シャベルをもった男
2020/10/14(水) 07:56:41
|
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/13(火)15:01:03 ID:AE.n5.L1 [1/2] かなり昔、地方紙にちっさく乗った事件。 当時育休中だった私は、ある日の午前中に一歳の娘と家の前で遊んでた。 そしたら、いきなり人の怒鳴り声みたいなのが聞こえた。 男性の声で、なんていってるか良く聞き取れないけど、「てめぇーこの〇×△☆!」みたいな感じ。 何だ何だと娘と手を繋いであたりを見回すと、三件ほど先の曲がり角から、猛ダッシュで出てくる男が。 片手に金属シャベル(大きいやつ)をもった男性だった。 男は「むがー」みたいな叫び声をあげて、角のお宅に飛び込むと、突然シャベルで窓ガラスを破壊。 うわー、とか、ぎゃー、みたいな悲鳴やガラスの割れる音がとどろいた。 男はさらに吠えて、向かいのお宅に突撃して、停まってる自動車のドアにシャベルを突き刺す。 ぎゃーぎゃー叫びながら車をバンバン叩いてて、とても正気の人間のすることじゃなかった。 ここでやっと、ヤバイ逃げなきゃ!?って意識が生まれて、娘を抱っこしたんだけど、 その瞬間くるっと男が振り替えってこちらを見た。 もう、あの時の本能がぞわっとするような危機感は忘れられない。 無我夢中で娘を抱えて家に駆け込み、鍵をかけた…までは良かったんだけど、 そのドアをバーン!!!てシャベルで叩かれた。 本当に恐怖を感じると、人間て叫ぶことすらできないんだね。 とっさに娘を抱えたまま土足で家の階段をかけあがり、2階のトイレに籠城して鍵をかけた。 背後から、どしゃーん!ってガラスの割れる音がして、生きた心地がしなかった。 半べその娘を抱きしめ、静かにさせながら、足はガクガクだし手もブルブル。 頭の中に、あの男が家に侵入して私たちを探し回る光景が何度も浮かんだ。 どうしよう!?武器になるものは掃除ブラシしかない!立ち向かう?でも娘を危険にはさらせない! 2階にあがってきたら?階段で突き落とせば何とかなる?そんな上手くいく? とにかくドアを破って入ってきたら、自分はどうなろうと娘だけは守らなきゃ! なんて、脳内でぐるぐる考えてた時間が修羅場だった。 男が今どこにいるのか、トイレからは分からなかったから、とにかく息をひそめてるしかなかったんだけど、 やがて階下から「おーい!奥さん無事かー?!危ないやつは捕まったぞー!」って 近所のおじさんが声をかけてくれて、それでやっとドアを開けることが出来た。 降りてみると、居間の窓に巨大なヒビが入っててガラスが散ってたし、玄関ドアは傷だらけ。 外に出ると、ご近所さんが不安そうにひしめきあってた。 私と娘が無事なのをみんな喜んでくれて、安堵からボロボロ泣けてしまった。 近所の人からその後聞いた話。 男は我が家を襲撃したあとも、次々とシャベルで他の家を攻撃してったらしい。 そしてとある家の前で、騒ぎを聞き付け出てきた近所の人たちに取り押さえられ、警察へ。 あれだけ暴れてたにも関わらず、怪我人は出なかったそう。 色々あって、しばらくしたあと男性の身内の人が謝罪に来てくれた。 男性は若年性の痴呆だったと言われた。攻撃性が強く出る症状?とかで、施設への入院を 検討していたがそれが本人に知られてしまい、逆上してあんな犯行に及んだらしい。 身内の人はすごくやつれてて、ドアとかの弁償もきちんとしてくれ、何だが気の毒になってしまった。 それでも、あの時の恐怖は忘れられないし、痴呆って本当に恐ろしい病なんだなと身に染みた出来事だった。
604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/13(火)16:04:32 ID:Kk.5x.L1 近所の人達が>>603親子を心配してる絵がすごく良く伝わってきた…皆怪我無くて良かったね 犯人の家族も怪我人、死人が出なかった事だけは本当に良かったって思ったろうな 動けるこの手の病気は大変だわ
605 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/13(火)17:19:55 ID:HM.dv.L1 その近所の人もよく取り押さえたな。身体的な被害が出なくて良かったー。
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/13(火)20:39:29 ID:AE.n5.L1 [2/2] >>605 そのあたりは私もホッとしました。 手当たり次第暴れた結果、男のシャベルが家の金属の柵にはまってしまい、抜こうともがいてるところを おじさん達が寄ってたかって押し潰して無力化したと聞きました。 一度押さえつけられると、とたんにぼうっとして大人しくなったようで、かけつけた警察も 男の静かな様子とあまりの被害(物損)の落差に困惑してたみたいです。
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< 尼神インターの渚|ホーム|全記事一覧|誰にも言わないでね! >>
|
コメント
|
こういうのも39条適用されるのかな。 |
#ftr86F3A|2020/10/14(水) 08:41 [ 編集 ]
|
>おじさん達が寄ってたかって押し潰して無力化した 殺伐とした話だけど、この表現に笑った |
#-|2020/10/14(水) 08:44 [ 編集 ]
|
結果的に自分自身で施設入りを後押ししちゃったな |
#-|2020/10/14(水) 09:12 [ 編集 ]
|
Pick病による認知症がこんな感じ。 前頭葉が萎縮するから、人格が変わってしまったように攻撃的になる。 |
#-|2020/10/14(水) 11:16 [ 編集 ]
|
塹壕戦経験者かな? |
#-|2020/10/14(水) 11:18 [ 編集 ]
|
親戚の痴呆もこんな感じだった すんごい怒りやすくなって、だけど自分より力がある人が押さえつけるとやたらおとなしくなる |
#-|2020/10/14(水) 11:38 [ 編集 ]
|
シャベルorスコップ |
#-|2020/10/14(水) 14:42 [ 編集 ]
|
同僚が勘違いや記憶違いを連発しまくって酷いこと言われた!って思い込んだり、ちょっとした事で怒ったりするようになってしまったんだけど、認知症の始まりなんだろうか この記事の人みたいになる前に対策すべきなんだろうけど、こちらの勘違いかもと思うと何もできない |
#-|2020/10/14(水) 15:32 [ 編集 ]
|
人の人たる最たる部分が失われた結果の哀しい事件だなぁ。 本当に人的被害無くて良かった。後始末に追われたご家族は大変だったろうなあ…
※8 認知症かそれ以外の脳の病気、ホルモン異常とかの可能性もある。 早めに診察受けた方が本人も周囲にとっても良いけど、同僚の立場で進言するのは難しいね。 「あなたを心配しているのだ」という形で上手く事を運べると良いんだが。 |
#-|2020/10/14(水) 17:02 [ 編集 ]
|
※9 答えてくれてありがとう 俺は別件で心配して口出ししてキレられ済みなので、別の心配してる人に協力を頼んでみるよ |
#-|2020/10/14(水) 18:33 [ 編集 ]
|
こういう時は男性が居ないとやっぱりどうしようもない。 投稿者がご無事で何より。 |
#-|2020/10/14(水) 20:39 [ 編集 ]
|
> 片手に金属シャベル
(´-`).。oO(移植ゴテ片手に走ってきたんか…?)
> (大きいやつ)をもった男性だった
(´-`).。oO(そっちか) |
#-|2020/10/15(木) 13:55 [ 編集 ]
|
※1 死刑以外の刑罰は基本的に更生を目的にしている。心の病気で暴れた人を刑務所に入れても、反省してもうやめようとはならない だから心神喪失だと無罪になるわけだが、そのまま強制的に入院させる手続がとられる
この件だと器物損壊だから死刑どころか執行猶予がつきかねない(よく読むと人は攻撃していないので傷害も殺人未遂も厳しい)。措置入院なら治るまで外に出さなくていい
ここで39条1項使わずにどこで使うんだってくらいど真ん中だと思うよ |
#-|2020/10/15(木) 17:47 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/36525-5f802ccc
|