白人
2021/01/15(金) 10:46:43
|
15 陽気な名無しさん 2020/09/21(月) 12:12:35 gAiARv4E0 マイノリティって差別されるもんだと思ってたけど、 マジョリティであるアジア人はなぜ白人より下にみられるのかしら? 詳しいことはわからないけどアジア人(特に中国人)は白人よりはるかに数は多いのに
16 陽気な名無しさん sage 2020/09/21(月) 12:14:48 KHLKfHWU0 >>15 この世界は白人が築き上げたものだから、っていう視点しかないんじゃないかしら そもそもアジア人って自国でのんびり文明を熟成したがるとこり多かったわよね カンボジアやインドとか、中国も別に大陸制覇しようとしてなかったし、多分
19 陽気な名無しさん sage 2020/09/21(月) 12:46:15 V9u70bMs0 >>16 多分白人が先に世界に広まって 良い場所を取ったのよね で住みにくくなったら移動しようかみたいな
黄色人種のが頭が良いそうだけど環境の悪い土地ばかりに住んで そこを住みよく改善していくうちに改善自体が楽しくなっちゃうのかしら
21 陽気な名無しさん 2020/09/21(月) 13:35:53 v+h8W3RI0 そういう側面的なこともいえるけど、本質は彼らが信じてる宗教(聖書かしらね)に そういうヒエラルキーが出来上がってるのよ。
32 陽気な名無しさん sage 2020/09/21(月) 15:24:50 V9u70bMs0 >>21 キリスト教はパッと見普通の宗教なんだけど やってる事は他宗教を滅ぼして勢力を増してる不思議な教義なのよね
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:8|▲
|
|
<< この間初めてウーバー頼んたけど|ホーム|全記事一覧|設定 >>
|
コメント
|
キリストはアジア人の黄色人種なんですけどねぇ なぜか征服した側のローマ帝国がその宗教になってしまった |
#-|2021/01/15(金) 12:20 [ 編集 ]
|
中国が大陸制覇しようとしてないって、中華思想知らんのか |
#-|2021/01/15(金) 12:51 [ 編集 ]
|
二、三日前にプレジデントみたら、 ヨーロッパのキリスト教離れが進んでいるとかあったわ。で、仏教のほうに流れだしてる。 まあ、教会に献金するのがバカらしくなったのも 理由のひとつという記事だったわ。 |
#-|2021/01/15(金) 14:12 [ 編集 ]
|
他の宗教を駆逐しない宗教なんてありゃせんがな 権力で歯止めがかかってるかそうでないかの違いだよ |
#-|2021/01/15(金) 15:17 [ 編集 ]
|
学がないって悲しいな 中国はずっと戦乱続きだったし 日本は中国大陸からずっと攻め込まれ続けてるのも歴史に残ってるんだぞ |
#-|2021/01/15(金) 18:24 [ 編集 ]
|
日本もインドもカンボジアも中国もモンゴルもインドネシアも覇権唱えて侵略しまくってますがな。 成功してないだけで。
うまくいったのが白人だから差別する側なんだと思うよ。 |
#-|2021/01/15(金) 19:16 [ 編集 ]
|
寒い地域に定住した結果気候に適応し白人に進化しただけで、 ヨーロッパ方面は全体的にはそんな良い土地じゃないと思うが。 気候が厳しいから技術を発達させて、それが結果として文化文明の発展を促し侵略を可能にした。 豊かな土地ぶんどったり植民地持てば、あとはそっからの上がりで国力も伸びてくし。
初めはどうあれ、人間(=白人)を頂点とした思想の宗教を戴いてるってのは大きいだろうな。 人数で負けてようが、神が自らに似せて創った生物は私達なのだっていう自負がある。 白人以外は亜人種扱いなんだと思う。ドワーフとかホビット的な。 |
#-|2021/01/16(土) 02:37 [ 編集 ]
|
※1 ナザレのイエスはアジア人の黄色人種ではない |
#-|2021/01/17(日) 13:07 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/37141-81260951
|