気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた
2020/10/30(金) 08:43:13
|
479 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/29(木) 21:17:48.08 ID:ATkJozbi 学生の頃のバイト先はパワハラの気が強かった その中でも一際気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた ヒステリーがすごいし、とにかく怖い すぐに修正の効くような些細なミスでも、取り返しのつかない事をしたかのように怒鳴られるし 何もミスしてなくても重箱の隅を突くように粗探しをし怒られる Aさんが原因で辞めてしまう子もいたし 仕事中泣かされてしまう子、体調崩してしまう子、普段ミスしないのにAさんの前では緊張して逆にミスしてしまう子もいた 私もAさんの事は本当に本当に怖くて辞めようと何度も考えたし、シフトがかぶる日は恐怖で眠れないし、 喋るだけで体と声が震えてしまう
その日はAさんと2人でサービスカウンターに配置されてて お辞儀の角度や、靴下の色(黒指定なのに紺だった)などのくだらない理由で ヒステリー起こされながら怒られて、私は震え上がってた
するとお客様が私の方に寄ってきて「あのお姉さん怖いねぇー、頑張ってね!」と言い出した 対応中も鬼の形相でこちらを睨みつけるAさん お客様が去った後、カウンターをドスンドスンドスン!と物凄い勢いで蹴ってたと思いきや「休憩行ってくる」と言い カウンターを離れ戻ってこなかった これが私がAさんを見た最後になった
休憩室で声上げながら「クレーマージジイ客に酷い事言われた」と言いながらずっと泣いていて、 その日は泣き腫らして表に出れる顔じゃないからと早退 次の日からAさんは来なかった 無断退職したらしい
18歳の頃から約10年働いた職場を無断退職する事にも 私達には今までトラウマレベルの恐怖を植えつけといて、客に少し突かれただけで 顔パンパンになるくらい泣き腫らす事にも衝撃だった
Aさんが居なくなったら、ちょっとムカつく社員がいるくらいで、めちゃくちゃ働きやすくなった
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:20|▲
|
|
<< nとngなんて聞き分け出来ないよな|ホーム|全記事一覧|坂本龍一 >>
|
コメント
|
しょっちゅう切れまくってるキ○ガイのメンタルなんてこんなもんだろ |
#-|2020/10/30(金) 08:48 [ 編集 ]
|
人に怒られたくないから怒ってるんだよね。 |
#-|2020/10/30(金) 08:50 [ 編集 ]
|
※2 あー、なる。先手必勝的な? 気小さいからこそのヒステリーであったり、怒鳴ったりであったりってことか。 |
#ftr86F3A|2020/10/30(金) 09:17 [ 編集 ]
|
ここまでくると何かの病気か障害があるんだろう なおるかはしらんが |
#-|2020/10/30(金) 09:33 [ 編集 ]
|
取るに足らない細かいことがすっごく大きなことのように思えてしまう病気とかかね? 早目に病院にかかっとけばなぁ |
#-|2020/10/30(金) 09:55 [ 編集 ]
|
よくもまあこんなヒス女を約10年も雇っていたな 人手不足なのか? |
#-|2020/10/30(金) 10:14 [ 編集 ]
|
途中からこんな感じになったんなら更年期とかもありそうだけど、いずれにしろ本人が自分は異常だと気付いてなければ病院行く判断は出来ないだろうからなぁ |
#-|2020/10/30(金) 11:19 [ 編集 ]
|
※6 職が限られる地方(田舎)なんかな?って思った。 だから辞めさせたら可哀想的な感じで辞めさせられない、なぁなぁな職場だし 投稿主含めバイトもしがみついてる人が多いのかと。 バイト選び放題の都会だったら、学生バイトなんて皆とっとと辞めてると思う。 客前で指導という名のイチャモン付けてたら、客だって逃げるしね。 |
#-|2020/10/30(金) 13:04 [ 編集 ]
|
本人にそのつもりは無かったかもしれないけど、客の爺さん(?)GJな結果をもたらしたな |
#-|2020/10/30(金) 13:24 [ 編集 ]
|
時々いく飲食店で2箇所ほど、客に聞こえる場所で学生バイトや高齢パートさんをキツめに指導してる人見かけるんだけど、 確かに客から見ても鈍くさいなぁとは思いつつ、正直不快なんだよな。怒られてるところ聞かされるの 先輩が後輩に向かって「イライラする」とか吐き捨ててるの聞いて以来、その店行ってないわ |
#-|2020/10/30(金) 14:20 [ 編集 ]
|
最初はまともな職場じゃなくてAさんが叱らないとまわらなかったかもしれないよ それが叱ることが正義だと思っちゃって結果的にこうなったのかも |
#-|2020/10/30(金) 16:27 [ 編集 ]
|
↑それならするのは転職や上への陳情であって、恐怖で独裁して回すってのは違うと思うわ 物事の対処法が叱るしかなきゃそりゃ支障をきたすよ |
#-|2020/10/30(金) 16:36 [ 編集 ]
|
お客さんの前で、怒鳴り散らす職場なんて、 信じられんわ、たとえラーメン屋や 居酒屋でも。閉店後にぼろくそに 言うならまだしも。 |
#-|2020/10/30(金) 16:49 [ 編集 ]
|
うちにもこういう人いるわ。 まさに※2の通りで、自分は些細なことで怒ったり物に八つ当たりするくせに、何か言われたらこの世の終わりみたいな顔して泣き出す。 みんな面倒だからスルーしてるけど。 ちなみに本人(35歳)曰く「私は気が弱くて泣き虫」らしい。 隙あらば自分語りで申し訳ないけど、自分も精神が限界なのでそろそろクビにしようと思っている… |
#-|2020/10/30(金) 17:39 [ 編集 ]
|
録音して聴かせてやってはいかがか 自分ではとっても優しく言ってるつもりの奴がいたよ |
#-|2020/10/30(金) 17:51 [ 編集 ]
|
※6 うちは世界の〇〇って呼ばれてるぐらいの大手だけど、こんな人いて、大手だけに簡単にクビにできなくて我慢出来ない新人はガンガン辞めていったよ。 でも、その当事者がある日突然「みんなが私の陰口言ってるの知ってるんだから!」と怒鳴って帰って、鬱の診断書出して2年休職した。 みんな「え?!あの人が鬱?!あれだけ言いたい事ガンガン言う人が?!」って驚いた。 大手や公務員だと、犯罪でもしない限りクビにはならない。
|
#-|2020/10/30(金) 19:06 [ 編集 ]
|
ゴローさんにアームロック決められてしまえ |
#-|2020/10/30(金) 23:25 [ 編集 ]
|
へー、うちの上司も怖い人だけど言い返したら弱るんかなぁ 怒鳴るのキチガイじみてるからちょっと試したいわ |
#-|2020/10/30(金) 23:36 [ 編集 ]
|
これAさんが自爆してくれたからいいけど、実際経験した身から言わせてもらうと おっさん余計な事こっちに言うなや、だわ そうなんですって言うわけにもいかんし曖昧にへら〜と笑うしかないし、隣で青筋立ててるし その後が地獄だわ |
#8kSX63fM|2020/10/31(土) 00:41 [ 編集 ]
|
いや退職したんだからこの場合は結果オーライだろ |
#-|2020/10/31(土) 01:47 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/36644-78da304a
|