中3ならもっと分別あってもいいと思うよ。性別は関係なくこいつが糞なだけ。 |
#-|2021/05/23(日) 09:40 [ 編集 ]
|
いくらなんでも人の言うこと鵜呑みにして確認もしようとしなさ過ぎる 嘘を吐く方が悪いのは当然だが、悪意のある奴らは世の中たくさんいるんだぞ 家族として、姉を責めるより優先するべきことあるだろ。妹に教育施してやれよ。男に騙されるぞ |
#-|2021/05/23(日) 09:47 [ 編集 ]
|
長女「それでも、末の妹はいい子になった。それが、全てじゃないのか?」 |
#-|2021/05/23(日) 09:49 [ 編集 ]
|
※4 そうか、よかったな 君にとっては被害者の方が悪くて攻め立てるべき相手なんだよな |
#-|2021/05/23(日) 10:10 [ 編集 ]
|
米4 聞ける事と聞けない事があるでしょ あなたは思った事を全て口に出していてそれをよしとしているなら、空気読めなさすぎて周りから絶対に嫌われてるよ |
#-|2021/05/23(日) 10:38 [ 編集 ]
|
※4 姉が最低なのは揺るがないけど、家族がこんな悪意のある嘘をつく人だと疑うより、無条件で信じたことの方がいいような気がする。 |
#-|2021/05/23(日) 10:57 [ 編集 ]
|
中3姉と小1妹の関係性でしかも 家族の血の繋がりという話題で 「人の言う事を鵜呑みにすべきじゃない」 なんて一般論だけで妹の方を非難するとは…
※欄にたまに湧く被害を被ってる側の弱さやスキを 執拗に責める奴の心理を知りたい |
#-|2021/05/23(日) 11:13 [ 編集 ]
|
※4 小学1年の子供に「私はお父さんとお母さんの子供じゃないの?」と聞かれたら、本当の子供でも養子でそれを隠していた場合でも、親としては「〇ちゃんは本当の子供だよ」としか答えられないと思うのだけど |
#-|2021/05/23(日) 11:30 [ 編集 ]
|
自分が親だったらこの長女を勘当して親子の縁を切るわ |
#-|2021/05/23(日) 12:40 [ 編集 ]
|
9年間も自分だけ実の娘じゃないと思い続けて生きてきたってホント悲しい |
#-|2021/05/23(日) 14:59 [ 編集 ]
|
自分が言った嘘を妹が信じてるってわかってたなら 姉さんも早くネタバラシしたれと思う 小1だったんでしょ?大きいお姉さんが嘘を言うはずない、と思ってても仕方ないもの |
#-|2021/05/23(日) 15:03 [ 編集 ]
|
歳の離れた三姉妹の長子なんて、 末子の事は馬鹿で不要とみなすから おもちゃにしていい人間としか 思ってないよ。 |
#-|2021/05/23(日) 15:13 [ 編集 ]
|
米14 そんなわけないでしょ 年の離れた末の妹なんて可愛いだけだわ 基本的に末っ子は空気の読める世渡り上手だし 可愛がられる自分の作り方をわかってるわよ 馬鹿で不要なのは間違いなく中間子 |
#-|2021/05/23(日) 19:34 [ 編集 ]
|
※15 自分は兄自分(女)弟の中間子だけど、まあ正直そう思うわ 兄は父と趣味も合っていろいろ買ってもらってて 弟は5才離れていたので母は弟にかかりきり 高校から私はこずかいもらえないから学費以外の自分で買いたい物やりたい事は全てバイトで稼いで自分で払ってた 親も私には興味なかったみたいだしね 全部の家族がそうじゃないとは思うけど |
#-|2021/05/23(日) 19:49 [ 編集 ]
|
※15 ※16へ ※14より 確かに家族と環境によるわ 思い込みで決めつけてごめん。
|
#-|2021/05/24(月) 01:20 [ 編集 ]
|
米4大人気だな笑 |
#-|2021/05/24(月) 08:55 [ 編集 ]
|
満を持して4番wみたいなのが最近多いな |
#-|2021/05/24(月) 17:26 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/38065-204c02ce
|