【相撲】明治時代の四股名ふざけすぎwww
2020/12/29(火) 08:07:38
|
1 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 02:22:38.44 ID:mFIbpkuc0 https://i.imgur.com/1qtnONL.jpg

45 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 02:37:21.27 ID:dum/2sDTd 妨四郎の人生が面白すぎたの覚えとるわ 酒と喧嘩に明け暮れるぐう畜で世の妨げになるから妨四郎に改名させられる→急に満州に行って馬賊の頭目になる →時津風親方が死んで消えそうなので部屋を継ぐ→やっぱり満州に逃げて馬賊をやる →協会がクソすぎて内紛が起きた時また帰国して時津風部屋を再興する
73 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 02:42:00.16 ID:skxf8K3f0 >>45 結局現役横綱の双葉山に名跡譲って数年後死ぬというね
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< オリエンタルラジオが吉本興業を退社! テレビ永久追放、ユーチューバー専念へ |ホーム|全記事一覧|俺はゲイで、自覚したのが中学生の時。隠してたんだが高1の時に母親にバレた >>
|
コメント
|
今のプロレスぐらいのフランクさや身近さがあったような雰囲気を感じるネーミング |
#-|2020/12/29(火) 08:31 [ 編集 ]
|
フランクさや身近さ、というか、競馬馬の命名に通じるどーでもいいや感を読み取るが。ふむ |
#-|2020/12/29(火) 09:06 [ 編集 ]
|
昭和の横綱である前田山英五郎は、 恩人である前田医師の名前から前田山と名付けたわけだけれど、 結果的に大前田英五郎という大物ヤクザとモロかぶりすることとなった。 |
#-|2020/12/29(火) 10:11 [ 編集 ]
|
百足山が気に入った |
#-|2020/12/29(火) 10:38 [ 編集 ]
|
ファッション馬賊 |
#-|2020/12/29(火) 11:42 [ 編集 ]
|
くっそふざけた四股名付けて、相撲協会に認めねーよ!って怒られそうになったら 明治力士へのリスペクトっす!て言い逃れできるな。 |
#-|2020/12/29(火) 17:17 [ 編集 ]
|
10年ほど前、ウケ狙いで「山本山」という四股名をつけた力士(養成員)は、相撲賭博事件に絡んでいたことが判明してクビになったらしい |
#-|2020/12/29(火) 22:02 [ 編集 ]
|
珍名番付は単なる「珍しい四股名ランキング」 珍しさ順であって強さ関係ない |
#-|2020/12/30(水) 15:42 [ 編集 ]
|
このコメントは管理人のみ閲覧できます |
#|2020/12/30(水) 18:53 [ 編集 ]
|
興味深いな |
あ #klq26XPE|2020/12/30(水) 18:55 [ 編集 ]
|
相撲ならではだね |
#klq26XPE|2020/12/30(水) 18:56 [ 編集 ]
|
テスト |
mzmzlv@1-tm.com #-|2020/12/30(水) 19:10 [ 編集 ]
|
じ、じっぷ親方…? |
#-|2020/12/31(木) 01:02 [ 編集 ]
|
唐沢なおきかと思った |
#-|2023/04/26(水) 22:29 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/37065-daa85781
|